goo blog サービス終了のお知らせ 

ポケポケ日記

ポケモン攻略日記ブログ★

#2 かいがんのどうくつ

2007-09-21 | 攻略(ポケダン)
#2、今日の18時あたりに配信予定ですー

1回の配信にパスワードが6~7件ていどになりますが。
今回は最初の方なので「かいがんのどうくつ」シリーズです。
すべてランクEの依頼で、なかにはグミがお礼のものもあり。

来週月曜配信の#3はお礼が「???」のものの予定です。
お礼が???の場合、その内容はいろいろですが、
#3はすべて依頼者が仲間になってくれるものになります。

マガジン名「ふしぎなメール☆パスワード」
マガジンID:0000246806


http://www.mag2.com/m/0000246806.html

最新号のみバックナンバーで閲覧可能です!

ふしぎなメールのパスワード

2007-09-19 | 攻略(ポケダン)
ポケモン不思議のダンジョン時の探検隊・闇の探検隊が発売されましたねー
本来ならばさくさくと攻略すすめたいところなのですが、
一身上の都合でそうもいかないので、今回も攻略はお休みします。
地味にやってはいますけれども・・・(-"-)
攻略情報は攻略本や他サイトが参考になりますし。
救援などはポケモンだいすきクラブの掲示板の方が役に立つかと思いますので。

時の探検隊・闇の探検隊のゲーム中に出てきた「いらい」のふしぎなメールパスワードを書きためたおりますので、
こちらではそれを配信していきたいと思います。

現在、ブログの方では予約投稿が出来ないので、
配信はまぐまぐのメールマガジン(もちろん無料)を利用。
週2日(月、金)で配信を予定しています。

プレイしているのは「時の探検隊」の方ですから、
最初のうちはメインは時の探検隊で「遠征」前までに出てきた依頼がメインです。
時の探検隊が終わり次第、子供がやっている「闇の探検隊」の方を手助けする予定なので、
そのうち「闇の探検隊」のパスワードも手に入ると思いますが。

こちらのゲーム中に出てきた依頼のパスワードをメモしたものを配信するだけなので、
中にはすでにご自身のゲームの方で挑戦してクリアしお礼をもらてしまった依頼があると思います。
その場合はパスワード入力しても依頼を受けることができませんので、ご注意ください。

もっともメモしていないかぎりは、依頼の受け漏れがあると思いますので。
受け漏れた依頼、ほしいアイテムがお礼の依頼、プレイしているゲームでは出現しないポケモンが出てくる依頼・・・
などなど必要に応じてご利用ください。

配信登録&解除は以下のページでできます。

マガジン名「ふしぎなメール☆パスワード」
マガジンID:0000246806

http://www.mag2.com/m/0000246806.html

「のこされたしま」ふしぎなメール一覧

2006-06-13 | 攻略(ポケダン)
ポケモンだいすきクラブの方で紹介されていた,
隠されたダンジョン「のこされたしま」での救助依頼(6月2日更新分)です.


救助内容 かくされたダンジョン のこされたしまできゅうじょ

お礼 おおべやのたま・その他

10け0Q 0Rナわホ$2 ゆ0け0ひ



詳細は,ポケモンだいすきクラブを確認してください.

赤の救助隊限定ポケモン/ポリゴン

2006-03-22 | 攻略(ポケダン)
以前は青の救助隊限定と赤の救助隊限定でしか分けていなかったのですが.
ポケモンごとに記事を分けなおしました.(^^;;;
ポケモン不思議のダンジョンで出現が赤の救助隊限定のポケモン・ポリゴンに関係する救助依頼の「ふしぎなメール」パスワードです.
ここで掲載しているパスワードは,
現在わたしが攻略中の「ポケモン不思議のダンジョン 赤の救助隊/青の救助隊」にて出てきた救助依頼「ふしぎなメール」パスワードを,手書きでメモし,それをブログの記事にしていますので,似たような文字の書き間違いがあるかもしれませんので.
(「3」と「ろ」,「ニ」と「=」など)

