あれは確か……
1980年代の後半。
どしゃ降りの
日比谷野外音楽堂。
この歌が終わったとたん

雨がピタリとやんだ。
という
ライブ経験があります。
(私の記憶が確かならば)
ZIGGYさん。

聴けばたちまち
青春時代に戻れます。
デビュー当時の
森重さんのエピソード
(私の記憶が確かならば)
高校時代
親や先生から
ロックをやる事を
反対されていた。
どうしても
ロックをやりたかった
森重少年は
親や先生から
「学年で一番の成績を取ったら
ロックをやっても良い」
との条件を出された。
そこで
森重少年は
猛勉強をして
結局
高校三年間
学年で一位の成績を
取り続け
ロックも
続けられたという。
(しつこいようだが
私の記憶が確かならば。)
実に
これぞ!
ロックですねーーー!!
あれから30年!!
(きみまろ風にね!)
最近でも
ライブをやっているのは
知っていましたが

メンバーは
変わってしまったようですね。
今では
お酒をやめ

スタバを愛し

自転車で通勤(笑)
ライブ会場にね。

朝の情報番組で
特集を組まれちゃうという

実に健康的で
爽やかな
ロックおじさんに☆

人はみな
平等に歳をとります。
家では
お子さんと
キャッチボールをしたり
良いパパさんのようです。
でもこの格好で
授業参観とか来たら
知らない人は
ちとビビるよね(笑)

いつまでも
このスタイルを
貫いていただきたい!!
あーーー
またライブ観たいなー。
ただし……
この

オールスタンディングのライブに
ついていけるか…
が、問題ですが(笑)
トホホ。
1980年代の後半。
どしゃ降りの
日比谷野外音楽堂。
この歌が終わったとたん

雨がピタリとやんだ。
という
ライブ経験があります。
(私の記憶が確かならば)
ZIGGYさん。

聴けばたちまち
青春時代に戻れます。
デビュー当時の
森重さんのエピソード
(私の記憶が確かならば)
高校時代
親や先生から
ロックをやる事を
反対されていた。
どうしても
ロックをやりたかった
森重少年は
親や先生から
「学年で一番の成績を取ったら
ロックをやっても良い」
との条件を出された。
そこで
森重少年は
猛勉強をして
結局
高校三年間
学年で一位の成績を
取り続け
ロックも
続けられたという。
(しつこいようだが
私の記憶が確かならば。)
実に
これぞ!
ロックですねーーー!!
あれから30年!!
(きみまろ風にね!)
最近でも
ライブをやっているのは
知っていましたが

メンバーは
変わってしまったようですね。
今では
お酒をやめ

スタバを愛し

自転車で通勤(笑)
ライブ会場にね。

朝の情報番組で
特集を組まれちゃうという

実に健康的で
爽やかな
ロックおじさんに☆

人はみな
平等に歳をとります。
家では
お子さんと
キャッチボールをしたり
良いパパさんのようです。
でもこの格好で
授業参観とか来たら
知らない人は
ちとビビるよね(笑)

いつまでも
このスタイルを
貫いていただきたい!!
あーーー
またライブ観たいなー。
ただし……
この

オールスタンディングのライブに
ついていけるか…
が、問題ですが(笑)
トホホ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます