今日はハッピー4歳の頃の話を聞いてくださいな
大きな段ボールの中を気にしていたんです(⌒-⌒)

ダンボール包装紙 だーいすき

すき!すき!

ビーリ・ビリ・バリバリヾ(=^・^=)ノ

なにか 見えますか~~

この箱型段ボールに夢中だったわねぇ(⌒-⌒)
とにかく可愛くて…可愛くて…
この時期も、いっぱい撮っていたんです。
で選りすぐりの画像だけ←(親ばか×3)にゃんです(^-^;;

今も、ハッピーが安心できる所のひとつ
来客時はココ(箱があった所)に隠れてるんです(⌒-⌒)
☆お気に入りの椅子は…
☆旭川の気温と天気(旭川地方気象台発表)
3月6日最高+1.4度 最低 -3.2度 晴
3月5日最高+1.4度 最低 -6.0度 曇
3月4日最高-0.5度 最低-16.9度 雪
3月3日最高-1.7度 最低 -6.0度 晴
3月2日最高+0.3度 最低 -5.1度 雪
3月1日最高 0.0度 最低 -5.7度 雪
中には何が入っていたのかしら??
うふふふ、ぼたんさん相変わらずの親バカ振り♪
でも、そうでなくっちゃ!
宇宙で一番可愛いのが”ウチの子”ですもんね(=^・^=)
あーそれにしてもハッピーちゃんの模様
あんずの似てるなぁ。
一枚目なんて、尻尾が短ければまるであんずだー(#^.^#)
はーい♪ 親バカモード全開でごじゃりまする~♪
うふふ…今日も「カワイイ!」って言ってたんです(^_-)-☆
ダンボールの中には洗濯機(息子が使用していた)が入っていたんです。
ハッピーったら、見たことないモノはチェックしなければって
身体反らしてバーリ・バリしていたのよ(=^・^=)
昨日、あんずちゃんとムサシくんの動画を次々と拝見♪
時間を忘れて可愛いふたりに和ませてもらいました。
あんずちゃんの模様、そっくりですね・背中の濃い毛色の流れまでハッピーと同じ!
ハピーさん4歳の頃すごいですね かわいいですね
今はされますか? 愛されてはぴーさんしあわせですね^^^
ポチして!
我が家の小梅もふかふかのベットを二つもおいてあるのに
なじぇか寝るのはダンボールのベットなんですよ~(笑)
水曜日あたりからこちらは春めいた陽気になってきて
今日の日中は半そでで外出出来るくらいでした
そちらはダブル低気圧の襲来で寒さも雪も大変だったのでは???
雪の被害を新聞やテレビで見るたびにハッピーちゃんの所は大丈夫だったかしらと
心配してました
旭川にも春の足音が早く聞こえてくるといいですね=*^-^*=にこっ♪
トラちゃんも雛人形を入れたダンボール箱をぼろぼろにしていました(^^;
パッピーちゃんには 安心な素敵な居場所があっていいなあー(*^v^*)
若い時のハッピーは箱やダンボールが好きで
笑っちゃうほど、こだわっていたんですよ~
今は小さなモノが好きで封筒を開けた時の切れ端を
見つけると一人遊びしてるんですよ
ミルタくん。お出かけ嬉しそうですね
学生さんになでてもらったり、なんて可愛いこと!
いつも応援ありがとうございます。
小梅ちゃんもふかふかベットよりダンボールが好きなんですね
ハッピーもベットでは寝ないのです同じですヾ(=^・^=)ノ
いまは「ぬいぐるみ」入れになってるんです
小さな家族がいる暮らしは和みますね
雪のお見舞いをありがとうございます。
11日7時までの24時間積雪量は30cmだそうです
うちは郊外なので、もっと多かったんですよ
昨日・今日は「もう雪はいらないですねー」が挨拶代わりです
ようやく雪は止み、ホッとしていますよ(⌒-⌒)
あらぁ、トラちゃんも神経集中してガンバッテぼろぼろにしちゃってたのね
しぐさを想像して、ほのぼの♪
雛人形は新しいダンボール箱を用意しなくちゃね
雪のご心配をありがとうございます。
夕方になってようやく落ち着きました。雪の様子を掲載しますね(^^)/