それぞれ
■依頼主 目的 場所 難しさ お礼 パスワード

■ポリゴン わたしをたすけて ちいさなもり3F E 100ポケ

0メF0ノ 0!コ9ヨHヌ >01エち

■ポリゴン タネマシンガンをとどけて てんくうのとう13F B からげんき

1ヲG0」 0#M9」Hさ ミ0「む(

青の救助隊限定ポケモン/エイパム

2006-03-22 | 攻略(ポケダン)
以前は青の救助隊限定と赤の救助隊限定でしか分けていなかったのですが.
ポケモンごとに記事を分けなおしました.(^^;;;
ポケモン不思議のダンジョンで出現が青の救助隊限定のポケモン・エイパムに関係する救助依頼の「ふしぎなメール」パスワードです.
ここで掲載しているパスワードは,
現在わたしが攻略中の「ポケモン不思議のダンジョン 赤の救助隊/青の救助隊」にて出てきた救助依頼「ふしぎなメール」パスワードを,手書きでメモし,それをブログの記事にしていますので,似たような文字の書き間違いがあるかもしれませんので.
(「3」と「ろ」,「ニ」と「=」など)

それぞれ
■依頼主 目的 場所 難しさ お礼 パスワード

■エイパム わたしをたすけて じゅひょうのもり 7F C ぎんいろグミ

0ヲけ09 0#まきVW5 え0?「ハ

赤の救助隊限定ポケモン/ヒンバス

2006-03-18 | 攻略(ポケダン)
以前は青の救助隊限定と赤の救助隊限定でしか分けていなかったのですが.
ポケモンごとに記事を分けなおしました.(^^;;;
ポケモン不思議のダンジョンで出現が赤の救助隊限定のポケモン・ヒンバスに関係する救助依頼の「ふしぎなメール」パスワードです.
ここで掲載しているパスワードは,
現在わたしが攻略中の「ポケモン不思議のダンジョン 赤の救助隊/青の救助隊」にて出てきた救助依頼「ふしぎなメール」パスワードを,手書きでメモし,それをブログの記事にしていますので,似たような文字の書き間違いがあるかもしれませんので.
(「3」と「ろ」,「ニ」と「=」など)

それぞれ
■依頼主 目的 場所 難しさ お礼 パスワード

■ヒンバス エビワラーをさがして でんじはのどうくつ4F E 100ポケ

01け0「 0Rおムヨノか F02V!

■ヒンバス わたしをたすけて さわぎのもり7F C 300ポケ

0Cけ0ま 0!ほら>ノフ お02めな

赤の救助隊限定ポケモン/ロゼリア

2006-03-18 | 攻略(ポケダン)
以前は青の救助隊限定と赤の救助隊限定でしか分けていなかったのですが.
ポケモンごとに記事を分けなおしました.(^^;;;
ポケモン不思議のダンジョンで出現が赤の救助隊限定のポケモン・ロゼリアに関係する救助依頼の「ふしぎなメール」パスワードです.
ここで掲載しているパスワードは,
現在わたしが攻略中の「ポケモン不思議のダンジョン 赤の救助隊/青の救助隊」にて出てきた救助依頼「ふしぎなメール」パスワードを,手書きでメモし,それをブログの記事にしていますので,似たような文字の書き間違いがあるかもしれませんので.
(「3」と「ろ」,「ニ」と「=」など)

それぞれ
■依頼主 目的 場所 難しさ お礼 パスワード

■ロゼリア わたしをたすけて ちいさなもり3F E 100ポケ

0ん00! 0!7ならナG >02)7

■ロゼリア あかいグミをとどけて ほのおのやま8F C 300ポケ

0え10は 0!ハなルナコ け02にチ

青の救助隊限定ポケモン/コイキング

2006-03-18 | 攻略(ポケダン)
以前は青の救助隊限定と赤の救助隊限定でしか分けていなかったのですが.
ポケモンごとに記事を分けなおしました.(^^;;;
ポケモン不思議のダンジョンで出現が青の救助隊限定のポケモン・コイキングに関係する救助依頼の「ふしぎなメール」パスワードです.
ここで掲載しているパスワードは,
現在わたしが攻略中の「ポケモン不思議のダンジョン 赤の救助隊/青の救助隊」にて出てきた救助依頼「ふしぎなメール」パスワードを,手書きでメモし,それをブログの記事にしていますので,似たような文字の書き間違いがあるかもしれませんので.
(「3」と「ろ」,「ニ」と「=」など)

