αで綴る親バカ写真日記

コニミノα-7Dとソニーα700とα900、NEX-5で撮った親バカ写真を中心にいろいろとお話が出来ればと考えてます。

あらそい

2008-10-31 | 親バカ写真
昨夜は夜勤、なのに帰宅はいつもと変わらないくらい遅くなってしまった・・・、ふっー。
【AF17-35mmF3.5G】α700


何やら熾烈な争いをしております。
【AF50mmF1.4(SONY)】α900


息子の戦利品は・・・。
【AF50mmF1.4(SONY)】α900


一方娘は眠いといいつつもしっかり欲しいものを抱えておりました。
親が親なら子もこのようで・・・(笑)。

ぞく みなとのあさ

2008-10-29 | パパのよそごと
今日もまた、昨日と同じ場所へ。
【AF400mmF4.5G】α900


丁度船が入ってきました。
【AF400mmF4.5G】α900


今度は逆に小さな船が出て行きます。
【AF400mmF4.5G】α900


さらに赤みが増してきます。
【AF400mmF4.5G】α900


夕焼けとは何となく違いますね。
【AF400mmF4.5G】α900


しかし、四日市にはたくさんの煙突が建っています。そして空へ、雲を供給しております。
なんてことはないですね(笑)。本当はもう少し雲を入れて煙と一緒にしてそういう雰囲気を
演出したかったんですが、いかんせ、長すぎました、選択ミスですね。
しかし、縦位置グリップというものは便利がいいですね。ちょっと、訳ありで今回はまだ、
入手していないのでこういうレンズを使うとありがたみをひしひしと感じます。
早く欲しいなと思いつつその障害が早く解消して欲しいと願うこの頃です。
【AF400mmF4.5G】α900


コスモスも今年はあんまり撮ってないなー、週末天気が悪いことが多いですからね。
晴れれば風が強く辛いことも多いですし・・・(笑)。
さて子供たちは。
【AF17-35mmF3.5G】α700 ※ママ撮り


ニコニコでよろしいですね。

みなとのあさ

2008-10-28 | パパのよそごと
今日はα900とともに出勤。朝焼けが面白そうだったので港によってみました。
【AF85mmF1.4G】α900


まぁ、何てことのない平凡な景色です。
【AF85mmF1.4G】α900


雲が垂れ込めていて方向によってはさらにつまらないんですけどまぁ、港です、船くらいは収めて
おきましょう(笑)。
【AF85mmF1.4G】α900


どうも対岸側は橋の建設の予定があるようですね、真新しい橋脚が目立ちますね。
【AF85mmF1.4G】α900


刻一刻と色が変わっていきます、いつ一番いいときが来るか分かりませんので遅刻してしまっては
いけませんのでここらで退散です・・・。

○○○○○のはずが・・・

2008-10-26 | 親バカ写真
さぁ、今日は紅葉狩りに出発です。
【AF17-35mmF3.5G】α-7D


おいおい、何だかカメラがα-7Dだぞ・・・。いやいや、これって随分古くないかい?!
そうなんです、2年前のものです。今朝、ママが弁当まで作ったのに娘が発熱、敢え無く中止です。
【AF400mmF4.5G】α900


息子もいじけてます。
【AF85mmF1.4G】α900


娘は大人しく手紙を書いてます。
【AF17-35mmF3.5G】α700


しかしそんなのは長続きする訳も無く、暴れ始めます。
【AF17-35mmF3.5G】α700


息子も大はしゃぎです。
【AF85mmF1.4G】α900


落着いたところでおすまし顔・・・。
【AF85.mmF1.4G】α900


っと思ったらママにくすぐられております・・・。

っということで、今日は一日家の中、そこでα900はやけにピントがシビアなのでレンズ毎に
チェックして調整することにしました。まず、ソニーの基準レンズAF50/1.4。いきなり後ピンで-2補正へ。
以後、AF28-70/2.8G→-7、AF17-35/3.5G→-2、AF24-50/4N→-1、AF24-85/3.5-4.5N→-5、AF300/4G→-2、
AF400/4.5G→-2、と軒並み後ピン傾向でした。補正無しで済んだのはAF85/1.4GとAF24-105/3.5-4.5Dでした。
AF85/1.4Gがすこぶるよく感じたのはここら辺にも理由があったのかもしれません。
まぁ、予想通り、我家の後ピンの2本のレンズは群を抜いた補正値になりますね(笑)。
とりあえず今日は8本、全部やるのは面倒ですが、順次使う度に調整していかなくては
ならないようです。背面液晶の拡大率が大きすぎるっていうところなんでしょうね、
CMOSの画素数が少なければここまで感じないと思うんですけど・・・。
それと標準ズーム、何となくどれも解像感がイマイチな気がします。AF28-70/2.8Gと比べれば
全然いいとは思うんですけど積極的に使う気になれません。α700+AF17-35/3.5Gの組合せの方が
はるかにいいと思ってしまいます。まぁ、当面はα900は標準域では単焦点専用機になりそうです。
さすがにAF24-70/2.8ZAは手が出ない・・・、いっそ、AF28-75/2.8Dでも中古で狙いますか・・・。
意外と、Gレンズより評価がいいですよね、中古相場はまだ高かったかな・・・?!

こうかん

2008-10-25 | パパのよそごと
今日は残念ながら休日出勤でした。なので明日、ちょっと紅葉狩りにでも行ってこようと画策しております。
そこで、スクリーンの交換をしてみました。
【AF50mmF1.4(SONY)】α700


今回のモデルはα700と違い、ユーザーで交換できます。
【AF50mmF1.4(SONY)】α700


でも何だか怖いですね。 
【AF50mmF1.4(SONY)】α700


スクリーンの受け枠ごと下へ降ろしてスクリーンを取替えます。
【AF50mmF1.4(SONY)】α700


そして再び受け枠ごともとの位置へ戻し設定を変更して完了です。思ったより簡単でした。
確かにピンは掴み易くなりますね。暗さも思ったほど暗くならないですしラッキーです。
さて子供たちは。
【AF50mmF1.4(SONY)】α900


息子は、ママママ病です。へばり付いて離れません。
【AF50mmF1.4(SONY)】α900


相手をしてもらえないといじけてベストをしゃぶってます(笑)。
【AF50mmF1.4(SONY)】α900


一方、娘は早々と就寝、既に夢の中です。

それぞれ

2008-10-24 | 親バカ写真
今日は、ちょっといつもに比べ早めの帰宅、子供たちとも遊ぶことが出来ました。
【AF100mmF2】α900


相変わらず、男の子が好む遊びが大好きです。100mmも実に扱いやすくなりました。
【AF50mmF1.4(SONY)】α900


めずらしく、すんなりポーズ、撮ってと要求する始末。最近では変顔や隠れることが多くなって
きたんですけどね。
【AF50mmF1.4(SONY)】α900


息子は、ニコニコ、お姉ちゃんとパパが遊んでいるだけでそれが楽しいらしく一人で歩き回ってます。
50mm、やはり標準レンズですね、扱いやすい、そして、35/2しか持ってませんでしたから、
開放F値が1.4になり明るさ的には助かります。でもその分、浅く、ピンはシビアさを
求められますんで違う意味できついですね(笑)。今日、早速その洗礼を受けた感じです・・・(笑)。

ところでファイルサイズが大きいですね、α900。RAWで36MB、JPGで6MBほどあります。
あっという間にメディアが満杯、HDDもあっという間に・・・、少々困りました。

あるふぁ900とうちゃく

2008-10-23 | パパのよそごと
本日14時頃にやってきました、α900。
【AF17-35mmF3.5G】α700


そこで早速、AF85/1.4Gで試し撮りをして満足。続いてAF28-70/2.8G、こちらは正直、
ピンが調整できましたが・・・、です。
なので、AF24-50/4Nを。
【AF24-50mmF4NEW】α900


ISO1600、さすがにノイズが目立ちますね。
【AF24-50mmF4NEW】α900


バウスを使ってISO200に。
そして今回うれしかったのが、このレンズ。
【AF85mmF1.4G】α900


実に画角が使いやすくなりました。
【AF85mmF1.4G】α900


最短距離が足りないもののまぁ、こちらはそれほど気になりませんでした。
むしろAF28-70/2.8Gの方です。こちらは正直、最短距離が辛い。それと解像感まるで無し。
っとここまで。何せ、また使い慣れない点もありますんで第一印象ということで。
インテリジェントプレビューはナイスですね。
そうそう、何でもうアップしているかって、今日は昨晩、急遽夜勤になったからです。
逆にラッキーでした。っが、これから子供の相手をします(笑)。



