goo blog サービス終了のお知らせ 

ポケポケ日記

ポケモン攻略日記ブログ★

かつやくのあとを埋めるには

2006-01-10 | 攻略(ポケダン)
かつやくのあと1,2の前半はふつうにプレイしていれば,ほぼ埋まると思いますが.
かつやくのあと3,4は伝説のポケモンを仲間にしないと埋まりませんよね.

伝説のポケモンを仲間にする方法は基本的には,ふつうのポケモンと同じ.

■対応する「ともだちエリア」に行けるようになっている(例外アリ)
■リーダーが相手のポケモンに隣接した状態でポケモンを倒す
■チームの体の大きさと仲間にしたいポケモンの体の大きさをあわせて,★6以内

以下,かつやくのあと3と4に関係する伝説のポケモン
(レジ系は,かつやくのあとには無関係 おまけです)

■ポケモン名 出現場所 体の大きさ ともだちエリア 備考

■サンダー ライメイのやま・さんちょう3F ★4 でんせつのことう
仲間になりやすい ただし仲間になるのはクリア後から
ともだちエリア「でんせつのことう」は仲間になるときに自動取得

■ファイヤー ほのおのやま・さんちょう3F ★4 でんせつのことう
仲間になりやすい ただし仲間になるのはクリア後から
ともだちエリア「でんせつのことう」は仲間になるときに自動取得

■フリーザー じゅひょうのもり・おくち5F ★4 でんせつのことう
仲間になりやすい ただし仲間になるのはクリア後から
ともだちエリア「でんせつのことう」は仲間になるときに自動取得

■グラードン マグマのちてい・さいかそう3F ★4 だいちのそこ
仲間になりにくい ただし仲間になるのはクリア後から
ともだちエリア「だいちのそこ」は仲間になるときに自動取得

■レックウザ てんくうのとう・さいじょうかい9F ★4 れっくうのいただき
仲間になりにくい ただし仲間になるのはクリア後から
ともだちエリア「れっくうのいただき」は仲間になるときに自動取得

■カイオーガ あらしのかいいき40F ★4 かいていどうくつ
仲間になりやすい
ともだちエリア「かいていどうくつ」は仲間になるときに自動取得

■エンテイ ほのおのだいち30F ★1 せいなるだいち
仲間になりにくい ただし最初のバトルでは仲間にならない

■ライコウ イナズマのだいち30F ★1 せいなるだいち
仲間になりにくい ただし最初のバトルでは仲間にならない

■スイクン きたかぜのだいち30F ★1 せいなるだいち
仲間になりにくい ただし最初のバトルでは仲間にならない

■ホウオウ はるかなるれいほう40F ★4 にじのいただき
仲間になりやすい ただし最初のバトルでは仲間にならない
「はるかなるれいほう」を2回突破すると確実に仲間にできる

■ミュウツー にしのどうくつ99F ★1 なぞのどうくつ
仲間になりやすい ただし最初のバトルでは仲間にならない

■ラティオス きたのさんみゃく25F ★2 みなみのことう
■ラティアス ならくのたに25F ★1 みなみのことう
バトルでは仲間にならない
「ならくのたに」でラティアス救出後,ポケモン広場にて仲間になる

■ジラーチ ねがいのどうくつ99F ★1 つくよみやま
仲間になりやすい
「ねがいのどうくつ」を1回突破すると確実に仲間にできる

■ルギア ぎんのかいこう99F ★4 しんそうかいりゅう
仲間になりやすい
「ぎんのかいこう」を1回突破すると確実に仲間にできる
ともだちエリア「しんそうかいりゅう」は仲間になるときに自動取得

■デオキシス いんせきのどうくつ20F ★1 とざされたしま
仲間になりにくい
ともだちエリア「とざされたしま」は仲間になるときに自動取得

■レジロック ちていいせき15F ★1 こだいいせき
■レジアイス ちていいせき25F ★1 こだいいせき
■レジスチル ちていいせき35F ★1 こだいいせき
仲間になりにくい
対応するパーツ(レジロック=ロックパーツ,レジアイス=アイスパーツ,レジスチル=スチルパーツ)もしくはオルゴールを持っていないと仲間にならない

■ミュウ ちていいせき36~98F ★1 さいごのしま
仲間になりにくい
オルゴールを持っていないと出現しない

■セレビィ きよらかなもり99F ★1 いやしのもり
99Fでセレビィに会うと仲間にできる(バトルなし)
ともだちエリア「いやしのもり」は仲間になるときに自動取得


ダンジョンの出現条件になっているポケモンは,仲間になりやすくなっているようです.
ダンジョンの突破特典として確実に仲間になるポケモンでも,仲間になる条件を満たしていない場合は仲間になりません.
たいへんなのは,ミュウ,セレビィあたり...でしょうか...(^^;


最新の画像もっと見る