goo blog サービス終了のお知らせ 

団長冒険記~蒼翼戦騎団~

PSO2チーム【蒼翼戦騎団】団長うぃんぐ☆まんの冒険記&その他です

ハードケースコレクション(どうぶつの森)といびきトルネル27日目。

2020年04月11日 23時14分33秒 | リアルネタ

結構良い感じ♪、、、ども団長です。

Nintendo Switch用のハードケースを買ってみました。
キーズファクトリーさんから発売されているハードケースコレクションどうぶつの森です。

どうぶつ達でにぎわったデザインです。

刺繍みたいなデザインです。
ハードケースなので結構しっかりとした感じです。厚みは割とありますね。

本体収納部と保護用の仕切り、小物入れ部分はファスナーがついていて落下防止になっています。

今までは純正のスリムケースを使っていました。
持ち運びはとても楽なのですが、いかんせんスリムケースなので小物入れって部分が微妙。
今後はこっちを使っていこうかなー。でも中年のおっさんが持つにはちょっと恥ずかしいか?

さていびきトルネル。

棒グラフは割と少なめですが、エアバッグの動作回数が増えてますね。
動作回数が増えて棒グラフが少なめってことは、ちゃんと効いているのでしょうか。
睡眠時間はもっと長く取ったほうがいいのでしょうけどね。
いかんせん長年染みついた習慣ってのは抜けなくて・・・。
寝付きはかなり良い方なのですが、どうしても0時を過ぎないと時間がもったいない感じがしちゃうんですよね。
一日目一杯使い切った感じで眠りにつきたい・・・。睡眠不足になるわなーそりゃ。
自分の年齢を考えないとね、若くないんだしw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いびきトルネル26日目。

2020年04月10日 23時28分56秒 | リアルネタ

荒れ模様の天気でした、、、ども団長です。晴れたりみぞれだったり。

あつ森、一番の高台への坂道が明日完成です。
もう一ヶ所に坂道を作りますが、貯金が底をついたので建設即完成とはなりません。
まじめにどうぶつの森をやっていると、どこかのタイミングで飽きがきます。
今のところまだ大丈夫です。やることが色々あるのでー。
あ、ローランも来てましたね。かべがみとか買ったです。
今週カブ価は全然上がりません。まさか・・・コロナの影響でしょうか?

さてさていびきトルネル。

またしてもグラフが伸び悩んでいます。しかもエアバッグの動作回数も少ない。
いびきトルネルのおかげでいびきが減っている証拠なのでしょうか。
これで感度上げたらまた前のようになってしまうのでしょうかね?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いびきトルネル25日目。

2020年04月09日 23時05分30秒 | リアルネタ

青森県でまた感染者が、、、ども団長です。じわじわ来てますね。

あつ森、高台の川に橋を架けました。
支払は済ませてあるので明日には完成です。
次は一番高い高台への坂道に着手です。
2ヶ所に分かれているのでとりあえず広い方へ。
それが終わったらもう1ヶ所への坂道でインフラ完成かな。
状況を見ながら橋を追加するかもだけど、そろそろ家の借金も返済しないとねー。

さてさていびきトルネル。

あれ?軽度が少し増えた感じがしますね。グラフの伸びも少ない感じ。
いい方向なのかなぁ~とか思いますが、別アプリだと昨日と今日が睡眠自体を感知してませんでした。
・・・俺、実は眠ってないのか!?

なんか信頼できるアプリとかねーかなー。
それとも実際に寝姿を録画するしかねーのかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いびきトルネル24日目。

2020年04月08日 23時29分33秒 | リアルネタ

青森県で12人目の感染者、、、ども団長です。止まりませんね。

あつ森、坂道があるとやっぱり楽だねー。
高台に橋を架けました。明日には完成。
しかし・・・とび森ん頃からそうだけどわずか1日足らずで工事が終わるって凄いよね!
リアルじゃ絶対に考えられんわ。たぬきちの会社が凄すぎるのか?
あと虫買い取りする人が来てました。名前は・・・なんだっけ?w
割といい値段で買い取ってくれるので良かったです。
もうちょっと良い時期ならもっと稼げそうだなー。

さてさていびきトルネル。

これも記録時間が短いなぁ。実際に起床したのは6時過ぎなのでね。
エアバッグの動作回数が通常の半分ですね。いつも50回前後なので。
いい睡眠になってるのか・・・いびきトルネルも俺にさじを投げてしまったのかw
一度ちゃんと睡眠ができてる人のグラフを見てみたいものです。
いびきがなければ棒グラフが出ないってことでしょ?正解を見たいなー正解をね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いびきトルネル23日目。

2020年04月07日 23時09分17秒 | リアルネタ

緊急事態宣言かー、、、ども団長です。この日本でやれるのか?

都会からの帰省が増えそうですね。これで地方にCOVID-19が広まります。
既に帰省した人が感染している事も報告されてます。
親が子供に帰ってきてと言ってるとこもあるようです。
地方にウイルスを積極的に広めようとしているのでしょうか?
こういうところが日本人のダメなところですね。
このままいけば今後一ヶ月で地方に爆発的にウイルスは広まります。
強制的に隔離や地域閉鎖しないと結局ダメなんだけどなー。

あつ森、2つ目の坂道が明日できます。随分と楽になります。
高台の川に橋を一本かけようかなー。
イースターのたまご集めに少々飽きてきました。
期間が長すぎるのよね・・・ほんと。

さてさていびきトルネル。

一見するといびきが少なくなってるようですが、またしても記録が途中で切れています。
記録がちゃんとされてないのか、アプリへのデータ転送がちゃんとできてないのかわかりませんが。
データの再読み込みとか無いんだよねー。こんな甘いアプリでいいのか。
改善要請とか出てないのかね?