それぞれ
■依頼主 目的 場所 難しさ お礼 パスワード

■コイキング ハスボーまでつれてって ちいさなもり2F D 200ポケ

0ヲF0! 0そおNLFろ )02サ7

■コイキング わたしをたすけて ぐんじょうのどうくつ11F C ふっかつのタネ 他

0♀F01 0#お1ヨFわ ぬ0AXサ

■カイリキー コイキングをさがして じゅひょうのもり8F C 300ぽけ

0ヲ00♀ 0RG1ほ*Y け0%ひハ

■コイキング 「おんがえし」をさがす ほのおのやま8Fふきん C スペシャルリボン

0>F0ノ 0ムG1あFれ け0「ひそ

青の救助隊限定ポケモン/ポリゴン2

2006-03-18 | 攻略(ポケダン)
以前は青の救助隊限定と赤の救助隊限定でしか分けていなかったのですが.
ポケモンごとに記事を分けなおしました.(^^;;;
ポケモン不思議のダンジョンで出現が青の救助隊限定のポケモン・ポリゴン2に関係する救助依頼の「ふしぎなメール」パスワードです.
ここで掲載しているパスワードは,
現在わたしが攻略中の「ポケモン不思議のダンジョン 赤の救助隊/青の救助隊」にて出てきた救助依頼「ふしぎなメール」パスワードを,手書きでメモし,それをブログの記事にしていますので,似たような文字の書き間違いがあるかもしれませんので.
(「3」と「ろ」,「ニ」と「=」など)

それぞれ
■依頼主 目的 場所 難しさ お礼 パスワード

■ポリゴン2 エレキッドをさがして とおぼえのもり11F B 400ポケ

0ヲけ0ら 0R!8れけち ネ04UW

■ポリゴン2 くろいグミをさがす あらしのかいいき30Fふきん A 500ポケ

1♀け1+ 0む$2Aけア ヤ03タ♀

赤の救助隊限定プラスル&青の救助隊限定マイナン

2006-03-14 | 攻略(ポケダン)
ポケモン不思議のダンジョンで出現が赤の救助隊限定ポケモン・プラスルと,青の救助隊限定ポケモン・マイナンに関係する救助依頼の「ふしぎなメール」パスワードです.
プラスル&マイナンは,ポケモンだいすきクラブでも「ふしぎなメール」のパスワードが公開されているので,けっこう豊富ですよね.

ここで掲載しているパスワードは,
現在わたしが攻略中の「ポケモン不思議のダンジョン 赤の救助隊/青の救助隊」にて出てきた救助依頼「ふしぎなメール」パスワードを,手書きでメモし,それをブログの記事にしていますので,似たような文字の書き間違いがあるかもしれませんので.
(「3」と「ろ」,「ニ」と「=」など)

