
ブロトピ:アクセスアップのお手伝い!ブロサーあんてなにあなたも入会してみないか!
きょうもお立ち寄りくださり有難うございます。
今回は、日本将棋連盟が無料配信している【まいにち詰将棋】から「9手詰」をご一緒にチャレンジしてみませんか。
チョット、初手が広く感じられて迷うかもしれません。
【9手詰】森 信雄七段作
持ち駒:金、桂。
ヒント:大駒を活かす。
ピンとヒラメクのは、☗23飛成☖同馬☗25桂ですが、果たして正解でしょうか?
▶ まいにち詰将棋
■森信雄七段
<略歴>
生年月日:1952年2月10日(68歳)
プロ入り:1976年4月5日(24歳)
引退:2017年5月16日(65歳)
師匠:南口繁一九段
弟子:故村山聖九段、山崎隆之八段、糸谷哲郎八段、片上大輔七段、千田翔太七段の他多数。
室谷由紀女流三段、石本さくら女流初段、山口絵美菜女流1級。
8月8日土曜日 午前中は土曜コースAだった。朝に村山君のお父さんから電話があった。村山聖全局集が届いた話だった。私の前書きもとっても喜んでもらえてよかった…
— 森 信雄 (@morinobu52) August 9, 2020
午後からは土曜教室。この日は奨励会の例会でもあった。私には負けは現実、勝ちは恵に思える。 pic.twitter.com/PglUn0UWr7
ブログ・サークル
【あなたのライフスタイル応援します】では参加者を募集中!!
ポチッとしていただけたら励みになります。
|
|
【正解】
☗44金
☖同金
☗42馬
☖34玉
☗46桂
☖同馬
☗33馬
☖同玉
☗23飛成
まで9手詰め。
いやぁ、参りましたね。
初44の手☗44金とは・・・( ゚Д゚)
確かに、玉を追い詰める途中で馬が42へ行くと、44へ玉が逃げるスキが生まれる。
これを未然に防止しておく手が必要になるんですねぇ。
桂をどこで使うか迷いましたが、上手いもんです。
同馬と取らせておいて、さらに決め手の馬を捨てる。
これで、23飛車成で玉を詰ますことができました。
私のヒラメキは大したことがないことが立証されてしまいました。
失礼しました。
25桂以下は詰みそうにないことは感じていましたが、龍を捨てて空いたスペースに桂を打つ手順に惚れ込んだだけです
手順の大切さを改めて考えさせられました。
よかったら、ご感想を寄せていただけたら嬉しく思います
コーヒーフロートで頭を冷やすことにいたしましょう
最後までお目を通してくださり有難うございました。