Little kitchen うえすとこーすと

ランチとスイーツのお店
素材を生かした手作りランチと季節のロールケーキ・シフォンケーキ・焼き菓子などを作っています。

紅茶のお話

2006-10-26 23:52:20 | 飲み物

紅茶の原産国はインド、ケニア、スリランカ、タンザニア等です。イギリスのブレンドでは、ウエッジウッド、スコティッシュが有名で、ミルクティーによく合います。6(水)対4(ミルク)のロイヤルミルクティーで飲むのが一番美味しいです。Photo_11また、フレッシュなどを使わずに、まずはストレートティーでいただいて、紅茶が少し濃くなった頃に、あたたかいミルクを入れて飲んでみる。そんな風に二度美味しい飲み方もあります。是非、一度試してみてください。

フランスでは、FAUCHON(フォション)のアップルティーが有名ですが、ダージリンもとても美味しいですよ。中国茶器でストレートで飲むのが最高の美味です。特にファーストフラッシュは極上です。Photo_12 今、一番のお気に入りは、タンザニアのアフリカンプライドです。農薬不使用の手摘茶葉で、甘み、コク、香りともにいいです。ミルクティー、アイスミルクティーにもとても合います。他にはない味ですから、一度飲んでみませんか?Photo_13 Photo_14

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トールペイント | トップ | 文化祭 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

飲み物」カテゴリの最新記事