でもまぁ機械に文句ばっかり言ってもしょうがないわけで。
まずは痩せること。がんばろー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いびきトルネル22日目。

2020年04月06日 22時41分59秒 | リアルネタ

また少し雪が降りました(リアル)、、、ども団長です。春はまだ先か?

あつ森、エイブルシスターズのお店が開店しました。
開店時間に行けなかったので姉妹には会えずじまいでした。
坂道の募金が終わったので明日には島に初めての坂道ができます。
あと2本くらいは坂道作りたいな。ってかどのくらい作れるのかね?
デースケが旅に出たいと言ってましたが引き留めました。

さてさていびきトルネル。

記録時間が短いのは何故なんだろう。前にもあったな。
これだけみるといびきの回数は少なめに見えるんだけど、記録時間が短いからなんともいえん。
ちゃんとした動作テストしてるのかな?と疑いたくなりますね。
まぁ・・・通販商品なんて所詮こんな物かもしれませんが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いびきトルネル21日目。

2020年04月05日 23時06分27秒 | リアルネタ

部屋の片付けを始めています(リアル)、、、ども団長です。

あつ森、新しい橋ができました。
とりあえず一番下の土地は全部繋がりました。
次は一段上の土地へのスロープを作りたいと思います。
先週はカブで少し儲けがでました。今週はどうなるかな?今日のカブ価は101ベルでした。

さていびきトルネル。

やはり猫の鳴き声に反応してエアバッグが膨らみます。
枕の高さが変わっていびきが軽減されるであればいいのですが、この結果はどうなんでしょうか。
なので感度を高→低に変えて今週使ってみます。結果変わるかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いびきトルネル20日目。

2020年04月04日 23時35分51秒 | リアルネタ

春めいてきました、、、ども団長です。

あつ森、エイブルシスターズのお店が明日できます。
初めてマイルで旅行にいきました。ヤシの実とってきました。
残念ながらタランチュラ無限湧き島ではありませんでした。

さてさていびきトルネル。

棒グラフの数!!感度を良くしたせいなのか?
前から気になってたけど、このいびきトルネル・・・いびきだけに反応するわけでは無さそうです。
飼い猫が鳴いたときもエアバッグ膨らんだもんなーー。
寝る準備してたときに猫が鳴いたら膨らんだのですよ。あらビックリ。
「使い込むほどあなたのいびきを学習します!」
といううたい文句ですが、私のいびきと猫の鳴き声の区別もつかないのか?
それとも私のいびきは猫の鳴き声のようなのか?

ますますあやしくなってきたいびきトルネル。
違う意味で楽しみになってきましたよw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いびきトルネル18日目。

2020年04月02日 22時46分27秒 | リアルネタ

あーもう4月なんだね、、、ども団長です。

あつ森、キャンプに来てた人が住人となりました。
島2つめの橋が明日完成です。
しばらくはインフラ整備に没頭しようかな。

いつものいびきトルネル。

グラフが少ないとちょっと安心しますね。
やや深刻が軽度に変わってくれれば嬉しいのですが。

エアバッグの設定を変更してみます。

今まではエアバッグの高さもセンサー感知レベルも”中”でやってました。
今晩からはどちらも”高”設定でやってみようと思います。

寝相の問題もあるのでしょうが、どうやらエアバッグが膨らんでいるときに膨らんでない側の枕ポジションで寝てるようです。
夜中、いびきトルネル本体からエアーを送る動作音で目が覚めたことがあったのですが、膨らんでいるエアバッグを感じなかったのですね。
せっかくエアバッグが膨らんで枕の傾きが変わったとしても、変化のない側に頭があるので意味がない感じです。
日々のグラフのばらつきはそのせいもあるようです。

膨らみを大きくすれば逆側の頭でも傾きがかわるかな?とか思い立ったので、今晩から試してみます。
さらにはセンサーの感度も上げるので、ちょっとしたいびきも感知してくれることでしょう。

これで変化が無かったら・・・返品?w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いびきトルネル17日目。

2020年04月01日 23時20分13秒 | リアルネタ

今日から新年度です、、、ども団長です。

そして4月1日といえばエイプリルフール。
いつもは企業の色んなエイプリルフールネタで楽しませてもらってますが、今年はどうなんだろ?
さすがに自粛モードなのかなぁ・・・。
あまりにも酷いのはともかくだけど、ちゃんと笑えるようなネタだったらいいと思うけどな。
志村さんの追悼番組・・・なんだかんだいっても笑ったしなー。

さていびきトルネル。

う~ん微妙。少ないっちゃー少ない。でも動作は52回もしてる。
しかしいびきにも波があるのね。常にいびきかきっぱなしってわけでもない。
どうにか改善したいなー。

というわけではありませんが、身体を動かすことを再開しました。
エアロバイクをアニメ一本分、SwitchのFitBoxingとリングフィットアドベンチャー。
あと腹筋20回。今日はそんな感じ。
以前もやってたんだけど、色々用事を足すことがあったりするとついついサボっちゃうんだよね。
怠け癖はなかなか直らないから、なるべく飽きずにやれる方法を探ったりするんだけどさー。

とりあえず新年度だし、がんばる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする