ミッション11「アジトにせんにゅうせよ!」
■ミッションまでのストーリーの流れ
ミッション10終了後 ウインタウン レンジャーベース
■ミッション内容
ハヤテがスーパー・スタイラーを取り戻すためにゴーゴー団アジトに潜入.ゴーゴー団の注意をそらすためにゴーゴー団アジトに潜入し派手に暴れる.
■ミッション場所:シクラさんみゃく ゴーゴーだんアジト
■ミッション中のイベント
●シクラさんみゃく:アリアと合流
●シクラさんみゃく:したっぱ(タネボー×6)(タネボー×8)(タネボー×7,コノハナ)
●シクラさんみゃく:キャプチャ(チルタリス)
●シクラさんみゃく:ターゲットクリア(イノムー)
●シクラさんみゃく:キャプチャ(リザードン)
●シクラさんみゃく:したっぱ(コモルー,プテラ)
●シクラさんみゃく:ターゲットクリア(モンジャラ)×2
●シクラさんみゃく:アリアと別れる
●ゴーゴーだんアジト:クレスと会話
●ゴーゴーだんアジト:したっぱ(ズバット×4,マルノーム)(カイロス,ヘラクロス,ストライク)
●ゴーゴーだんアジト:かんぶ(マンキー×2,ゴローニャ)
●ゴーゴーだんアジト:したっぱ(バリヤード,マクノシタ,ルンパッパ)(ナマケロ×2)
●ゴーゴーだんアジト:かんぶ(メタング,ダンバル×2)
●ゴーゴーだんアジト:カヅキと合流
●ゴーゴーだんアジト:ターゲットクリア(ニューラ)
●ゴーゴーだんアジト:ゴーゴー4兄弟ミライ(バクーダ×2)
●ゴーゴーだんアジト:ゴーゴー4兄弟ヨウジ(ナマケロ,ヤルキモノ,ケッキング)
●ゴーゴーだんアジト:ゴーゴー4兄弟ユウキ(ストライク×2,ハッサム)
●ゴーゴーだんアジト:ゴーゴー4兄弟ヤライ(ヨーギラス,サナギラス,バンギラス)
●ゴーゴーだんアジト:ハヤテと合流
●ゴーゴーだんアジト:エリダ,カムリと合流
■ミッション中に出現するポケモン
●シクラさんみゃく
コノハナ,マグマラシ,ニョロゾ,アーボック,イノムー,ピカチュウ,ダーテング,ニューラ,ライチュウ,チルット,チルタリス,ゴローニャ,モンジャラ,ラフレシア,コイキング,グライガー,タネボー,リザードン,コモルー,プテラ
●ゴーゴーだんアジト
ケムッソ,レアコイル,ラルトス,エレブー,バシャーモ,ラグラージ,ニューラ,スバメ,ズバット,マルノーム,カイロス,ヘラクロス,ストライク,マンキー,ゴローニャ,バリヤード,マクノシタ,ルンパッパ,ナマケロ,メタング,ダンバル,アリゲイツ,カイリキー,バクーダ,ヤルキモノ,ケッキング,ハッサム,ヨーギラス,サナギラス,バンギラス
■メモ
リザードンは4つのしれんのときよりもキャプチャしにくいです.ニョロゾなどポケアシストしながらだと比較的楽かも.
滝を渡るときは,モンジャラで連続して2回ターゲットクリアするので,モンジャラ2匹キャプチャする必要あり.1匹しかキャプチャしておらず途中で進めなくなった場合は,下段へ飛び降りればやり直せます.
ゴーゴー団アジト内の赤い床は,規則的に床の色がかわるので,それを確認しながら.一気に通り過ぎるところ,色が変わるのにあわせて少しずつ移動するところ,途中で一度とまって色が変わってからまた移動するところと,いろいろありますので.
カイリキーのところはカイリキーを相手にせずダッシュ.
ヤライのポケモンは,サナギラスがいちばんキャプチャしにくかったです.わたしの場合は,ヨーギラス,バンギラス,サナギラスの順番にキャプチャしていきました.
■ミッションまでのストーリーの流れ
ミッション10終了後 ウインタウン レンジャーベース
■ミッション内容
ハヤテがスーパー・スタイラーを取り戻すためにゴーゴー団アジトに潜入.ゴーゴー団の注意をそらすためにゴーゴー団アジトに潜入し派手に暴れる.
■ミッション場所:シクラさんみゃく ゴーゴーだんアジト
■ミッション中のイベント
●シクラさんみゃく:アリアと合流
●シクラさんみゃく:したっぱ(タネボー×6)(タネボー×8)(タネボー×7,コノハナ)
●シクラさんみゃく:キャプチャ(チルタリス)
●シクラさんみゃく:ターゲットクリア(イノムー)
●シクラさんみゃく:キャプチャ(リザードン)
●シクラさんみゃく:したっぱ(コモルー,プテラ)
●シクラさんみゃく:ターゲットクリア(モンジャラ)×2
●シクラさんみゃく:アリアと別れる
●ゴーゴーだんアジト:クレスと会話
●ゴーゴーだんアジト:したっぱ(ズバット×4,マルノーム)(カイロス,ヘラクロス,ストライク)
●ゴーゴーだんアジト:かんぶ(マンキー×2,ゴローニャ)
●ゴーゴーだんアジト:したっぱ(バリヤード,マクノシタ,ルンパッパ)(ナマケロ×2)
●ゴーゴーだんアジト:かんぶ(メタング,ダンバル×2)
●ゴーゴーだんアジト:カヅキと合流
●ゴーゴーだんアジト:ターゲットクリア(ニューラ)
●ゴーゴーだんアジト:ゴーゴー4兄弟ミライ(バクーダ×2)
●ゴーゴーだんアジト:ゴーゴー4兄弟ヨウジ(ナマケロ,ヤルキモノ,ケッキング)
●ゴーゴーだんアジト:ゴーゴー4兄弟ユウキ(ストライク×2,ハッサム)
●ゴーゴーだんアジト:ゴーゴー4兄弟ヤライ(ヨーギラス,サナギラス,バンギラス)
●ゴーゴーだんアジト:ハヤテと合流
●ゴーゴーだんアジト:エリダ,カムリと合流
■ミッション中に出現するポケモン
●シクラさんみゃく
コノハナ,マグマラシ,ニョロゾ,アーボック,イノムー,ピカチュウ,ダーテング,ニューラ,ライチュウ,チルット,チルタリス,ゴローニャ,モンジャラ,ラフレシア,コイキング,グライガー,タネボー,リザードン,コモルー,プテラ
●ゴーゴーだんアジト
ケムッソ,レアコイル,ラルトス,エレブー,バシャーモ,ラグラージ,ニューラ,スバメ,ズバット,マルノーム,カイロス,ヘラクロス,ストライク,マンキー,ゴローニャ,バリヤード,マクノシタ,ルンパッパ,ナマケロ,メタング,ダンバル,アリゲイツ,カイリキー,バクーダ,ヤルキモノ,ケッキング,ハッサム,ヨーギラス,サナギラス,バンギラス
■メモ
リザードンは4つのしれんのときよりもキャプチャしにくいです.ニョロゾなどポケアシストしながらだと比較的楽かも.
滝を渡るときは,モンジャラで連続して2回ターゲットクリアするので,モンジャラ2匹キャプチャする必要あり.1匹しかキャプチャしておらず途中で進めなくなった場合は,下段へ飛び降りればやり直せます.
ゴーゴー団アジト内の赤い床は,規則的に床の色がかわるので,それを確認しながら.一気に通り過ぎるところ,色が変わるのにあわせて少しずつ移動するところ,途中で一度とまって色が変わってからまた移動するところと,いろいろありますので.
カイリキーのところはカイリキーを相手にせずダッシュ.
ヤライのポケモンは,サナギラスがいちばんキャプチャしにくかったです.わたしの場合は,ヨーギラス,バンギラス,サナギラスの順番にキャプチャしていきました.