goo blog サービス終了のお知らせ 

めだかおばちゃんのぼやき

ただのおばちゃんのぼやき日記。
あーゆっくりカフェでお茶したい。

いやいやいや娘よ

2025-07-18 10:18:49 | Weblog
私の精神状態も安定してきたのか
友達を誘って飲みに行ったり遊びに行ったりするようになってきた

ヘルニアの方はまだ完治せず、ちょっと頑張って体を使って働けば鈍痛がぶり返してしまうが
重いものを持たないようにしたり、痛い方の手を使いすぎないように注意して生活していれば
軽いしびれで済んでいる。尾てい骨はまだ痛む。

酷い疲れはあるものの、日中はだいぶアクティブに動けるようになってきた。

先日は、ちょっと落ち込み気味だから気分転換に遊びに行きたいと友達からお誘いがあり、
女3人でドライブに出かけた
雨の中2時間。蒸留所に行き旦那さんご所望のウイスキーを購入。
それから高速で30分。
山間の宿場町を街歩き。ご飯食べて、ブラブラと散策。お土産物屋さんでミニ植木鉢や金魚鉢に入れる浮き玉買ったり
お醤油屋さんで沢山試食して「うわぁこれ美味しい」「これもおいしい」ってはしゃいでそれぞれお気に入りの調味料を買ったりと買い物を楽しんだ。

帰りも下道でゆっくりと山の中のくねくね道を3時間近くかけて帰り
すごく疲れたけどしゃべり倒して、いっぱい食べて楽しい一日だった。

みんな、色々悩みもあるし生きていて辛いこともいっぱいあるけどだましだまし頑張っていこうね。



そして、学期末
毎度おなじみ先生との懇談会。息子が小学校に入ってからだからかれこれ17年目。
今年からは娘だけ。ちょっと寂しい。
その娘、前年度最後の通知表がひどかったひどすぎて、旦那さんとこれはやばすぎる。
この子は卒業できるのだろうかと心配になり
塾に行くようになった。(半強制)
行かなければいけないとなると真面目には行く娘。ちゃんと通ってる。

すると、前回最低評価だった教科が最高評価になってたそして、ほかの教科はギリギリライン。

これって、やればできるけどやってないと全然ダメじゃん。って事で。。。。。。。
先生からはもっと勉強頑張りましょう。と予想道理のお言葉を頂いた。

上2人は特に問題ないです。って毎回言われたので
うーーーーん。こればかりは個人差があるからねぇと半分あきらめ半分がっかり

帰りにスタバで反省会。
娘に、塾に行ってこれだけ成績が変わるってことはやればできるってことを証明したよね⁈
ほかの教科頑張ってなかったってことだよね⁈
自分の行きたい進路を応援してほしいなら頑張ってるところ見せてくれなきゃ応援できないよ。って話したんだけど
本人はどれくらいその言葉が届いてるのか。
そのあとスーパーで買い物してる時「学校でねぇ友達にお母さんの事話してたら、優しそうなお母さんだね」ってよく言われる。っていうので
「優しいかなぁ❔」って聞いたら「うん。優しいと思うよ」って

うむむむ。さっきのお小言は届いているのか?!
夏休みの娘の行動にこうご期待。なのであった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘と映画

2025-06-25 12:46:49 | Weblog
その日
どうしても映画を見に行きたくなり
娘を誘ってレイトショーを見に行った
今話題の「国宝」

いやー。すごかった。映像の美しさ。吉沢亮と横浜流星の素晴らしい踊りとビジュアル。
ストーリーの重厚さ。
大河ドラマをぎゅっと3時間に縮めたようだった。

ちょっと性的描写が含まれるので口コミで高校生見ても大丈夫な感じか確かめて、時間短いしそんなに激しくないって
書いてたのに。。。。。しっかりわかる感じで娘ドン引き。ちょっとこの点はまずかったかな。

口コミでは後ろのほうの席で真ん中らへんがいいって書いてあったから
そのあたりに座ったのだけど
本当に歌舞伎演芸場の客席で見てるような気持になる。不思議な体験をすることができた。

