goo blog サービス終了のお知らせ 

W家の今日もいろいろ

NZより~W家の徒然なる日々と好きな料理の記録です。

FLORIDITAS

2008-05-20 07:41:42 | NZのカフェ・レストラン
日曜のマーケットの後は、お決まりのブランチ

キューバストリートの『FLORIDITAS』に行ってきました。



店内は、天井がとても高く、スタイリッシュで
落ち着いた大人のカフェって感じ

注文したのは、私が写真手前 フィッシュパイ
すっちゃんが、写真奥。
リアムはスコーンを頼みました。




でもね、このすっちゃんのパンにハムとポーチドエッグが
のっただけのもの。

問題です。HOW MUCH???

これで、16ドルもするのよーーーー

コーヒーを入れると、こんだけで20ドル。

どんだけーーーーーーー

こっちで生活していると、為替では1ドル80円くらいといえども
感覚的には、1ドル=100円。

パンにハムと卵が2個のっただけで(しつこい????)
16ドルって高くない????

1500円で、普通に美味しいフレンチやイタリアンに
しっかりデザートまで食べれる日本は、ランチ天国よ~

私のは、フィッシュパイってメニューには書いてあったけど
白身魚とケーパーとポロねぎの軽めのあっさりグラタン。
ちなみに18ドル。

もったいないと思うけど、すっちゃんは、この週末のブランチを
楽しみにしてるのよね。

でも、どうせお金を払うなら、普段、家でしないような料理を
食べたいじゃない?

だから、次回は、時間をずらして、ブランチでなく
ランチにしようよと提案してみよーっと!!

でもね、高い高いと言っても
ウェリントンには、『エンターテイメントブック』
という救いの本があるのです。



これは、いわゆるクーポンブック

街のカフェやレストランは、かなり網羅されていて
ガイドを兼ねたこの本にクーポンがついています。
これが結構お得なの!

25%オフとか30%オフとか
ディナーだったら、メインコース一品サービスとか・・・

ちなみに、この本は、書店ではなく、学校などで購入するそうで
一冊50ドルだったかな。
売り上げの一部は、その学校に還元されます。

カフェや、レストランだけでなく、
いろんなアトラクションやホテル、アミューズメントセンター
スポーツ、芸術と、幅広いエンターテイメントの
クーポンのついたこの本のシステムは、とてもいいなぁと思います。

こっちで、何を楽しめるか参考にもなるしね
























caffe italiano

2008-05-11 18:02:46 | NZのカフェ・レストラン
ウェリントンには、カフェがたくさんあります。

福岡の天神と同じくらいのサイズのダウンタウンに
400以上のレストランやカフェがひしめきあっています。

人口に対するカフェの数は、NYよりも多いそう。

街を歩いていると、挽きたてのコーヒーの香りが
漂ってきます。

福岡では、専らスタバでお茶だったけど
こっちでは、毎回違う雰囲気のカフェで
お茶を楽しめて、コーヒーもとっても美味しいよ~

NZならではのコーヒーは
『フラット ホワイト』


見た目は、カフェラッテとほとんど変わらないんだけど
フラットホワイトは
エスプレッソ3分の2に対しミルクが3分の1と
カフェラッテやカプチーノよりも
ミルクの分量が少なく、よりコーヒーのほろ苦さと深みを
味わえます。

コーヒー好きだけど、ミルクも欲しい
でも、ラッテやカフェオレでは、ミルキー過ぎて
物足りないわって人には、超お勧め

NZ発祥のフラットホワイト、日本でも流行る日が
近いかも・・・


さて、日曜の今日は、いつもスタートの遅いW家には珍しく
朝9時過ぎから行動開始

日曜恒例のマーケットに行って、その後は
キューバストリートでブランチ

今日行ったのは、『カフェ イタリアーノ』


お店の前を通り、店内を覗いて、即決

だって~、大好きなイタリアのチーズやプロシュートが
ショーケースにぎっしりと並んでいて
一瞬、イタリアに旅した気分





あ~、またイタリアにのんびり旅行に行きたいよ~と
イタリアに想いをはせながら楽しむブランチ。

オーダーしたのは、イタリアハムとチーズの盛り合わせと
パルマ産プロシュートとルッコラのフォカッチャ。



う~ん、久々のスライスしたてのサラミやプロシュートに
喜色満面な私

リアムもやっぱり美味しいと思うのか次々に催促。

近々、夜の食事にも来ようねと、すっちゃんに
約束させたのでありました。
イヤイヤ、約束したのでありました。


























天気の悪い日は・・・

2008-05-07 06:05:08 | NZのカフェ・レストラン
週末、今いち天気に恵まれなかったウェリントン。

そんな日のレジャーは・・・

リアムもすっちゃんも私も大好きな『飲茶』

 リアムにスマイル~と言うと、わざとこんな顔




大満足なW家です


海老とコリアンダーのコンビネーションの点心が
何種類もあり、しあわせ~

前回の海老とバナナの揚げ物には、ちょっとぎょっとしたけど
今回の海老とマンゴの揚げ物は、美味しかったよ

お粥もヒットでした~

いつ来ても、すんごい人で賑わってる
『富臨酒家』(Grand Century)です


三連休の出来事

2008-04-28 09:42:32 | NZのカフェ・レストラン
三連休の初日 金曜日の午後

車に乗って
『ダディ、どこ行く~?


天気もいいから、今日はビーチまでドライブ

家から車で20分。



最高気温18度。

驚きました

みんな、キャミにショートパンツ、ビーチサンダルと
真夏の装いです。

もう1度言います。

最高気温18度です。

ちなみに、海に入ってる人も、たくさんいました。

リアムより小さいよちよち歩きのベビーも
お尻まで海に入って遊んでいます。

体感温度が私たちより絶対10度くらい高いはず

ちなみにへなちょこ私は、薄手のセーターに、スプリングコート。

私ら家族、ちょっと浮いてます。。。

リアムなんて、潮干狩りに来たおばちゃんみたい。
すっちゃんは、まだ腰痛持ち。



水に入って遊ぶかなと長靴はいてますが
こっちの子は、もちろんみんな裸足です。。。

海岸線にちょっとした公園もありました。



潮干狩りのおばちゃん、ほかの子たちと一緒に遊びたそうに
じーっと眺めてます。

でも、やっぱり小心者リアム。
ほかの子たちのタフな遊びっぷりに圧倒され
見てるだけでした。。。

連休初日は、清々しいドライブとお散歩でした


連休二日目の土曜日も気持ちのいい天気

今日は、すっちゃんの友人マットと14年ぶりの再会

彼は16年前に2年半ほど福岡に住んでいて
その後、NZに戻りました。

当時は、みんなお金もなかったし
飲みに行くといえば、焼き鳥かすっちゃんのボロアパート。

でも、すっごーく楽しかったなぁぁぁ

ネルソンに住んでいる彼は、仕事で時々ウェリントンに来るらしく
その合間の短い時間
キューバストリートのカフェでブランチすることに。

 カフェが軒先連なるキューバストリート


14年ぶりに会うマット、いい男になってました~

今は、テレビの司会の仕事やラジオのDJ
映画の論評をいくつかの新聞や雑誌に掲載したりと
仕事もとても充実しているようです

プライベートでも、結婚して2児の男の子のパパ。

相変わらず、とてもチャーミングで、あっというまに
楽しい時間は過ぎました

さっそく、この日の夜、マット出演のTVがあるから
見るのを楽しみにしていたんだけど
夜になったら、すっかりすっちゃんも私も忘れてました。
残念。。。

でも、これからまた、時々会えるし
家族ぐるみでおつきあいできると思うと嬉しいな~



 Olive Cafeのブランチ



仕事に向かうマットと別れ
キューバストリートを散策

あるじゃん、あるじゃーん

心ときめくレストランや、カフェ、ケーキショップ





美味しそうなタルトやケーキ、デニッシュが
ショーケースに並んでるのを見て、
そういうお店はないのかなってあきらめてたから
超ハッピー

で、掘り出し物を見つけました

マカロン10個で$1.5なり~


正確に言うと、一つがマカロンの半分なので、5個。
激安です~。

2歳のリアムと取り合いながら、食べました

だけど、ピエールエルメやダロワイヨのマカロンとは
ちょっと違っておりました。。。
ま、1個300円くらいの代物と比べるほうがおかしいか


土曜の夜は、ポールの息子さん夫婦が来てくれて
うちで食事

生春巻き、クスクスのサラダ、ポークコンフィをつくりました



せっかくだから、和食をつくろうと思ったんだけど
すっちゃんのリクエストの品々をつくることに。。。

ワインは、すべてNZのワイン。



楽しくって、ついつい調子に乗りすぎ
飲みすぎた私は、ゲストがいるにもかかわらず
ソファで爆睡

赤ワインは一口で言うと、大変飲みやすいピノノワール

果実味にあふれ、とても滑らかで
あまりワインを飲めないという人でも、
美味しくいただけるワイン。

久々にたくさんワインを飲んで、翌日の日曜日は、
すっちゃんと二人して、だらだら~。

元気なのはリアムだけでございました~

でも、日曜はマーケットへ買出しの日

今日もお豆腐、新鮮な卵や野菜をたくさん買って
その後は、ソファのクッションを探しに
大好きなインテリアショップ廻り

インテリアショップも思ってたより、ずっとおしゃれで
洗練されてたよ~

お出かけ好きリアムもとっても楽しんだ様子の週末でした~