goo blog サービス終了のお知らせ 

エセ社内SEの鬱日記

鬱になったエセ社内SEがぬるくやっているブログです。

疲れと鬱と

2007-03-25 01:07:16 | うつ
この1ヶ月位かなり忙しく、バタバタしていたら久しぶりに鬱の症状が
出始めている事に気付いた。
主な症状は不安とイライラによる攻撃的対応。
明らかに悪い方に傾いている。月曜は通院日なので医師に相談して見よ
う。まぁ仕事をセーブする様にして様子見て下さいと言われると思うけ
ど。ただ、無気力&不眠までは行っていないのが救いかな?
けど今日休日出勤のつもりで朝起きたら過呼吸状態になり、結局昼過ぎ
から出社した。まぁ一つ仕事がかたずいたのが救いだと思う。
明日は気分転換を兼ねて携帯を機種変更しよう。

支離滅裂な文章ですが、現状の記録として残しておきます。

もうついて行けない

2006-11-27 00:50:33 | うつ
もううちの会社のぐちゃぐちゃさには着いて行けない・・・
っていうかみんなして自分の思い通りに進めようとしても
結局支離滅裂になるだけじゃないか。

学生の頃は社会人はもう少しこの辺の折り合いを上手くつける
ものだと思っていた・・・
って言うか御山の大将気取りたきゃ動物園のサル山行ってやっ
てくれ!!俺のいる所でやるな。

それとも俺があんた等の前から消えりゃ良いの?


久々のビッグウェーブ・・・

2006-10-04 21:33:31 | うつ
久々に鬱のビッグウェーブが来てしまいました。
最近は無くて安心してたのに・・・

朝からヤバイ感じはあったんですが、職場で2,3件仕事が立て込んで来たら、
もう大パニック・・・
ワイパックスを1錠飲んだんですが効かず、しょうがないのでもう一錠舌下
で入れて何とか切り抜けました・・・
正確には切り抜けられはしなかったので、同僚には迷惑を掛けてしまいま
した。

本当は北の核実験ネタとかを書きたかったのですが、まだ調子が良くない
ので明日以降に回します・・・

復帰一日目

2006-08-01 20:49:39 | うつ
今日は復帰一日目でした。

他の鬱病で休職し復帰した方のブログ等を見ると、一日目はとにかく行くだけ
にして、仕事をいきなり始めようとは思わない方が良いとありましたが、
私も結局机の周りの掃除とメール等の整理で定時で帰って来ました。

ぼちぼち慣れて行こうと思うのですが、職場では他の人達は今大忙しなので定
時で帰るのも勇気が要りました。。。今から絡んでも足手纏いなのが分かるの
で特に口は出していない物のちょっと罪悪感があります。
この辺を割り切る様にしないとまた鬱に逆戻りする事になると、頭では分かっ
ているのですが・・・

とりあえずそんな所で一日が終わりました。

とりあえず8月復帰を決めました

2006-07-26 16:15:10 | うつ
今日は通院日だったので医師と相談し、やはり8月から復帰と言う事
になりました。(まだ会社に連絡してないけど・・・)
まぁ今の状態なら何とかなると思いたいのですが。。。

そう言えば今日秋田で睡眠障害の方が練炭自殺したと言う報道があり
ましたが、睡眠障害は不眠だったのでしょうか?それとも過眠の方だ
ったのでしょうか?どちらだったにせよ5年も続いていたとなると、
かなりつらかったと思います。また、生活騒音が気になってアパート
を引き払って、車の中で生活していたとの事なので睡眠障害の他にも
鬱等の症状が出ていたのでは無いかと思います。
いずれにせよご冥福をお祈りします。

ただ、生活保護が受けられなかったと言う事で抗議の自殺の様ですが、
難しいですよね。。。
現在の日本の財政状況では増える一方の生活保護受給者を支えきれな
いと言う事もあるのでしょうが。
けれども、会見を行っていたNPO団体の人達は、自殺をほのめかす言動
に対して、注意を払っていなかったのでしょうか?
その辺が気になります。


