分離不安障害児のまりちゃん

分離不安障害と診断されたまりちゃんとママの奮闘記。

胎内記憶と「はじめてのおつかい」

2010年02月19日 21時55分40秒 | 日記

「約束してよ、ママ。一緒にいてよ。約束しないと嫌だ。」で始まった一日。
園長先生に、そういう時は、
「まず行ってみようか。その時まりちゃんがママと一緒にいてほしかったら、そうするし、大丈夫そうだったら、お買い物に行ってくるね。」そういう誘導の仕方をしてみてはどうかと言われました。
ところが、まりちゃんは、家を出る時点で「絶対に一緒にいる」と約束しないと、梃子でも動きません・・・

まりちゃんは分離不安障害。
登園拒否中です。

今日は日本語教室の日。
「絶対に一緒にいる」と約束していきました。
すぐ近くの椅子に座ってみていましたが、やはりあっくんがグズグズするので、
外の待合室に退散することにしたものの、
まりちゃんが「いやだ」といいました。
見えるところにいるからと、何度も言い聞かせて、
手を振ってみたりしながら、少しずつ今日も距離を開けました。
でも、やはり置いていかれる恐怖心があるので、
慣れてレッスンに参加している様子でも、裏切るようにそっとはでていけないのです。
その後が大変なことになります。

結局、あっくんを遊ばせながら、食べさせながら2時間を過ごし、ママぐったり。
幼稚園のように広い空間でもないので、あっくんはすぐに飽きてしまっていました。

帰りには、またまりちゃんの大好きなラーメンを食べて、それから新しくできたフローズンヨーグルト屋さんで「いちごのフローズンヨーグルトアイス」を買って。
何だかピンクってやはり精神的に落ち着く色なのでしょうか。
病んでいると黒い服ばかり選んでしまうものですが、
何となくピンクを見ると幸せになるような気がします。
今日も、まりちゃんがピンクのフローズンヨーグルトを持っていたら、何だかほんわかしたママなのでした。
いつだったか、ピンクは子宮の中の色だから、胎児の記憶で、人間にとって落ち着く色なんだって聞いたことがある気がします。

ここ何年か、胎内記憶の話を良くしますが、まりちゃんも覚えていました。
2歳の頃に聞いたんです。お風呂に一緒に入っている時でした。
「まりちゃん、ママのお腹の中、どうだった? 何してた?」
まりちゃん、その頃の日本語は今よりずっと赤ちゃんでしたので、
「あのね、こうやって、こうやってしてたの。」とお風呂のお湯を掻くようにしてました。
とてもリアルだなぁって思いました。

お腹の中の10ヶ月。
細胞分裂を繰り返し、人間の体ができていく。
その凄まじい変化の中で、お母さんから赤ちゃんに届く栄養や情報や感情が、赤ちゃんに影響を及ぼすのは疑いもなく、
特に妊娠初期の出来事は大きく赤ちゃんに影響を与えると言われています。
だからこそ、小児精神科では、妊娠中のことを色々と聞かれるんですね。
まりちゃんには妊娠初期にママのマイナス感情をいっぱい浴びさせてしまったのかもしれません。ママはじーじと大喧嘩中でしたから。


そんなことを考えながら、ゆっくり帰宅。
まりちゃんが大好きなTV番組には間に合いました。
まりちゃん、女の子っぽいものが大好きなのに、
何故かイギリスのシリーズで「キャプテンマック」という大げさなヒーローものが好きなのです。

それから、日本語の絵本をたくさん読みました。
今日借りてきた本です。
まりちゃんは、
「はじめてのおつかい」という絵本を選びました。

主人公の5才の女の子がおつかいに行く話しです。
お金を落としてしまったり、転んでしまったりしてようやくついたお店では、
他のお客さんに負けてしまって、なかなか大きな声で頼まれたものを注文できない女の子。
やっとおつかいの品を手に入れて、安心してポロリ。と泣いて、
それから、ママが坂の下まで迎えに来て、手を振っているところでおしまい。
そのお話に、まりちゃんの感情は揺さぶれたようです。

一人で行く心細さ。
ようやく着いたのに、大きな声で頼めない臆病な心。
おつかいの品を手に入れた安心感。
お店のおばあちゃんの優しさに対する感動。
そして、ママを見たときの安堵感等、

短いストーリーの中にまりちゃんに共感できる部分が多かったようで、
でも、
「まりちゃんはできない。」と泣いて、
それから、ママと会えたところで、泣いていました。
やはり絵本で泣けるまりちゃんは感受性が強いのだと思いました。


幼稚園には行けてないけど、
明日は土曜日、週末。
何だかママの心ものんびりです。
まりちゃんも明日はのんびりでしょう。
ママの不安定な心はまりちゃんに伝わります。
ママは明日も元気に明るく頑張ります。
楽しんで、楽しんで。本当に楽しくなる日のために。



分離不安障害という心の病をより多くの方々に理解していただきいと思い、ランキングに参加しています。何か思うところがありましたら、↓クリックお願いします。


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

育児ブログ・ランキング【年齢別に人気ブログが探せる】




最新の画像もっと見る