人生が思うようにはうまくいかない事。眩しく光る表舞台の裏には色濃い影があること。
ちょっと娘には理解しがたい事も多々あったようだけど、一緒に行けてよかったかなーと思ってる。

やっぱりスクリーンで見るっていいね。特にこの作品はスクリーンで見るべきだ。

予告で流れてた
同じく吉沢亮主演の「ババンババンバンバンパイア」もかなり気になった
なんて多才な人なんだ。素敵すぎる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親の心配なんて無用

2025-06-16 15:15:30 | Weblog
落ちまくってるとは言いつつ・・・・・

旦那さんの行くべき会や母の行くべき会のピンチヒッターに
いそいそと出かけていき
美味しいコース料理等を頂きしゃべりたいだけ楽しくおしゃべりしてお腹いっぱいになってご機嫌になってる
今日この頃。

ちょっと元気になってきたのかな。

あんなに、文句ばかり言ってた次男の所にひょんなことから次男の活動を見に行くことになった
次男をすごくかわいがってくれてる高校からの先輩(同じ大学)のご両親が車で一緒に連れて行ってくれるとのことで
そんなに面識のないご家族に交じり大学までの長旅を日帰りでご一緒した。

車の中で沢山お話して、大学では元気に頑張ってる息子の生き生きした姿が見られた
ちょっとテンション上げ気味でそのご夫婦とおしゃべりしてたのでうるさかっただろうな。と反省しつつ
大学の事や、息子情報等も聞くことができて大変充実した一日となった。
ただ、一日気を使いすぎて帰ったら鉛のように体が重く2時間くらいソファーで動けなった。

今日は試験中の娘とランチに行った
娘の進路に頭を悩ませてる私。
勉強が苦手な彼女の進路先が心配でならない。
が、彼女は自分の進みたい道を決めている。
が、その道で食べていけるのか。頑張っていけるのか。キャリアとしてはどうなのかと私はあまりいい印象を持ってなかった。

ランチしながらあなたの進みたい道はしんどいわりにお給料が少ないんだよ。部活にも入ってないあなたが
その道で人に揉まれながらやっていけるのか心配してる。と話すと
娘はまっすぐ私の目を見て、お給料が少なくても私は今その道以外に興味があることがない。と言った。

そうなんだね。じゃあ、その道目指して頑張ってみる?と聞くと
堅い意志を持ってうなずいた。
そっかそっか。流されて決めたんじゃなくてちゃんと考えてるんだね。

それならば、応援しよう。私も腹が座った。
その代わりダラダラと日々を過ごしてなんとなくその学校に行くんじゃなくて
ちゃんと勉強頑張ってもう少し成績を上げて、学校の資料取り寄せてやるべきことを見つけたり
するんだよ!と緩ーく喝を入れて置いた。

試験中なのにベットに寝転んでスマホ見てたから。

子どものことは心配で仕方ないが、周りでやいのやいの言われたら五月蠅いよね。
あまりにも目に余るようならちょっと注意しなきゃだけど
子どもたちを信じて見守っていかなきゃだね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年齢に逆らう

2025-06-10 10:07:16 | Weblog
年齢を重ねて、転げ落ちるように体の不調が続き思うことは
年齢に逆らって若さを保つ
なんてことは40代までかな。私的に

お肌も髪の毛も体型も何を頑張っても大金と膨大な時間をかけなきゃどうにもならないって思った。
同世代のタレントさんたちは大画面で見ても大変お美しい。
やっぱりすごい努力してるんだろうな。

ここ数年はヘアカラーに行くと頭皮のかゆみがひどく多分炎症起こしてるし
化粧品も同じくで無添加の優しいものにしてる。
ヒップアップしたいとチョコザップで頑張れば尾てい骨を痛め、半年近く整骨院に通い詰めて
今もちょっと痛い。

歯もどんどん悪くなるし。
ヘルニアもまだよくならず、整形外科に通っている。
だんだん体型がだらしなくなり、久々にヨガレッスンに参加したらまた痛みがぶり返す

もうね、若くなりたいってより健康になりたい。
少しでも元気になれるようにしなきゃなと思う。

なので、ご飯も意識してしっかり食べるようにしてたら
悩みだった上半身ガリだったのがあばら骨に肉がついてきた。
これってただ太ってきただけ。だって下半身もおっきくなってしまったから