たわごとを・・・

2008-10-21 | パパのよそごと
間もなくα900が発売になります。こちらは待望のフルサイズ。35m判と同じ画角になるところが
うれしい反面・・・。っと言うのもご存知私目の常用レンズはAF17-35mmF3.5Gという所謂広角ズームです。


がしかし、APS-Cフォーマットで今まで使ってましたので換算25-52mmと所謂標準ズームに
該当する画角になります。なのでα900で使うとなるとずれる訳でその対策から別の所謂標準ズームを
選択せねばなりません。順当にいけば私の手持ちの駒からすればAF28-70mmF2.8Gとなるはずです。


っが昨年の落下事故以降、修理が万全ではなく復活を遂げていません。先日の再修理によって
眠いなどというものは取り去られた感じを受けましたが相変わらずの前ピンは治りませんでした。
そしてようやくサポートから納得のいく回答が来ました。要は、前玉の調整代が無いそうなんですよね。
よって、レンズ側での調整は困難、ボディー側での調整しかないとのことでした。
ここでα900のピント調整機構が活きるかもなんですね。っが、そもそもこの頃のレンズ、
Gレンズといえども最短距離での合焦は苦手なんだそうで元来辛いそうです。
ということで期待しつつも、じゃぁ代わりは? っとなります。AF24-70mmF2.8ZAという
大技がありますが懐事情を考えればとてもとても手の出る状況にありません。
っで選択肢として出てきたのは・・・。


AF24-50mmF4NEWという古いレンズです。F4通し、しかも実にシンプルでAPS-Cで使う分には
十分な描写をしてくれます。ただ、問題は周辺域がどうなるか。この点ですね。
それさえ満足の行く結果ならめでたく常用レンズに抜擢ですね。軽くてママさんにも便利です。
ただ、ママにはやっぱりフラッシュ付きのα700の方が便利ですね。
そうそう、もうひとつ隠れきゃらがいました、AF24-105です。でもこちらはα900の登場直前での
ディスコンということで問題ありとメーカとしては踏んでいるんでしょうね。
さて、実際はどうなんでしょうかね・・・。

※写真は使用機材の記事のものを再用しております。

みーとあるふぁ900 ~なごやぷちおふかいへん~

2008-10-18 | 親バカ写真
本日はα900の体験イベントが名古屋でありました。以前、αクリニックがあった会場です。
今回はα900は4台、来ておりました。11時から本格的に馬場先生のセミナーが始まり
一気にハンズオンのコーナーの人が減り、いろいろと再度触らせてもらいました。
先回のSDCのときはM型マットが無かったんですが今回はあったので試して見ましたが
STFで見ても暗さを感じることなく非常にクリア、常時でもいい気がしてしまいました。
インテリジェントプレビューも面白く便利良さそうでした。ところでひとつ気になることがありました。
【AF100mmF2】α700


偽色が盛大に出ます。大口径レンズの宿命と言え、ほぼすべてで盛大に出る感じです。
今回は100/2、35/2、50/1.4、85/1.4ZA、135/1.8ZA、STF135とすべてで前にパープル、後ろにグリーン
がよく目立ちました。でも、α700で比較しましたがこちらでは目立ちません。
元々85/1.4Gでは目立つ気がしましたが100/2では感じていませんでしたが今回はあれれと思ってしまい、
色々試す結果となりました。有機ELのディスプレーにその差がはっきり出て、???です。
製品版がこうでないことを祈ります。2台で発生していましたので個体差ではないと思われます。
今回は、α700の時と違い、失礼ですが係員の方も詳しくない方が多かったようです。
でも逆にこちらの要望をしっかりメモしてくださっていたので今後に活かしてもらえると
ありがたいです。
っと暗い話はこの辺までで。今回、いつものようにひまぱのぱさんみそにこみさんとはるかちゃんとともに
楽しんできました。ひまぱのぱさんが上手くレポートされておりますのでそちらを参考にしていただけると
よくわかるかと思います。
その後食事をした後、みそにこみさんたちと名古屋港水族館へ。
【AF17-35mmF3.5G】α700


