goo blog サービス終了のお知らせ 

WAVE TALE

鯨・波・しずく・月・シーグラス・海岸写真・~Atlantis~・http://wavetale.yu-nagi.com/

カバンからスズラン出てる(再)

2010-05-30 20:42:39 | 【海岸日記】
神保町すずらん祭(5/29)

アボカフェ屋台でマドレーヌとパッション酢カッシュ☆(どちらもおいしかった!)

屋台で買い物した人に抽選券

くじを引くと…

スズランご当選!!

家までスズランお持ち帰り♪

なんだか見たことあるぞこの光景(笑)
(5月始めに実家からスズラン持ち出したばかり)



いただいたスズラン、北海道は美瑛産ですて!

大好き美瑛♪

ああ美瑛…

美瑛を丸二日間歩きに歩いた7月の旅を思い出す

ラベンダーの時期なのに富良野にも寄らず、

ずっと美瑛で

麦 麦 麦

ジャガ ジャガ ジャガ

空 空 空

風 風 風



現実に戻ってすずらん祭のフリーペーパー

アボカフェもちろん載ってます☆

なんとWAVE TALEも載ってます☆☆☆

ありがとうございます
ありがとうございます

お客さん 来て来て!

日常明会話~渋谷西武デパートにて~

2010-05-30 20:26:15 | 【海岸日記】
ガムや歯ブラシのCMに出れそうじゃないですか?
親子でぜひ♪(親子?)
~ワッハ ゴーゴーモデルのオタマトーン本日発売~


「明和電機ボイス計画宣言」展~機会は人間のように歌を歌うか?~
西武渋谷店B館8階美術画廊

トークショーに行きました☆

2時からなのに2時に駅到着(汗)
走って向かうと西武前の交差点で見慣れた水色の後ろ姿。工員さん達が信号待ち。手にジャンベ←なぜ?。

まだ始まっていないようだとホッとしつつも「工員さん達より先に着きたい」となんとなく思い(今思うとなぜ?)、抜かして走るもエレベーターがなかなか来ない。
あっさり追いつかれ、結局同じエレベーター。「開」ボタンを押してあげる私。


展示スペースには社長直筆スケッチの数々、数々、すごい数。

奥にサバヲ、セーモンズ、ワッハ ゴーゴー、ディンゴもいる♪
デカサバヲまである♪
ギョ・ルイ16世いいな(笑)
そしてオタマトーン。

ボイス系集めただけで結構な数になるんですね。


トークショーはしゃべりとスクリーンの画像と実演を交えたお決まりスタイル。
本番中にパソコン電池切れもお決まり(えー)。

『なぜ声(や歌も?)に気が向くかというと「機能性と呪術性」に惹かれるんですね』と社長。

…ふむ。目に見えないけど力というか、、、ありますものね。
人間、声帯やらの仕組みは同じでも、発する声は個性があるところも面白いですし。

『オタマトーンとジャンベって合うと思って!(呪術性)』

…それでジャンベですか。
実演、様になりすぎです社長。さすがティンパニ奏者。


開発中のセーモンズⅡ…
どんな姿になるのかなー…
と思いを馳せつつ展示場を後にしました。



ちなみにこのボイス計画はテーマカラーが赤です。
明和ブルーを探していると、赤いDMを見過ごしてしまうのでご注意を。

展示は6月6日まで。


…6月6日は同じ渋谷でurbansole(アーバンソール)のライブです♪
こちらもボイスが特徴的(それだけじゃないけど)。
波展3(個展)のBGMで浸らせてくれた新潟のurbansole。久しぶりの来京。
西武渋谷店の後に渋谷屋根裏(ライブハウス)へもどうぞ♪

イルカ型のお菓子

2010-05-30 19:19:17 | 【海岸日記】
文明堂さんの横浜ジョイナス店限定品。

生地はしっとり、クリームたっぷり。
…イルカのフォルムはざっくり(ご愛嬌)。


おいしいし、存在だけでなんかかわいいから満足なんだけど、買ってはじめて分かって驚いた!

お菓子本体の包み紙も
小分けの紙袋も
手持ち用ビニール袋も
「何日までにお召し上がりください」のシールまでも
みんなこのイルカ仕様!

「文明堂」を打ち出さないこの心意気☆

素敵!


イルカ好きさんへのご贈答にぜひどうぞ◎