goo blog サービス終了のお知らせ 

Excel(エクセル)とWord(ワード)2010.2013の使い方

Microsoft Officeの2010.2013 のの使い方を詳細に解説しています

アップル iPad mini 実機ギャラリー

2012-10-25 09:14:28 |  Apple news
ipadminihands-on

紙ヤスリ同梱の有無に注目が集まる アップル iPad mini の実機写真ギャラリーをお届けします。ハードウェア仕様をおさらいすれば、7.9インチ 1024 x 768 IPS液晶(精細度 163ppi )、iPad 2 と同じ ARM Cortex-A9ベース2コアのA5プロセッサ、(おそらく512MB RAM)、16GB / 32GB / 64GB ストレージなど。


サイズは 大きいほうの9.7インチ iPad が横幅 185.7mmに対して mini は134.7mm、縦 241.2mmに対して200mm 。写真では比率的にそこまで薄く見えませんが、厚さは7.2mm でどの iPad よりも、iPhone 5 (7.6mm) よりもさらに薄くなっています。

アップルが Nexus 7 との比較で強調してみせたベゼルの細さにも注目。また大きい iPad は新登場の4代目 iPad (Retina ディスプレイモデル) も従来モデルも画面フチだけが白または黒のカラバリ、背面はシルバー(マットなアルミ)で共通だったのに対して、iPad mini では前面ブラック( + 背面スレート、いわゆるマットブラック)、前面ホワイト (+ 背面シルバー) で背中もカラバリ。新 iPod touch と同じです。

ハードウェアの詳しい仕様と、アップルも並べてみせる公認ライバル Nexus 7 との比較はこちらの記事 (iPad mini 対 Nexus 7 詳細比較表)をどうぞ。


 


ipad-mini-1351017524

appleipadminiliveblog20124934


aipadminitop



うわさされてきた小型版iPad「iPad mini」をAppleが正式発表 日本では2万8800円から

2012-10-24 09:28:27 |  Apple news
photo

iPad mini

 米Appleは10月24日、タブレットの小型版「iPad mini」を11月2日に発売すると発表した。日本での価格は2万8800円から。予約は10月26日から受け付ける。Cellularモデルは11月下旬に発売する。

iPad miniは7.9インチ液晶ディスプレイ(1024×768ピクセル、163ppi)を搭載。解像度はiPad 2と同等で、うわさされていたRetinaディスプレイの搭載は見送られたようだ。

 サイズは200(高さ)× 134.7(幅)×7.2(厚さ)ミリ。重さはWi-Fiモデルが308グラム/Cellularモデルが312グラム。

 プロセッサはデュアルコアA5。500万画素カメラを搭載する。DockコネクタはiPhone 5から採用された小型のLightningコネクタ。音声認識によるアシスタント機能「Siri」を利用できる。

 CellularモデルはLTEに対応し、日本ではソフトバンクモバイルとKDDIが発売する。





















iPad mini専用Smart Coverも



 価格は、Wi-Fiモデルは16Gバイトが2万8800円、32Gバイトは3万6800円、64Gバイトは4万4800円。Cellularモデルは16Gバイトが3万9800円、32Gバイトが4万7800円、64Gバイトが5万5800円。




Apple、10月23日新製品発表会、iPad mini、13インチMacBook Pro Retinaと新Mac mini発表?

2012-10-16 10:29:32 |  Apple news

米Appleは10月23日(現地時間)に7.85インチのいわゆる“iPad mini”の発表イベントを予定しているとみられているが、このイベントでは「MacBook Pro Retina」の13インチモデルと新しいMac miniも発表されると、米9TO5Macが信頼できる小売店の情報として伝えた。



13インチMacBook Pro Retinaと新Mac miniは、発表後すぐに発売になるという。



 AppleのハイエンドノートPCであるMacBook Proには13インチと15インチの2モデルあり、6月のWWDCで15インチモデルのみRetina対応版が発表されている。13インチのRetina対応版も15インチと同様に、光学ドライブなどが省かれる分、非Retinaモデルより薄くなる見込み。









MacBook Pro Retina

MacBook Pro Retina(15インチモデル)



Mac miniは昨年夏以来アップデートされておらず、プロセッサはIntel Core i5でUSB 3.0に非対応だ。新Mac miniは、現行モデルと同様に、プロセッサやストレージ容量の異なる2モデルと、OS X Server搭載のサーバ向けモデルの3種類が用意されるという。











Mac mini

Mac mini(現行モデル)


「iOS 6」のマップアプリで世界のユーザーが混乱している

2012-09-22 10:42:37 |  Apple news

  米国 Apple が2012年9月19日に公開した「iOS 6」の地図アプリケーション「Maps」では多くの問題が見つかっており、利用者をがっかりさせている。
 「iOS 6」のマップアプリは「羽田空港」の名前が「大王製紙」になっていたりと多数のおかしな部分がある事は既に有名ですが、Softpediaによると、「iOS 6」のマップアプリでは米マサチューセッツ州ケンブリッジにあるMicrosoftの研究施設「Microsoft New England Research &Development Center」がガソリンスタンドになってしまっているそうです。