それぞれ
■依頼主 目的 場所 難しさ お礼 パスワード

【プラスルのみ】

■プラスル ジグザグマまでつれてって ハガネやま5F D 200ポケ

0サ00ふ 0そおFんなよ P05♀+

■ナッシー プラスルをさがして あやしいもり9F D いやしのタネ

0ヲひ0は 0Rいては♀キ せ0*をE


【マイナンのみ】

■マイナン マイナンをさがして ちいさなもり3F E ピーピーマックス 他

0ヲF0は 0Sちテ@なま >0♀Y7

■マイナン わたしをたすけて でんじはのどうくつ5F E 200ポケ

0CF0は 0#おテれな( P0Qん9


【プラスル&マイナン】

■プラスル マイナンまでつれてって ちんもくのたに9F C 300ポケ 他

0ひ?0ね 0そふテタなね せ0%テF

■マイナン プラスルまでつれてって さわぎのもり7F B きいろグミ 他

0んZ0は 0そねてJなカ お0♀らニ

■マイナン プラスルまでつれてって マグマのちてい19F A いやしのタネ

0ヲZ1M 0たいてMなタ >0」れん

■マイナン プラスルまでつれてって ほのおのだいち19F A ぼうぎょスカーフ

0んZ1ら 0そDてルなT ♂0*セニ

■マイナン プラスルまでつれてって あらしのかいいき31F S 600ポケ 他

1んZ1♂ 0たPてノなサ れ0$そE

不思議のダンジョン 救援依頼のランク

2006-03-07 | 攻略(ポケダン)
しっかりデータを取っていなかったので,少々あやふやです~

救助ランクと成功したときもらえる救助ポイント数

★ランク 700,1000,1500,2000,
Sランク 300,500,
Aランク 150,200,
Bランク 80,100,
Cランク 40,60,
Dランク 10,20,
Eランク 5

もらえるポイントは,依頼内容,ダンジョンの種類によって多少変動するようです.

依頼内容は,大きく分けて...

助けて系 指定のポケモンの場所にまで行く
欲しい系 指定のアイテムを探して持ってくる
持ってきて系 指定のポケモンの場所まで行き,指定のアイテムを渡す
連れてって系 依頼人を指定のポケモンの場所まで連れて行く

助けて系,欲しい系,連れてって系,ともに「みとおしメガネ」を装備しておくと,
相手のポケモンが黄色の●で表示されるので,探しやすくなります~

欲しい系は,指定のダンジョンに行って,指定のアイテムを持ち帰ればいいだけ.
指定された階にまで行く必要はありません.
手持ちに指定のアイテムがある場合は,アイテムをあらかじめダンジョンに持っていき,
あなぬけのたまで帰っても依頼完了となって,救助ポイントや報奨をもらえますので.

連れてって系は依頼人を指定のポケモンに会わせないといけないので,
通常もらえるポイントよりも少々多めに救助ポイントがもらえます.
が.依頼人はレベル1なので,敵ポケモンに攻撃されたら倒れやすく,
依頼人が倒れると救助失敗になるので要注意.

助けて系,持ってきて系,連れてって系で,救助隊が来るのを待っているポケモンは,
通常,敵ポケモンから攻撃を受けません.
ただし,悪天候(すなあらし,あられなど)でダメージは受けます.
また,ひこうタイプ,ふゆうタイプのポケモンはマグマの上も移動できるので,ほのおタイプを同時にもっていない場合は「やけど状態」となり同じくダメージを受けます.
悪天候ややけど状態でダメージを受けて倒れてしまうと,
助ける相手,連れて行く先の相手がいない状態になってしまい依頼が完了しませんので要注意です.
(一度ダンジョンから出て,再びダンジョンに入りなおせばOK)

相手が壁の中・・・なんていう場合も厄介ですよね~(^^;
通過状態,かしこさをMAXにして「どこでもいける」を覚えていない場合は,
ちまちま移動して相手が壁から出てくるのを待っているしかありませんが...

不思議のダンジョン 進化アイテム

2006-03-06 | 攻略(ポケダン)
進化は「ひかりのどうくつ」にてできますが.
進化条件はポケモンによっていろいろ.
レベルが達していると進化できるもの,アイテムが必要なもの,などなど.
進化条件は,通常のポケモンと同じような感じですね~
「なつき」「うつくしさ」...といったステータスは,
「かしこさ」で代替しているポケモンもいるようですが.

以下,進化に必要なアイテム取得場所.



