goo blog サービス終了のお知らせ 

九州 風来坊釣師達(へらぶな) と ゆかいな仲間達

北九州を拠点に、九州各地
またには遠征も
時には、競技会にも
目指せ!BIGマタニティ(*^-^*)

「今日も元気におか渋り~」 in 竜門ダムセカンドチャレンジ!!

2009年11月17日 08時30分36秒 | 【 へ ら ぶ な 】



なが~いサボりをして居ましたが

貯まりに貯まって来たので

頑張って更新して行きます。

09秋 竜門ダム 「おか渋り大堪能祭」沢山の参加の方々有り難う御座いました。


10月21日

夜明け前の鳥栖マルキュー営業所前で待ち合わせしました。



北九州方面からは、風来坊倶楽部のしらいし君とおかちん

北九ダンディーズのふなこさんの3名

鳥栖から熊本チーム・アドバンスのサンスター先生との4名で

おかちんアルファード号で行きました。




福岡方面からは、セッターマンさんと海老蔵ちゃんのツーショットです

行きも帰りも運転しないで行けるのは本当にありがたい事です。

ハンドルキーパーの方にはいつも感謝しております

今後も宜しくお願い致します


さて、鳥栖ICから菊水IC経由菊池温泉を越えて

竜門ダムへ8時到着を目標に向かいました。

堰堤付近から、熊本からお越しのチーム・アドバンス小野総帥へ

しました。

道具を桟橋付近に置いたまま、トイレ休憩

平日なのに1号桟橋にはすでに先客さんが1名入っておりました

思った以上に風も無くて、早々に長~いスロープを降りて

乗橋しました

大減水してるので、大仕事です。

桟橋には、ボート収納用のやぐらが組まれておりました。

各自乗橋後に思い思いの場所へ・・・・




先に来られていた方は北九州市から来られて居た方でした

前の週にお兄さんが猛爆釣したそうで

この日に来られた様ですが・・・・・おか渋りの餌食に

こちらの総帥殿とサンスター先生は、おかちんの入座を確認してから

決めようとしてるのでしょうか

なかなか釣り場が決まらないようです



こちらの方が北九州から来られて居た方です。



隣に入らせて頂きました。決しておか渋りが来るとは思っていませんでしたが

そして陸より隣はこれまたおか渋りの大好物の

サンスター先生



総帥殿は、しっかり反対面に入座した様子でした



海老蔵ちゃんは、先客さんの奥の最先端2号向きにて実釣開始



残るメンバーは、やはりおかちんの反対側にしっかり並んでいました

先端よりふなこさん、セッターマンさん、しらいし君と並んでおります。



ありゃ~もう絞りましたぁ~

何とかの先走り・・・・スレでした



幸先宜しいかと思いきやスレの後は・・・・

【おか渋り】発令してしまいました

サイレンの音と共にやって来た【おか渋り】

あっと言う間に、竜門ダムを包んでしまうのでした

前回から一番の被害者のサンスター先生は

いち早く反対面のふなこさんとセッターマンさんの間に移動しました




こうなりゃ~総帥殿の隣へ移動してこちら面も【おか渋り】を



総帥殿の隣の陸側へ移動しました

凄い並びに成りました。

片面に6名も均等に並んでいます

魚影の濃い管理釣り場ならともかく

ここは、ダム湖こんなに並んでは・・・【おか渋り】


そして、ついに海老蔵ちゃんまでこちらに来た~

並べば良いってもんじゃ~ないっすよぉ~

おかちんはお湯を沸かしてちびちびとお湯割り呑んで

一人ルネッサ~ンス

この写真は管理釣り場ではありません。

竜門ダムの1号桟橋です



7名並んで【おか渋り】絶好調の中でもボチボチ釣れてました






釣れても釣れなくても楽しい

おかちんのみへらぶなの恩赦を受けずに終日終了しました。

この後の写真がデータ破損でありません。

ふなこさんのナマズやオイカワの泳がせでランカーバスGETなど

沢山の出来事がありました。

プロのカメラマンのセッターマンさんの写真がありますが

高画質なのでUp出来ませんのでかなりサイズダウンしております。

参加の方々にはCDにてお渡ししてますので

カメラ屋さんで焼き増しして下さいね。



総帥殿のニンジン?





かずお君















ふなこさん















海老蔵ちゃんも頑張ってるぅ~








サンスター先生【おか渋り】苦戦中










総帥殿ぉ~つぶらな瞳が・・・











週間つりニュースAPC 一美湖次郎殿






さらに・・・・

【おか渋り】の教祖のおかちんも少しありました





この日、参加の皆さん本当にお疲れ様でした。

次回も【おか渋り】を堪能出来る様に頑張りましょう







コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 更新遅延~画像編集 | トップ | エギングデビュー 秋イカ美... »
最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
満水時に〓 (総帥)
2009-11-17 17:17:03
次回は、来春の暖かい時期の満水時に集合いたしましょう

おか渋りなど、愉快な要素のひとつです

2010年のおか渋りは
どんな楽しい空間を醸し出してくれるのでしょうか
返信する
可愛い瞳ちゃん (おかちん)
2009-11-17 23:01:24
思った以上の可愛い瞳に

まだ2010年は早いですよぉ~

09年残り1ヶ月余りですが

目一杯楽しく過ごしましょうね

今日は遠賀川へナイター行って来ました。

総帥殿の声聞くと竿握りたく成って

雨の中、気合い入れて行って来ました。

29日の調整は、もう少し待って下さいね。

24日午前中には確定して頂きます

返信する
たまにはダムいいっすね (ふなこ)
2009-11-18 10:39:47
龍門ダムのおか渋り〓楽しかったです

24尺いっぱいの棚で、下に下に引く感じはたまりませんでした〓


どこへ行ってもおか渋りなのは、おかちんさんが人気者で、そこに人がたくさん集まって釣りするからですよ

またどこかでおか渋りやりましょうね〓
返信する
たまにはダムいいっすね (ふなこ)
2009-11-18 10:40:25
龍門ダムのおか渋り楽しかったです

24尺いっぱいの棚で、下に下に引く感じはたまりませんでした


どこへ行ってもおか渋りなのは、おかちんさんが人気者で、そこに人がたくさん集まって釣りするからですよ

またどこかでおか渋りやりましょうね
返信する
超長竿ほし~いっす (おかちん)
2009-11-18 10:59:04
ふなこさん

本当にどこに行っても【おか渋り】

真剣に悩むほどに釣れませんねぇ~

今仁塾での教えで「妥協するな!思えばすぐ行動!」

最近忘れかけて居ます


目一杯釣れる方が良いですが、

楽しく釣れればなお楽しいですね

言い訳じみてますが・・・・

来春も70Upランカーバスを狙いに行きましょうね

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

【 へ ら ぶ な 】」カテゴリの最新記事