日々 情報をチェックしておきましょう
先行予約があればとびつきましょう
運良く取れたら当日まで元気に過ごしましょう
最新のアルバムを聴きこみましょう
よく知らなければベスト盤も活用しましょう
シングルのカップリングもぬかりなく
さあ 当日です
服装はジーパンにスニーカーが“らしい”でしょう
Tシャツを買って着るのもいいでしょう
(もしかしたら本人とペアルックという嬉しさ付き)
タオルも持っていきましょう(汗拭き・ぶん回し・投げ)
双眼鏡(オペラグラス)もあるといいでしょう
当日は駅も会場も混雑するので早めに向かいましょう
待ち合わせは改札から離れたところにしましょう
グッズは早めにゲットしましょう(売り切れ御免)
ウェーブがきたらのびあがりましょう(折り返しも油断しないように)
開演前の放送からして楽しみましょう
携帯電話はオフりましょう
『ラジオ体操 第一』はそつなく行いましょう
(隣の人にぶつからないように)
(普段絶対動かない警備のお兄さん達も体操していますよ)
さあ 始まりです
横浜公演では「おかえりー!」と言ってあげましょう
他での公演では岩ちゃんが緊張していますがあたたかく見守りましょう
曲ごとの振り付けは恥ずかしがらずに動きましょう(その方が後悔しませんよ)
座っていたい場合は遠慮なく座りましょう
一緒に歌ってもハモってもいいでしょう
『夏色』では跳びましょう
爆発して降ってきた紙吹雪などをゲットできたら思い出に持ち帰りましょう
「もう一回!もう一回!」とねだりましょう(サビ アンコール)
しばし『この長い長い下り坂を/ゆっくりゆっくりくだ』り続けましょう
MCで質問されたら拍手や声で答えましょう
自分がモニターに写ったらどうぞ笑顔で
さあ おしまいです
アンコールを期待して、客席のどこからともなく歌いだされるゆずの曲を一緒になって歌いましょう
またライトがついて二人が出てきたら盛り上がりを再燃させましょう
さあ 本当におしまいです
バンドメンバーに惜しみない拍手を捧げましょう
二人にも惜しみない拍手を捧げましょう
岩ちゃんのピックをゲットできたら大切に持ち帰りましょう
(喧嘩はやめましょう…)
余韻に浸りながら気をつけて帰りましょう
アフターゆずにラーメンなどいかがでしょう
また行きましょう
それまで日々の生活をがんばりましょう
今日は冬至
先行予約があればとびつきましょう
運良く取れたら当日まで元気に過ごしましょう
最新のアルバムを聴きこみましょう
よく知らなければベスト盤も活用しましょう
シングルのカップリングもぬかりなく
さあ 当日です
服装はジーパンにスニーカーが“らしい”でしょう
Tシャツを買って着るのもいいでしょう
(もしかしたら本人とペアルックという嬉しさ付き)
タオルも持っていきましょう(汗拭き・ぶん回し・投げ)
双眼鏡(オペラグラス)もあるといいでしょう
当日は駅も会場も混雑するので早めに向かいましょう
待ち合わせは改札から離れたところにしましょう
グッズは早めにゲットしましょう(売り切れ御免)
ウェーブがきたらのびあがりましょう(折り返しも油断しないように)
開演前の放送からして楽しみましょう
携帯電話はオフりましょう
『ラジオ体操 第一』はそつなく行いましょう
(隣の人にぶつからないように)
(普段絶対動かない警備のお兄さん達も体操していますよ)
さあ 始まりです
横浜公演では「おかえりー!」と言ってあげましょう
他での公演では岩ちゃんが緊張していますがあたたかく見守りましょう
曲ごとの振り付けは恥ずかしがらずに動きましょう(その方が後悔しませんよ)
座っていたい場合は遠慮なく座りましょう
一緒に歌ってもハモってもいいでしょう
『夏色』では跳びましょう
爆発して降ってきた紙吹雪などをゲットできたら思い出に持ち帰りましょう
「もう一回!もう一回!」とねだりましょう(サビ アンコール)
しばし『この長い長い下り坂を/ゆっくりゆっくりくだ』り続けましょう
MCで質問されたら拍手や声で答えましょう
自分がモニターに写ったらどうぞ笑顔で
さあ おしまいです
アンコールを期待して、客席のどこからともなく歌いだされるゆずの曲を一緒になって歌いましょう
またライトがついて二人が出てきたら盛り上がりを再燃させましょう
さあ 本当におしまいです
バンドメンバーに惜しみない拍手を捧げましょう
二人にも惜しみない拍手を捧げましょう
岩ちゃんのピックをゲットできたら大切に持ち帰りましょう
(喧嘩はやめましょう…)
余韻に浸りながら気をつけて帰りましょう
アフターゆずにラーメンなどいかがでしょう
また行きましょう
それまで日々の生活をがんばりましょう
今日は冬至