■たいようのいし 「たいようのどうくつ」
■つきのいし   「たいようのどうくつ」,「ねがいのどうくつ」ダンジョン内のお店
■ほのおのいし  「ほのおのだいち」  29F
■かみなりのいし 「イナズマのだいち」 29F
■みずのいし   「きたかぜのだいち」 29F
■リーフのいし  「ねがいのどうくつ」 ダンジョン内のお店
■つうしんケーブル「たいようのどうくつ」など *特殊
■たいようのリボン「ひりゅうのおか」  20F
■げっこうのリボン「きたかぜのだいち」 20F
■うつくしスカーフ「にしのどうくつ」  59F
■メタルコート  「みなみのほらあな」 49-50F
■しんかいのキバ 「おおきなうみ」 25F,「さいはてのうみ」
■しんかいのウロコ「おおきなうみ」 15F,「さいはてのうみ」
■アップグレード 「ねがいのどうくつ」 ダンジョン内のお店
■おうじゃのしるし「ねがいのどうくつ」 ダンジョン内のお店


*つうしんケーブルは,1個しかとれない入手済み道具(ひでんマシンなど)の代わりに,宝部屋においてあります.

「げんそうかいきょう」ふしぎなメールパスワード一覧

2006-02-16 | 攻略(ポケダン)
ポケモンだいすきクラブ,任天堂ホームページ,携帯サイト「ポケモン広場」,携帯サイト「nintendoモバイル」にて,公開されている隠しダンジョン「げんそうかいきょう」特別救助依頼のパスワード一覧です.順不同.

それぞれ

■依頼主 目的 場所 難しさ お礼 パスワード

■ルンパッパ ふこうのタネをとどけて げんそうかいきょうB30F A 1000ポケ&いのちのタネ

 00G1ゆ 0#きQ9そ( ゆ0Y0や

■ゴーリキー 「まもる」をとどけて げんそうかいきょうB30F A 1000ポケ&キトサン

 00ヒ1ア 0!テコえ)= ゆ0ア0や

■ガルーラ くうふくのタネをとどけて げんそうかいきょうB30F A 1000ポケ&ブロムヘキシン

 00ヒ10 0!てユ(B@ ゆ0Z0や

■ピカチュウ しゅんそくのタネをとどけて げんそうかいきょうB30F A 1000ポケ&しあわせのタネ

 00G14 0!そ♀J64 ゆ0Z0や


すべて「届けて系」.届けるものの入手先はそれぞれ,

■ふこうのタネ
「きよらかなもり」,お店(「しあわせのとう」「きよらかなもり」)

■わざマシン「まもる」
壁の中(「あんやいせき」「ちていいせき」)

■くうふくのタネ
ポケモン広場のカクレオン商店(クリア後)
「たいようのどうくつ」「ひりゅうのおか」「ほのおのだいち」「イナズマのだいち」「きたかぜのだいち」「はるかなるれいほう」「きたのさんみゃく」「ならくのたに」「ねがいのどうくつ」「ちていいせき」「しあわせのとう」「きよらかなもり」,お店(「しあわせのとう」「きよらかなもり」)

■しゅんそくのタネ
「あらしのかいいき」「ひりゅうのおか」「アンノーンのいせき」「ほのおのだいち」「イナズマのだいち」「きたかぜのだいち」「きたのさんみゃく」「ならくのたに」「ねがいのどうくつ」「ちていいせき」「しあわせのとう」「きよらかなもり」,お店(「しあわせのとう」「きよらかなもり」)

いちばん入手が簡単なのはポケモン広場のカクレオンのお店にも売っている「くうふくのタネ」かも.ついで「しゅんそくのタネ」?
わざマシン「まもる」は壁の中にしかなく,出現頻度も低いです.

「いへんのどうくつ」ふしぎなメールパスワード一覧

2006-02-16 | 攻略(ポケダン)
ポケモンだいすきクラブ,任天堂ホームページ,携帯サイト「ポケモン広場」,携帯サイト「nintendoモバイル」にて,公開されている隠しダンジョン「いへんのどうくつ」特別救助依頼のパスワード一覧です.順不同.

