goo blog サービス終了のお知らせ 

めだかおばちゃんのぼやき

ただのおばちゃんのぼやき日記。
あーゆっくりカフェでお茶したい。

最近よく言われる事

2005-09-30 11:25:03 | 健康オタク
それは・・・・
「やせたね。」
女の子なら(あえて女の子と言わせて頂く)
誰でも嬉しい言葉のはず。
でも私の心境は複雑・・・・・。
だって痩せてないんだもの。体重は以前よりも1kg痩せたかな?位だけど
体型は変わってない。

私の正体を知っている旦那っちは「やせたでしょ。」とか言われるたびに
間髪いれずに「いや、痩せてないよ!」と横から口を出す。
チェっ

で、痩せたでしょの後に続くのが
「顔が痩せた。」とか「顔が細くなった。」とか
そう、頬がこけてきた感じみたい。それで「痩せた」と勘違いされるらしい。
嬉しい言われ方は「顔が小さくなったね。」
「痩せて綺麗になったね。」(これはほとんど言われない。)
言われて嬉しくないのは
「顔が長くなった。」私は馬ですか?!
そうなんだよね~大体顔が長いのが悩みだったのだけど
頬が落ちてきて更に強調されてきたみたい。
髪が伸びるのも早いし、ちゃんとセットしないとすごく間延びした顔になってしまう。
やっぱり美容院行かないとだめかな。

この前なんて、こっそり「なんかすごい痩せたけど、病気でもしたの?」と
心配されてしまった。
いえ、本当に痩せてないんですよ。

私の事、ウエストがないとか下腹が出てるとか馬鹿にする旦那っち。
みんなが「痩せたね。」って言うのが実は嬉しいみたい。
「このまま 綺麗でいてね。」とこの前言われてしまったけれど、
えっ?って感じ。
私は頬がこけた事がコンプレックス(馬面)なぐらいだし、
同窓会とかあったから気合入れて美容院に通ってただけなんだけど
あなたのお気に入りの妻になる為には
マメに美容院に行かないといけないし(ああっお小遣いが)
服も定期的に自分に似合うものを買わないといけない。
(この前「その服変。」とダメだしされ、着替えたし、
ネットオークションで落札したバーバリーのワンピ着てたら喜んでた。)

元が悪いと、小奇麗にする様に心がけるのは大変です。

見せ掛けだけでなく本当に痩せたいものです。(特に下半身)
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする