(追記12/21)
最近この記事へのアクセスがやたらと多くなったんでその新聞記事をうpしてみようと思う。

クリックで大きく
しっかし何で今更この話が注目されてるんだろ?
--------------------------------------------------------------------------
ニュースとしてはちょっと古い(7月23日)のですがこんな記事を見つけました。
http://nigauri.sakura.ne.jp/src/up0213.jpg.html
ええ話やー・゜・(ノД`)・゜・。
記事を要約すると名古屋にいる「副腎白質ジストロフィー」という難病に苦しむ11歳の男の子が憧れの漫画家であるボーボボの作者の澤井先生と名古屋のホテルで対面して一緒に食事をしたり直筆のサインをもらったりと夢のようなひと時を過ごしたって話。
忙しいはずなのにわざわざ名古屋まで行って励ますなんて澤井先生はいい人ですね。ジャンプの巻末コメントからしていい人のオーラが出ていますがここまでいい人だとは思いませんでした。
この姿をしょっちゅう「取材」をしているあの人にも見せてあげたいです。
そしてその男の子は名古屋まで来てくれたお礼として「澤井様 僕はあなたが 命です」という川柳をプレゼントしたり大きな声で「ありがとうございました」と何度も繰り返したそうです。
この男の子もええ子やー・゜・(ノД`)・゜・。こんなに喜んでくれるファンがいて澤井先生は幸せ者ですね。
それとこの男の子は目も見えないらしく母親に単行本を読んでもらってるそうです。
ここは笑っていいのか悪いのやら・・・
最近この記事へのアクセスがやたらと多くなったんでその新聞記事をうpしてみようと思う。

クリックで大きく
しっかし何で今更この話が注目されてるんだろ?
--------------------------------------------------------------------------
ニュースとしてはちょっと古い(7月23日)のですがこんな記事を見つけました。
http://nigauri.sakura.ne.jp/src/up0213.jpg.html
ええ話やー・゜・(ノД`)・゜・。
記事を要約すると名古屋にいる「副腎白質ジストロフィー」という難病に苦しむ11歳の男の子が憧れの漫画家であるボーボボの作者の澤井先生と名古屋のホテルで対面して一緒に食事をしたり直筆のサインをもらったりと夢のようなひと時を過ごしたって話。
忙しいはずなのにわざわざ名古屋まで行って励ますなんて澤井先生はいい人ですね。ジャンプの巻末コメントからしていい人のオーラが出ていますがここまでいい人だとは思いませんでした。
この姿をしょっちゅう「取材」をしているあの人にも見せてあげたいです。
そしてその男の子は名古屋まで来てくれたお礼として「澤井様 僕はあなたが 命です」という川柳をプレゼントしたり大きな声で「ありがとうございました」と何度も繰り返したそうです。
この男の子もええ子やー・゜・(ノД`)・゜・。こんなに喜んでくれるファンがいて澤井先生は幸せ者ですね。
それとこの男の子は目も見えないらしく母親に単行本を読んでもらってるそうです。
ここは笑っていいのか悪いのやら・・・
最後のレスボーボボって一人で読みたいですよね。
何て思いました、目が見えるって幸福な事だなって思います。
勘違いしないでください~別にざまぁみろとか言う女じゃ
ないですし、幸福を感じたので・・・。
何で焦ってるんだろ?