色々モヤモヤしています・・・

2006-07-25 12:24:15 | うつ
VAIO C1へのWin2k&Linuxのインストールも途中で止まったまま、
何かモヤモヤしています。

鬱まで行っていないものの、漠然とした不安感が続いています。
まぁ原因は復帰が近いという事だと分かっているのですが。。。
ここで復帰を伸ばしても結局ずるずる行ってしまいそうなので、
8月復帰は変えない方向で行こうと思っています。

明日が復帰するかどうかを決める最後の通院日なので、担当の
先生とはよく話をしようと思っていますが。

最近の体調

2006-07-08 19:31:35 | うつ
ミサイルねたや海上保安庁ねたで長文を書きすぎたので、
今回は今の体調を書きます。

最近のうつ状態ですが、かなり改善されてきました。
(あれだけの長文を続けて書けているので当たり前ですが。)
不安発作もそれ程無く、症状的には睡眠障害が出ているだけです。
睡眠障害に関しては、眠剤を飲んでも途中覚醒するパターンなので、
これは次回の通院時に相談しようと思います。

やっと持ち直してきました

2006-06-28 22:54:38 | うつ
今日通院し、医師にここ1週間程度は割と調子が良かった事と、
昨日パニック発作の様な状態になった事等を話したら、だいぶ
持ち直してきました。

けど7月に復帰は難しいと言う事で、来月も休む事になりました。
会社に連絡したら、有給が終わっても3ヶ月の病欠が認められる
との事でした。(けど給与がどうなるのかについては聞くのを忘れ
てしまった)

まぁ考えてみれば親と同居なので、最悪無給でも何とかなると言
えば何とかなるのですが。。。

とりあえず何とか生きています。

もうだめぽ・・・

2006-06-27 23:14:49 | うつ
さっき一瞬眠れたけど目が覚めてしまった。

何故かわからない位つらい・・・
かといって親や友達に頼って直る物でもない。

そんな事はわかっているのに、だからウォーキング
等の簡単な運動を行う事で少しでも鬱から開放される
様に足掻いているのに、結果として鬱にはまって、
不特定多数の人が見るであろうBLOGに頭の中に「あるも
やもやした物」をぶちまけている。

奈良の16歳の少年がすべてをリセットしたいと思い
火をつけたと証言していた。
きっと私が彼の立場なら、同じ様に火を付けるにしても
自分も死ぬ様に火をつける。
そうすれば完全にリセットして、自分を無くしてしまえ
るから。。。

やっぱり私には生きている価値が無いのだろうか。。。

休職する前に会社で色々な人と話していた時に、
「生きていたくない」といったら「それは「死にたい」とは違
い何処かで何かをしたいのではないか」と人に言われたの
を思い出す。

この時は答えられなかったけど、今なら「生きていたいの
ではなく」て「死にたい」んだと言い切ってしまいそうだ。

かなりやばいので眠剤追加して、不貞寝しよう。
出来れば目を開けないですむ事を祈りながら。

鬱だ・・・

2006-06-27 20:29:19 | うつ
今日会社から給与明細が届いた。
ついに有給を使い果たして、2日分欠勤になっていた。。。
けれども給与明細には病欠欄も存在している。
何で病欠になっていないんだろうと言う事から始まって、
今月の生活費の心配や、早く復帰しないとまずいなぁとか
ぐるぐる回りだしてパニックになった。
あまりにやばかったのでワイパックスを飲んだけれども
収まらず、2時間後にさらに追加でワイパックスを飲んで
かなり気分はローながらも安定した。

やっと最近は少しづつ回復してきたと思っていたのに、
なにか自分の予想外の割り込みがあると、とたんにパニック
になっている気がする。

ちょうど明日が通院日で来月から復帰するか決める日なので、
今の状態を医師に話して、冷静な人に判断して貰おう。

こんな日はとっとと眠剤飲んで寝よう。

いっその事寝てる間に心筋梗塞か何かで死んだ方が楽なのか
な・・・