それぞれ

■依頼主 目的 場所 難しさ お礼 パスワード

■マダツボミ わたしをたすけて いへんのどうくつB15F B 800ポケ&タウリン

 00F0P 0#チサふ*2 ろ0X0ぬ

■ピカチュウ ゼニガメをさがして いへんのどうくつB15F B 800ポケ&カテキン

 00F0P 0Sセ7J64 ろ0X0ぬ

■イーブイ ガーディまでつれてって いへんのどうくつB15F A 1000ポケ&オボンのみ

 00F0P 0たえおPG5 ろ0X0ぬ

■ヤルキモノ ベトベタフードをとどけて いへんのどうくつB15F B 800ポケ&リゾチウム

 00G0と 0#つエむチ* ろ0Z0ぬ


オススメは,依頼主マダツボミかピカチュウの「助けて系」ですね(^^;
イーブイの「連れてって系」は難易度が高くなっています.

ベトベタフードの入手は,

■リンゴなどの食糧やグミを持っている状態で「ベトベタスイッチ」を踏む
■「あんやいせき」「ぎんのかいこう」「きよらかなもり」など

注:「*」はゲームでは ×と-が重なったような記号です.

「ふしぎのうみ」

2006-02-12 | 攻略(ポケダン)
「ふしぎのうみ」

全20F
不思議な床,罠,水路,あり.
宝部屋,マグマ,店,なし.モンスターハウス,たぶんなし.

ワープの罠に要注意!かも(-.-)

B1F オムナイト キャモメ シェルダー メノクラゲ
B2F オムナイト キャモメ シェルダー メノクラゲ
B3F オムナイト キャモメ シェルダー メノクラゲ
B4F オムナイト キャモメ シェルダー メノクラゲ
B5F オムナイト キャモメ シェルダー メノクラゲ
B6F オムナイト シェルダー パウワウ メノクラゲ ヤドン
B7F オムナイト シェルダー パウワウ メノクラゲ ヤドン
B8F オムナイト シェルダー パウワウ メノクラゲ ヤドン
B9F オムナイト パウワウ メノクラゲ ヤドン
B10F タマザラシ テッポウウオ パウワウ ヤドン
B11F タマザラシ テッポウウオ パウワウ ヤドン
B12F タマザラシ テッポウウオ パウワウ ヤドン
B13F タマザラシ テッポウウオ パウワウ ヤドン
B14F アノプス タマザラシ テッポウウオ パウワウ ヤドン
B15F アノプス タマザラシ テッポウウオ
B16F アノプス タマザラシ テッポウウオ
B17F アノプス タマザラシ テッポウウオ
B18F アノプス タマザラシ テッポウウオ
B19F アノプス タマザラシ テッポウウオ
B20F アノプス オムスター ベトベター

オムスター以外の出現ポケモンのレベルは,

アノプス(26),オムナイト(30),キャモメ(23),シェルダー(25),
タマザラシ(22),テッポウウオ(28),パウワウ(30),ベトベター(32),
メノクラゲ(29),ヤドン(25).

だいたい,レベル20台前半から30台前半くらいですね.

水路があるので,水路を通れると楽ですが,水路が通れないポケモンでも攻略に問題はありません.
推奨はレベル40以上ですが,
連れてって系なので,レベル40くらいではかなりハードかも...

リーダーはできれば「しりょくじまん」を覚えていると楽です.
2回ほどワープの罠で,仲間&依頼主と離されました.(/_;)

パウワウの「オーロラビーム」,メノクラゲの「バブルこうせん」など,
直線上に有効で,離れたところから飛んでくる技には要注意!
依頼主は一撃で倒されますので.「みとおしメガネ」は必須かも.
「ふっかつのタネ」も複数もっていった方が無難です.

食糧(リンゴなど),栄養ドリンク(ピーピーマックスなど),グミは出現せず.
チームのポケモンが食べても大丈夫な「きのみ」で出現するものは,いやしのタネ,クラボのみくらいかも.