goo blog サービス終了のお知らせ 

ポケポケ日記

ポケモン攻略日記ブログ★

ゼニガメ,ヒトカゲ,フシギダネ,配布!

2006-01-15 | イベント関連
現在,ポケモンセンターでは,
「ポケモンもっと集めようキャンペーン」ということで,先月の配布にひきつづき,
ラッキー,ガルーラ...ほか計19匹のうちの1匹がもらえますが...

2006年2月11日から,ゼニガメ,ヒトカゲ,フシギダネといったカントー地方最初の3匹のうち,1匹がもらえるキャンペーンに変わります~

配布は,
2006年2月11日~27日.全国のポケモンセンターにて.

カントー地方最初の3匹なので,リーフグリーン,ファイアレッドの最初のポケモンとして出現する以外は,野生では出現しないポケモンです.
持っていない~!という方はこの機会にどうぞ...

隠されたダンジョン「ふしぎのうみ」への特別救助依頼

2006-01-15 | 攻略(ポケダン)
今のところWeb上の公式サイトでは正式に公開されていないので,参照先ページのリンクが貼れないのですが.
(ポケモンセンターに行くと,この情報のチラシがもらえます)

通常のゲームでは登場しない隠されたダンジョン「ふしぎのうみ」での特別救助依頼が,
全国のポケモンセンターで配信されます~★

救助依頼配信期間は,2006年2月11日~2月27日

青の救助隊&DS,赤の救助隊&ゲームボーイアドバンス,どちらでも配信可能!

■「ちいさなもり」までゲームを進めておく
■「いらいリスト」に空きを1つ作っておく
■配信では依頼を1つしか持てない(以前に配信された依頼はクリアしておく)
■この依頼は1回しか受け取れない(すでに受け取っている人は受け取れない)
■「ふしぎのうみ」での冒険をする目安のレベルは40くらい
■「おれい」の道具は「みずのいし」

「みずのいし」は「きたかぜのだいち」29FでもGET可能.

ポケモン集めようキャンペーンの配信とも重なっているため,土日に通信ケーブルを使った配信では混雑必至かも...
比較的すいていそうな平日午前中を狙って行くか,通信ケーブルでの配信が不必要な青の救助隊で配信してもらうか.
青の救助隊(DS)の方はワイヤレス通信(「ふしぎなメール」→「ワイヤレスつうしん」)での配信なので,店内で自分で操作するだけ.かなり楽ですよん.

「のこされたしま」

2006-01-15 | 攻略(ポケダン)
「のこされたしま」

全20F
不思議な床,罠,水路あり.宝部屋,マグマなし.モンスターハウス,店,たぶんなし.
きのみ,リンゴ,グミ,ピーピーマックス出現
壁の中にアイテムあり.

B1F アゲハント オオスバメ カモネギ テッカニン ピジョット ホーホー レディバ
B2F アゲハント オオスバメ カモネギ テッカニン ピジョット ホーホー レディバ
B3F アゲハント オオスバメ カモネギ テッカニン ピジョット ホーホー レディバ
B4F アゲハント オオスバメ カモネギ テッカニン ピジョット バタフリー レディバ
B5F アゲハント カモネギ ピジョット バタフリー ハネッコ ラッタ レディバ
B6F アゲハント カモネギ ピジョット バタフリー ハネッコ ラッタ レディバ
B7F キャモメ チルット ドードー バタフリー ハネッコ ラッタ
B8F キャモメ チルット ドードー バタフリー ハネッコ ラッタ
B9F オニスズメ キャモメ チルット ドードー バタフリー ヤンヤンマ
B10F アメモース オニスズメ キャモメ チルット ドードー ヤンヤンマ
B11F アメモース オニスズメ キャモメ チルット ドードー ヤンヤンマ
B12F アメモース オニスズメ キャモメ チルット ドードー ヤンヤンマ
B13F アメモース オニスズメ キャモメ ストライク ヤンヤンマ
B14F アメモース キャモメ ストライク ヤンヤンマ
B15F ストライク ポポッコ ヤンヤンマ
B16F イトマル ストライク トゲチック ポポッコ
B17F イトマル ストライク トゲチック ポポッコ
B18F イトマル ストライク トゲチック ポポッコ
B19F イトマル ストライク トゲチック ポポッコ
B20F イトマル ドードリオ トゲチック ポポッコ

出現ポケモンは抜けているものもあるかも.

攻略するポケモンの推奨レベルは35以上...ということになっています.
ひこうタイプが多く出現するダンジョンです.
水路があるため水路を移動できる手段があると楽ですが,ダンジョンの難しさはそれほどでもないのでレベルが十分に高ければ楽に攻略できます.
壁の中にわざマシン,ふしぎだまなどのアイテムあり.

特別救助依頼「のこされたしま」をもらうには

2006-01-15 | 攻略(ポケダン)
1月14日より全国のポケモンセンターにて,
隠されたダンジョン「のこされたしま」への特別救助依頼が配信されていますね~
1月17日にもらいに行く予定だったのですが,予定を変更して本日いってまいりました.
行ってきたのは,ポケモンセンタートウキョー.

買い物をするのには並ぶ必要はなく,すぐ店内に入れるのですが.

ラッキー,ガルーラなどのポケモンプレゼントキャンペーンもあったためか,
通信ケーブルでの配信が必要な赤の救助隊(GBA)での特別救助依頼配信(&ポケモンプレゼントキャンペーン)は,長蛇の列でした.
1月15日(日)お昼頃で,2時間待ちほど.(^^;;;

ただし,青の救助隊(DS)の場合はワイヤレス通信で配信できるため,配信の列に並ぶ必要はナシ.
店内に入ってワイヤレス通信を行えば配信されるので,青の救助隊の方でラッキーでしたよん.

青の救助隊での特別救助依頼をもらうには,
ポケモンセンターの中で不思議のダンジョンのトップメニューを開き,
ふしぎなメール → ワイヤレスつうしん → はい を選択してそのままおこなっていくと,特別救助依頼が自然に「いらいリスト」に追加されます.
(注:「いらいリスト」の空きが1つ必要.)
(注2:配信で受け取れる依頼は1つのみ.過去に配信された依頼は完了させておくこと)


配信でもらえる特別救助依頼の内容は,

依頼主 :ドジョッチ
依頼内容:とくべつきゅうじょ(あおいグミをとどけて)
場所  :のこされたしま B20F
難易度 :A
お礼  :1000ポケ くっつかずきん

ふしぎなメールのパスワードは出てこないので,パスワードでの再配信は不可!

「のこされたしま」への特別救助依頼はポケモンセンターのみでの配信で,
ポケモンセンターで配信してもらえる特別救助依頼には,ふしぎなメールのパスワードは表示されません.
「のこされたしま」への救助依頼パスワードを公開しているサイトもあるようですが,
以上の理由から,公開されているパスワードは改造などで作成された非公式なパスワードです.ご注意を!