もう、きれいになりたいなんて幻想なのかな。中年って。

なんて、体の衰えに連動するように心も落ちまくってて
情けないなぁ。

自分の機嫌は自分でとる。って娘が言ってたけど
本当だね。
自分でご機嫌になれるようにならなきゃね。

5月に入ってからポトスからどんどん新しい艶々グリーンの葉が出てるのがちょっとうれしい今日この頃。
とうとう、豆苗も育ててみようかとトレーに水入れて窓辺に置いてる
上手に育てたらさやえんどうになるみたい。
そこまで気長に育てられるかわかんないけどなんでもいいや。何かを楽しもう。

整形外科通いと歯の治療でお小遣いが飛んでくから
無駄遣いはできないし、友達と遊びに行く時間も元気もないのでおうちで地味に楽しもう。





関係ない話だけど
「これなに?」とか聞いといて人が説明してるのに途中から話聞かずにどっか行くのってどうなん?
それとか
人が話してるのにさえぎって、自分の意見だけ言ってどっかいくのどうなん?

あなたが話してる時はどんな話でもなんでもない話でも最後まで聞いてるよね。そして相槌打ってるよね。
私のこと見下してるよね?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

髪のことと息子のこと

2025-02-22 17:53:57 | Weblog
色んな事で悩んだり落ち込んだりの今日この頃
なんだか胃もたれがする。

とりあえず、髪の悩みで始めたことは
白髪染めを止めること。
白髪染めやパーマは頭皮にかなり負担をかけてるらしい。
なので、いつも美容室でカラーしてもらってるのだけどセルフでヘナ染めに挑戦した。
ウッ草臭い。 これが一番の感想。
そして、髪がギシギシバリバリになった。でも、髪はしっかりと張りが出て
ぺしゃっとなった根本も立ち上がり、分け目の頭皮もちょっと目立たなくなった。
色は元々カラーが入りにくい髪質なのでちょーっとオレンジっぽくなったくらい。(オレンジとインディゴを混ぜて使ってる)
あまりうまくカラーリングはできなかった。
でも、100%天然のものを買ったのでこんなもんでしょう。と思って
それから1週間から2週間に一度染めるようにしてる。

ヘナを始めて今は3カ月くらい。
そんなに変化は感じないけど、おでこの生え際に短い毛がピンピン生えてる。
これは?!新しい髪の毛?よくわからいけど、きっとそうだと信じて。
ヘナは続けていこうと思う。
体にもいいらしい。


息子の受験はいよいよ大詰めを迎えてる。
はぁー落ち着かない。
SNSには受験生のお母さんたちの合格しました!の喜びの声やまだ1つも合格がありませんやら
色々とつぶやいてて
どこの母親も心境は一緒だよね。って共感しまくってる。

息子はあれから、別の大学に5学科願書出してたところからすべて合格の通知が来た。
私はとてもうれしかったし喜んでたんだけど。
本人もまぁそこはね。って感じだし、
旦那さんに至っては合格通知見せてもそこが受かってもねぇって顔をしててなんか嫌だった

まぁしかし
一番頑張ってるのは息子だし、息子の人生だし。彼が目指してる大学に進学できるよう
最後まで応援し続けるよ。
親はお金の準備とストレスなく家で過ごせるようにするしかできない。
あとちょっと。頑張って!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張れ息子!!