   その場所のスクリーンショットが下記画像で、Microsoftの施設がある場所はガソリンスタンドとなってしまっているようです。

Apple-s-iPhone-5-Maps-List-Microsoft-Office-as-a-Gas-Station-2


WINDOWS7
Windows7 Home Premium 32bit sp1日本語[ダウンロード版] ¥9,800円(税込)

Windows7 Home Premium 64bit SP1 日本語 [ダウンロード版] ¥8,600(税込)

Windows7 Professiona 32bit SP1 日本語 8,800~9,800 円 (税込)

Windows7 Professiona 64bit SP1 日本語 8,800~9,800 円 (税込)

Windows7 Ultimate 32bit SP1 日本語 [ダウンロード版] 10,800 円 (税込)

Windows7 Ultimate 64bit SP1 日本語 [ダウンロード版] 10,800 円 (税込)

OFFICE2010
Office Professional 2010 ダウンロード版 ¥10,800円(税込)

Office Personal 2010 ダウンロード版 ¥8,600(税込)

Microsoft Office for Mac Home and Business 2011 2 パック [ダウンロード版] ¥ 12,800 円(税込)

Microsoft Office for Mac Home and Student 2011 1パック [ダウンロード版]

ADOBE
Adobe Acrobat X Pro ダウンロード版(日本語版)¥10,200円(税込)

Adobe Photoshop CS5 Extended ダウンロード版(日本語版)¥12,800円(税込)

Adobe Photoshop CS6 Extended ダウンロード版(日本語版)¥22,800円(税込)


AppleのWebブラウザの更新版となる「Safari 6.0.1」、相当数のメモリ破損問題を含め

2012-09-20 15:56:51 |  Apple news
   米Appleは9月19日、Webブラウザの更新版となる「Safari 6.0.1」をOS X LionとOS X Mountain Lion向けに公開し、多数の深刻な脆弱性に対処した。

`L`DZHZ%AR9]`E4J5LBK]F9

 同社のセキュリティ情報によると、Safari 6.0.1ではWebKitに存在する相当数のメモリ破損問題を含め、多数の脆弱性を修正した。悪用された場合、細工を施したWebサイトをユーザーが閲覧すると、アプリケーションが突然終了したり、任意のコードを実行されたりする恐れがある。

 対応するOSは、OS X Lion v10.7.5と、OS X Mountain Lion v10.8/v10.8.1。Mountain Lion向けのSafari 6.0.1は、同日公開された「OS X Mountain Lion v10.8.2」に同梱されている。

 なお、Mac OS X 10.6.8(Snow Leopard)向けと、Windows向けのSafariについては、バージョン6にアップグレードされて以降、更新版が公開されず、脆弱性が放置された形になっている。一方でAppleは、Snow Leopardのセキュリティアップデートを19日に公開し、5日のJavaアップデートもSnow Leopardを対象に含めていた

 Appleはなぜ、Snow Leopardについて自社のSafariブラウザの重大なセキュリティアップデート公開を怠っておきながら、Javaのセキュリティアップデートを公開できるのか。Mac向けのセキュリティ対策製品を手掛けるIntegoは、こうしたちぐはぐな対応について、「Appleのセキュリティアップデートに関するポリシーは分かりにくい」と批判。「これでは車のエンジンに重大な欠陥があると分かっていながらファンベルトのみを交換するようなものだ」と疑問を投げ掛けている。


WINDOWS7
Windows7 Home Premium 32bit sp1日本語[ダウンロード版] ¥9,800円(税込)

Windows7 Home Premium 64bit SP1 日本語 [ダウンロード版] ¥8,600(税込)

Windows7 Professiona 32bit SP1 日本語 8,800~9,800 円 (税込)

Windows7 Professiona 64bit SP1 日本語 8,800~9,800 円 (税込)

Windows7 Ultimate 32bit SP1 日本語 [ダウンロード版] 10,800 円 (税込)

Windows7 Ultimate 64bit SP1 日本語 [ダウンロード版] 10,800 円 (税込)

OFFICE2010
Office Professional 2010 ダウンロード版 ¥10,800円(税込)

Office Personal 2010 ダウンロード版 ¥8,600(税込)

Microsoft Office for Mac Home and Business 2011 2 パック [ダウンロード版] ¥ 12,800 円(税込)

Microsoft Office for Mac Home and Student 2011 1パック [ダウンロード版]

ADOBE
Adobe Acrobat X Pro ダウンロード版(日本語版)¥10,200円(税込)

Adobe Photoshop CS5 Extended ダウンロード版(日本語版)¥12,800円(税込)

Adobe Photoshop CS6 Extended ダウンロード版(日本語版)¥22,800円(税込)