Excel(エクセル)とWord(ワード)2010.2013の使い方

Microsoft Officeの2010.2013 のの使い方を詳細に解説しています

Microsoft、6件の月例セキュリティ情報公開を予告 Windows 8やRTにも深刻な影響

2012-11-10 12:39:32 | Microsoft
米Microsoftは、6件の月例セキュリティ情報を米国時間の11月13日(日本時間14日)に公開し、WindowsやInternet Explorer(IE)の深刻な脆弱性に対処する。8日の事前通知で明らかにした。6件のうち4件が、深刻度の最も高い「緊急」レベルとなる。

 事前通知などによると、緊急レベルの4件では、WindowsとIEおよび.NET Frameworkに存在する計13件の脆弱性に対処予定。Windowsの脆弱性は、リリースされたばかりのWindows 8やWindows RTに深刻な影響を及ぼすものも含まれる。IEの脆弱性はWindows Vistaと7に搭載されているIE 9が特に深刻な影響を受ける。

 残る2件のセキュリティ情報は、深刻度が4段階で上から2番目の「重要」レベルが1件と、下から2番目の「警告」レベルが1件で、それぞれOfficeとWindowsの脆弱性を修正する。


Microsoft、6件の月例セキュリティ情報公開を予告 Windows 8やRTにも深刻な影響

2012-11-10 12:39:32 | Microsoft
米Microsoftは、6件の月例セキュリティ情報を米国時間の11月13日(日本時間14日)に公開し、WindowsやInternet Explorer(IE)の深刻な脆弱性に対処する。8日の事前通知で明らかにした。6件のうち4件が、深刻度の最も高い「緊急」レベルとなる。

 事前通知などによると、緊急レベルの4件では、WindowsとIEおよび.NET Frameworkに存在する計13件の脆弱性に対処予定。Windowsの脆弱性は、リリースされたばかりのWindows 8やWindows RTに深刻な影響を及ぼすものも含まれる。IEの脆弱性はWindows Vistaと7に搭載されているIE 9が特に深刻な影響を受ける。

 残る2件のセキュリティ情報は、深刻度が4段階で上から2番目の「重要」レベルが1件と、下から2番目の「警告」レベルが1件で、それぞれOfficeとWindowsの脆弱性を修正する。


マイクロソフト、秋葉原でWindows 8 前夜祭を開催。25日18時から

2012-10-26 09:44:20 | Microsoft

mswin8fes




Windows 8 と搭載PCの一般発売を明日10月26日に控えて、マイクロソフトはWindows 8「前夜祭」を開催します。場所は26日0時からDSP版 Windows 8の深夜販売が各店舗で実施される秋葉原。前夜祭は中央通りの黒いビル(大きいほう)ことベルサール秋葉原が会場です。参加は無料。
内容はデーブ・スペクターさんや桃さんほかゲストによるトークショー、クリスタル・ケイ氏によるスペシャルライブなどなど。
 
また各販売店の協力により、自作系PCメディアの編集長とゲストによるトークショー、パーツやソフトウェア、デジタル一眼カメラやヘッドマウントディスプレイ(ソニー HMZ-T2) などが当たるDSP版予約者対象の抽選会、新キャラクター「窓辺ゆう・窓辺あい」の声を演じる西明日香さん・田村奈央さんのサイン会なども、ベルサールを含め秋葉原の各会場を舞台に実施されます。


youandi


アップル iPad mini 実機ギャラリー

2012-10-25 09:14:28 |  Apple news
ipadminihands-on

紙ヤスリ同梱の有無に注目が集まる アップル iPad mini の実機写真ギャラリーをお届けします。ハードウェア仕様をおさらいすれば、7.9インチ 1024 x 768 IPS液晶(精細度 163ppi )、iPad 2 と同じ ARM Cortex-A9ベース2コアのA5プロセッサ、(おそらく512MB RAM)、16GB / 32GB / 64GB ストレージなど。


サイズは 大きいほうの9.7インチ iPad が横幅 185.7mmに対して mini は134.7mm、縦 241.2mmに対して200mm 。写真では比率的にそこまで薄く見えませんが、厚さは7.2mm でどの iPad よりも、iPhone 5 (7.6mm) よりもさらに薄くなっています。

アップルが Nexus 7 との比較で強調してみせたベゼルの細さにも注目。また大きい iPad は新登場の4代目 iPad (Retina ディスプレイモデル) も従来モデルも画面フチだけが白または黒のカラバリ、背面はシルバー(マットなアルミ)で共通だったのに対して、iPad mini では前面ブラック( + 背面スレート、いわゆるマットブラック)、前面ホワイト (+ 背面シルバー) で背中もカラバリ。新 iPod touch と同じです。

ハードウェアの詳しい仕様と、アップルも並べてみせる公認ライバル Nexus 7 との比較はこちらの記事 (iPad mini 対 Nexus 7 詳細比較表)をどうぞ。


 


ipad-mini-1351017524

appleipadminiliveblog20124934


aipadminitop



うわさされてきた小型版iPad「iPad mini」をAppleが正式発表 日本では2万8800円から

2012-10-24 09:28:27 |  Apple news
photo

iPad mini

 米Appleは10月24日、タブレットの小型版「iPad mini」を11月2日に発売すると発表した。日本での価格は2万8800円から。予約は10月26日から受け付ける。Cellularモデルは11月下旬に発売する。

iPad miniは7.9インチ液晶ディスプレイ(1024×768ピクセル、163ppi)を搭載。解像度はiPad 2と同等で、うわさされていたRetinaディスプレイの搭載は見送られたようだ。

 サイズは200(高さ)× 134.7(幅)×7.2(厚さ)ミリ。重さはWi-Fiモデルが308グラム/Cellularモデルが312グラム。

 プロセッサはデュアルコアA5。500万画素カメラを搭載する。DockコネクタはiPhone 5から採用された小型のLightningコネクタ。音声認識によるアシスタント機能「Siri」を利用できる。

 CellularモデルはLTEに対応し、日本ではソフトバンクモバイルとKDDIが発売する。





















iPad mini専用Smart Coverも



 価格は、Wi-Fiモデルは16Gバイトが2万8800円、32Gバイトは3万6800円、64Gバイトは4万4800円。Cellularモデルは16Gバイトが3万9800円、32Gバイトが4万7800円、64Gバイトが5万5800円。