2025-02-16 14:53:05 | Weblog
この前、治療中の所を見てもらいに歯医者に行ったら
抜いたところの歯茎がまだ悪いみたいで追加の化膿止めがでた。
そしてその隣の歯もだましだましやってるけどもう無理っぽい。

もう、だめだ。
私の老化が止まらない。
そのまま、いてもたってもいられず4時過ぎてたけど
初めて行く産婦人科に駆け込んだ。
更年期症状の相談に。
待合室には高校生くらいのお嬢さんから私世代のひとまで10人以上待ってる人がいて
ああー。みんな何かしら抱えてるのね。人生って大変よね。とかなんとか思いながら
薬を処方してもらって帰った。
これらの詳しい話はまたの機会に書くとして。


受験生の息子。滑り止めの大学。
残念な結果となった。
楽に入れる大学ではないが、彼の今の成績だとチャレンジ校でもなく、塾の先生も受かる体で話を進めていたくらい。
合格するものと思ってたので
私も旦那さんもショックが隠せない。

本人はいつもと変わらない風だけどショック受けてるよね。
1点足りなかったらしい。


私のできることと言えば、続けてサポートしていくだけ。
気持ち切り替えたのかな。
息子、お風呂入って
塾に出かけて行った。

頑張れ!心の中で思い続けることしかできないけど。
君の頑張る姿をいつも見てるよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑&腰痛の夏

2024-08-27 09:39:34 | Weblog
6月に発症した腰痛。
整骨院に行くも、外科的には特に異常なし。で様子見ましょう。
と言われたものの症状は悪化していき
歩くのも座るのも立ってるのも痛くなってきて
もう我慢できないと整骨院に駆け込んだ時には、車の座席にもお尻を付けていられないほどの痛みになってた。
腰を浮かせて危険な運転となってしまった。

整骨院では背骨と骨盤のゆがみがあり、長年体の癖で体が曲がったままで、その周辺の筋肉が凝り固まってるので
骨を正しい位置に戻して筋肉をほぐしていきましょうととのことだった。
整形外科で異常なしと言われてしまったので、私の頼るものは整骨院の整体師さんしかなく
ひたすら整骨院に通った。

腰痛になってからは当然ながらヨガもできず、フラもできず、座っているのも痛くて仕方ないから
友達に誘われても飲みに行けず。
ちょっと仕事しては、痛みで耐えられずずっとソファーで横になって過ごした。
でも、お客さん来たり電話なったりしたら出なきゃいけないので応対するけれどソファーから立ち上がるのも一苦労。
もう、動けないのも横になってる以外ずっと痛いのもつらくて辛くて
精神的に落ちていった。
動ける元気なBBA目指してたからほんとにつらい。

やっぱりおかしい、病院行ってみてと旦那も言うので
いつも患者さんが多くて待ち時間の長い他の整形外科に行って見た
うーーーん。やっぱり同じ。どこも悪くないって。
先生の初見もそれ以上でもそれ以下でもない。って口調で
私も「え?じゃあなんでこんなにずっと痛いの❔」と先生に言いたかったけど
それすら言わせてもらえない雰囲気で何も解決しないまま帰ってきた。

なので、いまだに整骨院に通い。たまにYouTubeでみた腰痛解消のストレッチをしてみてた痛くて断念。を繰り返してる

もう、毎日うんざりするほど暑いし、お尻は痛いし、(腰痛と言っても尾てい骨仙骨当たりなのでほぼお尻)
ハマってたヨガはできないし、痛くて集中できないからなんちゃって英語勉強も止めちゃったし。
私の夏はしんどい、つまらないで終わっちゃうんだろな。と鬱々とした気持ちで暮らしてる。

でも、いい事もあった

藤井風の日産スタジアムライブのYouTube配信
なんて素敵なことをやっちゃってくれたんでしょう。
はぁー。すごくよかったぁ
今までの大変なのが吹っ飛ぶくらい。
彼のの声にパフォーマンスに、ステージの世界観に浸れた。

ライブ終わっちゃったら日常に戻っちゃったけど。
まだYouTubeで配信してくれてるから(ありがたやー)
ここ数日はどっぷり藤井風くんに浸ろうと思う。

はぁー。深呼吸。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々あってますが

2024-06-03 08:58:18 | Weblog
5月から6月
こんなに忙しい時期だったっかなあ?
と思うほど
色々な行事が目白押し。

家の用事が忙しくて、うっかり楽しみにしていた地域の催しものもスルーしてしまった。というか忘れていた。

忙しいと逆に隙間に自分の予定もねじ込もうとするのが人のサガってものなのかしら。
家の仕事をしなきゃいけないときに
大事なママ友さんたちとのランチすることになった。(なかなか集まれないメンバー)
一軒家を改造したお店でおばあちゃんちに帰ってきたようなゆったりまったりした雰囲気のカフェで

