対象:Word2010
ページ数やフィールドコード関連の定番のご質問の一つです。
以下のような手順で、総ページ数から1ページ減らしたページ数を自動的に表示できるようになります。
▼操作手順:総ページ数から1ページ減らした数値が自動的に表示されるようにする
[Ctrl]キー+[F9]キーを2回押す
↓
挿入された中括弧のうち
中側の括弧の中に「numpages」を入力して
{ { numpages } }
とする
↓
外側の括弧の
中側の括弧の前に「=」
中側の括弧の後に「-1」
をそれぞれ入力して
{ = { numpages } -1 }
とする
↓
更新のために
[F9]キーを押す
↓
表示を切り替えるために
[Alt]キー+[F9]キーを押す
[Ctrl]キー+[F9]キーは、フィールドコードを手入力するための、「 { } 」(中括弧)を挿入する操作です。
総ページ数だけを入力するのならば中括弧は一つでいいのですが、今回は引き算をする必要があるので中括弧を二つ入力しています。
「 { numpages } 」
で総ページ数が自動的に表示されるようになり、そこから「1」をマイナスする
「 { = { numpages } -1 } 」
という数式にすることで、総ページ数から1ページ減らした数値が自動的に表示されるようになります。
[F9]キーを押すことで、フィールドコードの更新が行われ、[Alt]キー+[F9]キーを押すことで、総ページ数から1ページ減らした数値が実際に表示されます。
ページ数が増えたときには、フィールドコード内にカーソルを置いて、更新の[F9]キーを押してください。
WINDOWS7
Windows7 Home Premium 32bit sp1日本語[ダウンロード版] ¥9,800円(税込)
Windows7 Home Premium 64bit SP1 日本語 [ダウンロード版] ¥8,600(税込)
Windows7 Professiona 32bit SP1 日本語 8,800~9,800 円 (税込)
Windows7 Professiona 64bit SP1 日本語 8,800~9,800 円 (税込)
Windows7 Ultimate 32bit SP1 日本語 [ダウンロード版] 10,800 円 (税込)
Windows7 Ultimate 64bit SP1 日本語 [ダウンロード版] 10,800 円 (税込)
OFFICE2010
Office Professional 2010 ダウンロード版 ¥10,800円(税込)
Office Personal 2010 ダウンロード版 ¥8,600(税込)
Microsoft Office for Mac Home and Business 2011 2 パック [ダウンロード版] ¥ 12,800 円(税込)
Microsoft Office for Mac Home and Student 2011 1パック [ダウンロード版]
ADOBE
Adobe Acrobat X Pro ダウンロード版(日本語版)¥10,200円(税込)
Adobe Photoshop CS5 Extended ダウンロード版(日本語版)¥12,800円(税込)
Adobe Photoshop CS6 Extended ダウンロード版(日本語版)¥22,800円(税込)