残暑は続きます、、、ども団長です。
調子の悪かったエアコンを取り替えました。
三菱霧ヶ峰です!
前のエアコンは東芝製の冷房専用エアコンで、2.0kwのやつでした。製造から20年くらい経過したやつでした。
毎年「今年は大丈夫か?」と思いながら過ごしてきましたが、遂に天寿を全うしました。
それでもまだまだ暑い日は続きますので、エアコンを交換することに。
三菱霧ヶ峰、冷暖房エアコンで2.2kw、2005年製です。
・・・ん?新品じゃないですよ?中古です。
お客様からの引き取り品で、大事に保管してましたw
保管から数年経過していたので、動作するか不安でしたが大丈夫でした~♪
まぁ自分で取り付けしたので、何があっても自己責任ですから問題無しです。
日曜日に交換したので、本格的に使ったのは今日からですが、かなり冷えます!
設定温度27度にしておいても、6畳2間が25度まで冷えますね。
前のエアコンじゃ無理だったなー。さすが5年くらい新しいやつは違いますね!しかも三菱だし!!
とりあえず残暑はこれでしのぎたいと思います。
4~5年くらいもってくれれば嬉しいなぁw
最新の画像[もっと見る]
-
【Switch2】抽選結果発表! 3週間前
-
goo blogサービス終了へと 1ヶ月前
-
【農業日誌】春の農作業スタート! 1ヶ月前
-
【農業日誌】春の農作業スタート! 1ヶ月前
-
【農業日誌】春の農作業スタート! 1ヶ月前
-
【農業日誌】春の農作業スタート! 1ヶ月前
-
リサイクルショップでの収穫物 2ヶ月前
-
リサイクルショップでの収穫物 2ヶ月前
-
リサイクルショップでの収穫物 2ヶ月前
-
リサイクルショップでの収穫物 2ヶ月前
うち、エアコンないから。
真夏、残暑厳しいっす。
北国もエアコン必須ですよ!
今日も9月なのに35度超えだったし~
睡眠も快適にできますし買っちゃいましょうよ!
まぁ人間もともかくですが老猫がいるもんで、空調は必須なんですよね。
電気代・・・ううっ(ノД`)