水槽の中をイルカが逆立ち状態で上へ下へ移動します。
【AF17-35mmF3.5G】α700


娘は大興奮。
【AF17-35mmF3.5G】α700


別の水槽に行っても相変わらずです。
【AF17-35mmF3.5G】α700


そして二人ともが・・・。にしてもはるかちゃんはすごい重いものを平然と構えています・・・。

本日はひまぱのぱさん、みそにこみさん、そしてはるかちゃん、色々とありがとうございました。
また、紅葉時のオフ会、よろしくお願いいたします。

あさから・・・

2008-10-16 | パパのよそごと
ここのところ夜勤が多く続いておりますが、ようやく昨晩でひと段落です。
ってな訳で朝からぷらぷらとお散歩です。
【AF50mmF1.7NEW】α700


まだ、お月様が西のお空にいたので狙ってみましたが、思うような色が私には出せませんでした。
【AF50mmF1.7NEW】α700


あえて、ビビッドにしてみましたがちょっとうるさい感じですかね。
しかし、Aマウント純正最軽量AFレンズだけあって、実に軽快ですね、ぷらぷらには
うってつけですね。さぁ、そろそろお休みとしますか・・・(笑)。

やみー!

2008-10-14 | 親バカ写真
昨日はおばあちゃんの誕生会をしたのでその残りのケーキを・・・。
【AF35mmF2NEW】α700


娘はいつものように甘い部分だけを食べ続けてます。
【AF35mmF2NEW】α700


息子もお口に入れてもらってます。
【AF35mmF2NEW】α700


甘い物好きなんで思わず笑顔になります。
【AF35mmF2NEW】α700


手を叩いて次を催促です(笑)。

さて、ちょっと最近、試し続けているんですが高感度。
ファームアップ以降、気分のせいか、以前に比べてよくなっている気がします。
これなら普段使いでもいいかなーと。
なぜかって、今使っているモデルは内蔵フラッシュがあるので、ついついそれを利用してます。
ときには外付けバウスなんてこともしますが、あまりにも大掛かりな感じがしすぎます。
スナップではね・・・。っということで今後のことを考えてフラッシュなしってどういう感じかと
試してみるのでした・・・。

ほんとにほんとに・・・

2008-10-08 | 親バカ写真
先月の東京の帰りに寄った富士サファリパークを。
【AF70-200mmF2.8G(D)】α700


雄ライオンはタイミングよく残念ながら収めることが出来ませんでした。
【AF70-200mmF2.8G(D)】α700


前半は天気が悪く、ちょっと靄っていて残念でした。
【AF70-200mmF2.8G(D)】α700


この辺りから少々回復してきました。
【AF70-200mmF2.8G(D)】α700


サイって意外と大きいんですよね。
【AF70-200mmF2.8G(D)】α700


フラミンゴのような小さいものもいるんですね。この日は非常に混んでいて、入るまでに
2時間ほど、園内も1時間ほど掛かりました。でも、娘は大喜びで来た甲斐はあったようです。
【AF17-35mmF3.5G】α700


その後パン工房でパン作り、結構これも楽しめたようです。
【AF17-35mmF3.5G】α700


その間パパと息子はぷらぷらしておりました・・・。

さて、昨日ダウンしたPC、HDを取り出し、USBで直接接続してみました。
すると、異音も無く、無事にとりあえずデータを救済することが出来ました。
でも、再びPCに戻しリカバリーしてもカックン、カックン異音を立てて立ち上がりません。
一体何が駄目なんでしょうね?! まぁ、データが救済できただけでも良かったんですがね。

えいみんか・・・

2008-10-07 | パパのよそごと
昨日から調子が悪いという連絡が入りました。さて、その調子の悪くなったものとは・・・。
【AF17-35mmF3.5G】α700


はい、我家では随分前にその役目を終えて親父のところで第2の人生を過ごしていたVAIOです。
どうやらHDDが逝ってしまったようで・・・。リカバリーで1回は立ち直ったんですが
やはりその後ダウン、データを救済することが出来ずに永眠と相成りました。
【AF17-35mmF3.5G】α700


まだ、この頃はてかてかではなく普通の液晶です。ただ、この液晶は14インチなんですが
SXGA+なので画素数が多く便利でした。CADを使うにも作業スペースが結果として広くなりますんでね。
その後に購入したものはUXGAのてかてか。3:4のハイビジョンと同じサイズですね、16インチなんですが。
でも重くてお陰でヘルニアになりましたよ(笑)。現在は13インチのWXGAを使ってます。
っと言うよりもデスクトップの方が使用頻度高いですね(笑)。
まぁ、バックアップはやはり大事だよね、っというのが教訓ですね。
GR5Eくん、お疲れ様、そして長い間ありがとう・・・。

きりだし

2008-10-06 | 親バカ写真
さて、今日は、息子の誕生日に写真を撮りに行ってきたものをアップします。
【HDR-CX7】


写真屋さんで撮るのは百日の時以来です。今回は泣かずにしかもいい子でいてくれました。
【HDR-CX7】


写真屋さんということで当然、スタジオ内でのカメラでの撮影はできませんが、ビデオ撮影は
できるんですよね。
【HDR-CX7】


っとお気づきでしょうか、あれ?!縦がある?! そうなんです、はなから動画切り出し想定で
ビデオカメラを縦撮りしていたんですよね(笑)。傍から見たらおかしな人だと思われていたでしょうね。
お陰で作戦は成功です。思ったよりはまともに撮れてますがWBは要修正ですね。
とりあえずはいいかなと・・・。いずれ1年後にはちゃんとしたものがデータとして
頂けますのでそれまでの代用物ですね(笑)。
いよいよ明日からソニースタイルでもα900、受付が始まります。個人的には286,400円弱になりますが、
すっかりママに反対されております(笑)。おまけは今回あまり充実してなくて残念です(笑)。

たんしゅく・・・

2008-10-05 | 親バカ写真
雨には勝てず、運動会は短縮バージョンであっという間に終わってしまいました。
【AF70-200mmF2.8G(D)】α700


でも気持ちでは雨に負けず、元気に入場です。 
【AF70-200mmF2.8G(D)】α700


なぜか娘は一人、イナバウアーのようになっております(笑)。
【AF70-200mmF2.8G(D)】α700


そして決めのポーズ、う~ん、カメラマンが・・・。っとここまでがお遊戯。
【AF70-200mmF2.8G(D)】α700


続いては組体操。やはりオリンピックねらが使われているようでこれはソフトボールらしい。
【AF70-200mmF2.8G(D)】α700


そしてこちらの決めのポーズは、やったー!金メダル!っだそうな。結果的にはこの2種目のみ。
夏休み以降、練習してきたもののみを実施したということらしい。実に残念な結果でした。
まぁ、来年もありますので我慢ですね。今年はちょんぼで脚立を忘れたので案外その結果が
目立たなくて良かったかもです(笑)。あとわかったことはやはりAF-Cは追いつかないこと、
200mmでは足りないこと、ある程度予想はしておりましたが、ちょっと凹みます。
来年のリレー、置きピンの方が固いのかな。それともα900が無事に手元にあって、
AF-Cが向上しているとか・・・、でも、ますます、焦点距離が足らなくなりますね(笑)。
そして昼前に運動会が終わってしまったので近くのおとうふ屋さんへ。
【AF28-70mmF2.8G】α700


甘いゴマ豆腐のプリン、喜んで食べてました。っで、天気も回復したようなので急遽、
デンパークへ行くことになりました。
【AF50mmF2.8MACRO(D)】α700


生憎の曇り空でしたが・・・。
【AF50mmF2.8MACRO(D)】α700


黄色の単色のランタナもあるんですね。
【AF50mmF2.8MACRO(D)】α700


今度は赤色のジニア。
【AF50mmF2.8MACRO(D)】α700


涼しくなったのでマクロも汗をかかずにすむんで助かります(笑)。
【AF50mmF2.8MACRO(D)】α700


園内はすっかりハロウィンモードです。
【AF50mmF2.8MACRO(D)】α700


娘も体力が有り余っているようで大はしゃぎです。
【AF50mmF2.8MACRO(D)】α700


ラストは大好きな滑り台。っとまぁ、よくわからない一日となりました。