goo blog サービス終了のお知らせ 

Manilog ~ マニログ

台湾,旅行,グルメ,Barry Manilow大好きなsenchanです。
フジのX-H2で写真も撮っています

Copacabana

2006-11-27 | Barry
ソフトバンク(モバイル)のCMにバリー・マニロウの"Copacabana (At The Copa)"が 何故か2番から使われています。 この関係で"Copacabana"で検索してこちらにいらっしゃる方の数が飛躍的に増えています。

"Copacabana (At The Copa)"は1978年に発表されたアルバム"Even Now(愛と微笑みの世界)"に収録されるなり、世界的な大ヒットとなったラテンナンバーで、ヒット曲ではバラッドの多いバリーには異色に感じた方も多いと聞いています。オリジナルのアルバムには自作のアップテンポナンバーも多く、味があってアレンジが素晴らしく、ロックではない王道ポップスの素晴らしさを感じさせてくれるんですけどね。

"Copacabana"の収録されているCDを探している方々へ!
愛と微笑みの世界(アップグレイド・エディション)に収録されています。
また多くのベスト盤に収録されていますが、今のお勧めは、
エッセンシャル・バリー・マニロウ歌の贈りもの~ベスト・オブ・バリー・マニロウです。

それからバリー・マニロウが「過去の人」だと思っている洋楽ファンの方々へ、
21世紀に入ってからバリー・マニロウは70年代を凌ぐ活躍ぶりです。新譜もチェックしてみてくださいね。
バリーマニロウの新譜初登場2位!
エッセンシャル・バリー・マニロウ
バリー・マニロウ
BMG JAPAN

このアイテムの詳細を見る

 iTunes Music Store(Japan)
人気blogランキングへ
↑Please Click!

Comments (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜みち - ららぽーと柏の葉 | TOP | クリスマスツリー »
最新の画像もっと見る

12 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
トラバありがとうございます。 (クンタキンヤ)
2006-11-27 20:44:07
熱心なマニロウファンがいらっしゃるとは
思いも寄りませんでした。
私は特別なファンというわけではありませんが、
「コパカバーナ」は大好きな曲です。
映画『ファールプレイ』の挿入歌で使われたのはご存知ですか。というより、主題歌「レディ・トゥ・テイク・ア・チャンス・アゲイン」の方を知っていらっしゃるんじゃないでしょうか。映画も最高のミステリー・コメディです。
あと、2番から使ったのは、そのままサビに持っていけるからではないでしょうか。
返信する
こんにちは (ぽちこ)
2006-11-28 22:44:30
TBありがとうございます。
バリー・マニロウの熱狂的なファンではありませんが、このコパカバーナはすごく好きで、思い出のある曲です。

今あらためて聴いても、全然古くないですよね。
インパクトもあるし、耳にスッと入ってきて残る。
名曲ですね~
返信する
こんばんは。 (senchan)
2006-11-28 23:34:54
★クンタキンヤさん、こんばんは。
TBさせていただき有り難うございました。
ファンとしては"Copacabana"は実は微妙な曲なんですが、それでもCMとして使われると嬉しいです。
勿論ファールプレイは大好きですっ。

★ぽちこさん、こんばんは。
TBさせていただき有り難うございました。
"Copacabana"はバリーを代表する大ヒットですからね。いつまでCM続くのかなぁ~?
返信する
はじめまして (lisa)
2006-11-29 08:16:15
トラックバックありがとうございました。

最近、懐かしの曲がよくCMに使われて、、、「懐かしいよね!」の一言で、歳がバレバレです

バリーマニロウも、その昔、、良く聞きました。
あの丹精な鼻筋、、

今でも現役で歌ってるんですね。CD聞いてみます!
返信する
lisaさん、こんにちは (senchan)
2006-12-06 12:01:04
遅くなりましてすみません。
TBさせていただきありがとうございました。
ぜひぜひCD聞いてみてください。今月にはBSでコンサート放映もあります!
返信する
トラバどうもです・・・ (xene2005)
2006-12-06 23:53:50
 トラバどうもです。
バニー・マニロウってトッポ・ジージョに似てるなんて言われてましたよねえってか、そんなこと言ったら怒られるかなあ、マニロウファンに・・・僕的にはやっぱり、エアロ・スミスの Walk This Way派なんですが、ごめんなさいw
返信する
TBありがとうございます (P)
2006-12-06 23:57:28
バリー・マニロウは薄っすら記憶に。。程度だったのですが。。


ソフトバンクのCMでキテしまいました


CD聴きます~
返信する
Unknown (Unknown)
2006-12-08 00:26:53
xene2005さん、こんばんは。
TBさせていただき有り難うございました。
バリーマニロウバージョンの評判が高いのが嬉しいんですよ。

Pさん、こんばんは。
ぜひCD聞いてみてください~~。
返信する
senchanさん、こんばんわ! (ぽてと)
2006-12-11 18:58:45
博多座でご一緒したヅカファンの方がCMを見るたび
リコ(大和悠河さん)を思い出すそうですよ。
返信する
TBありがとうございます (過去物語)
2006-12-12 00:06:05
話題になってるのが、ただ嬉しくて
で、過去の人扱いがちょっと切なくてでUPしたものでした

生で聴いた日を思い出すんです
随分昔の東京音楽祭@武道館だったと思うのですが

やっと取った2階席で鳥肌がたったあの日
そして、持ってるのがレコードなんですよねコレが
年がばれますが・・・青春と重なります(笑)
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Recent Entries | Barry