goo blog サービス終了のお知らせ 

WAVE TALE

鯨・波・しずく・月・シーグラス・海岸写真・~Atlantis~・http://wavetale.yu-nagi.com/

赤レンガ通勤 3

2008-05-07 16:17:18 | 【海岸日記】
赤レンガフリマについての「赤レンガ通信」
計6日間通って接客販売するのでちょっとした「通勤」。
フリマ中のあれこれを記します。

三日間にわたる「ファッションデザイナーズマーケット」が無事終了しました。
といっても同じ会場で
9日(金)から「横浜・湘南クラフトマーケット」が始まるんですけどね。


~みっかめのバカさ加減~

朝、小走りで出勤中、『ガンッ★』
手を電柱にぶつける。
・・・・・はあ!?なにやってんの私。
痛い。赤い。腫れてる。みるみるうちに内出血。
切れてはいない。折れてはいない。大丈夫と判断。
すぐに腫れはひいたからよかったものの。制作者にとって大事な手を。
ばかじゃんばかじゃんばかじゃん。

その日の会話。
私:「朝電柱に手をぶつけちゃった」
友人:「また!?」
・・・・・そういや前にもやったっけ。自分にがっかり。


~みっかめのお客様~

見に来てくださった方々、どうもありがとうございました!!

九十九里のご家族さん、お近くの海でもマリングラスを探してみてくださいね。
奥様はイルカ派・旦那様は鯨派のご夫婦、指輪を面白がっていただけたようですね。
無言で眉間にしわ寄せてじっくり選んでくれた方、つけたらにっこりになると嬉しいな。
職場の主任、大量購入ありがとうございました。直しやご相談は職場で承ります。

それにしてもマリングラスは人を選びませんね。
不思議な魅力です。


~中締め~

片付け終了後、ご飯と飲みに馬車道へと繰り出しました。

1軒目、紅茶とオムライスが絶品『SAMOVAR(サモアール)』
ここ大好き♪力強くおすすめ!!
オムライスだけでなくペスカトーレも美味♪食後のアイスロイヤルミルクティーが合うこと・・・。初日もここで夕飯でした。今週末も行くかも。

2軒目、バー『deep blue』
お店の裏が青のグラデーションでとても美しいんですよ。
コンセプトが海なんですよ。落ち着いた海。
店内に水槽があります。ガラステーブルの下がサンゴです。
ああもう WAVE TALE が行かないでどうする。
青い魚たちとおいしいカクテルが迎えてくれます。

* SAMOVAR(サモアール)馬車道店
みなとみらい線馬車道駅5番出口 歴史博物館向かい馬車道沿い
* deep blue yokohama
みなとみらい線馬車道駅6番出口 日本郵船向かい


さ、次回フリマももうすぐです。
土日休めない方 出番です!9日金曜スタートですから!

先日までは“とことん海モード”の服装でしたが
次回は“よくみると鯨モード”の服装で参ります。
マニアックですがついてきてください。


●「横浜湘南クラフトマーケット」★
 横浜と湘南のクリエイター大集合☆いろんなジャンルの手作りフリーマーケット 
 5月9~11日
 11:00~19:00(11日は18:30まで)
 『WAVE TALE』は奥の部屋 左、71番ブース♪

◎場所
みなとみらい線 馬車道駅or日本大通駅(にほんおおどおり駅)徒歩6分
横浜赤レンガ倉庫1号館2階

期待してます あなたの サクラ