柚子とリス

2022-01-16 11:03:24 | 日記

毎年、冬に成るとリスが柚子を取りに来る。

酸っぱいだろうと思うが、リスには味覚は無いのだろうか?

一昨年は新築したので、柚子の木を二回ほど移動させた為

一杯に実を付けたが、ビー玉位で全部落ちてしまった。

昨年は20個位かな、やっと実を付けたが、

今年は80%位実を付けた。来年も実を沢山つけるように

2.3日前、肥料を木の周りに撒いた。

この柚子を弟の家族が狙って毎年1月に全部収穫していくので、

取られない内に私らが要る数だけは確保します。ただしリスにも

5.6個お裾分けを致します。

4歳の孫娘が私と遊びたくて邪魔をしてくるので、文章が思うように

書けないのでこの位で今回は終了する。

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゴロハナ)
2022-01-16 14:27:52
安定する平らなところに運び  美味しそうに食べてますネ。
剥いた皮は見えませんから  丸ごと食べるんでしょうか?
ビタミンCは果汁よりも果皮に  4倍も多く含まれるといいます。
大晦日の素敵なビタミン補給プレゼント~♪
鍋釜家に感謝しかない  リスちゃんですネ。
返信する
Unknown (ひよこ)
2022-01-17 09:40:34
えっ!  住宅地にリスが現れるとは
毎年楽しみにしているのかな~
弟さーん、早くしないとリスに取られますよー
返信する
Unknown (鍋釜)
2022-01-17 15:55:20
ゴロハナさん
実を食べてるのか?皮を食べてるのかは定かでは
有りませんが、齧った実がそのまま落ちてます。
リスも毎日来てます。我が家の塀が通り道のよう
です。我が家から実の成っている所に行くようです。
往復同じ道を行きますよ。
返信する
Unknown (鍋釜)
2022-01-17 16:11:12
ひよこさん
本当にリスが先か私らが先かです!
返信する

コメントを投稿