畳と座布団の席にしちゃったものだからずーっと足投げ出した姿勢や運動会座り、お姉さん座りと
体に負担がかかる姿勢を取り続けた(約4時間
帰ってきてから体に違和感。

でも、遊んだ分たまった仕事はしなきゃいけなくて
それから3日間動き回った。

で、膝が痛くなり出し、体は一日中プールで遊んだような疲労で一日の終わりには動けなくった。
忙しいイベントが終わった後はご飯も作れず家族でうどんやさんへ。


そんなハードな日々が終わってから
フラに行ったり、
娘の体育祭があり、ヨガがあり、次男の文化祭があり
とにかく動き回った。

そして昨日。一週間分の疲れが溜まり一日中ソファーに座ってたら

夕方ごろから尾てい骨あたりが激痛

ソファーで悪い姿勢で座り続けるのってすごく体に悪いらしい
やっちまった!
尾てい骨の痛みは長時間カフェで過ごした時から感じていたのに。

寝る前に、YouTubeで見た尾てい骨の痛み改善のお尻の筋肉を伸ばストレッチをしたら
それからさらに激痛

今朝も起きた瞬間から痛い。
これって病院行かないとさらに悪化するのだろうか。

今日は昼から縫物の集まりがあるから、病院行けないし
何ならその集まり3時間は座ってる

もう、50歳超えると体がこんなことになるの!?
かなりショック

この忙しいウィーク中もチョコザップに行ってたのも悪かったのかなぁ。
中年になったら無理しちゃいけないね。

色々ショック

でも、娘の体育祭と次男の文化祭はめちゃ楽しかった
そして、今のところチョコザップの成果は
体脂肪、体重ともに変化なし。もともと太いふくらはぎがたくましい感じになってきた気がする
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪気味だけどchocoZAP

2024-05-16 17:29:22 | Weblog
GWで食べすぎたと書いたけど
その後、数日空けずに親戚のご法事にお参りに行き法事後のお食事でフレンチのコースを頂いた
豪華なお料理でメインのお肉やお魚、エビはもちろん、パンもお皿のソースを付けながら食べちゃったし
最後の炊き込みご飯、お味噌汁、デザートまでしっかり完食。

もう、おなか一杯と言いつつ、義理の母が来られていたので
制服姿の娘に合わせてあげたいと思って娘を高校まで迎えに行って義母に合わせると
そのまま、一緒に夕食を食べようってなって、居酒屋へ行くことになった。
挨拶だけさせてすぐに失礼しようと思ってたけど、あまりにも義母が喜んでくれるものだから

居酒屋ではあれ食べなさい。これ食べて!といっぱい注文してくださって、

私もフレンチでお腹いっぱいのはずなのになんだかんだ食べてしまった。
お土産にケーキまでいただいて帰って。
食べまくりの一日だった。

フレンチ頂いてる時に寒いなぁと思ってたんだけど
次の日からまんまと鼻づまり、と咳と軽い頭痛。風邪をひいてしまった。

でも食欲はあるのでケーキ食べたり、食べすぎた娘とちょこザップ行ったりしてたら
風邪の症状はよくならないし、体重も増えたまま
なんとなく体調不良のまま
フラレッスンにもヨガにも行って、今もチョコザップ行ってきた。

こんなだから治らないのかなぁ。
太ももにマシーン当てながら咳が止まらなくなっちゃって、隣の人嫌だっただろうな。

今日は、いつも混んでますって出てる店舗に行って見た。
広くてカフェみたいで使いやすかったんだけど
エステに40分かけて、マシーン3台やって、トレッドミルで15分歩いたら1時間超えちゃって
そこの駐車場は1時間以上停めたら駐車場料金が発生するってことに出庫時に気づいた
地味にショック!

歩いて行ける店舗もあるし、駐車場無料の店舗もあるのにわざわざそこに行かなくてよかったのになー。
その店舗だけドリンク飲めるからうれしくってコーヒー飲んじゃったけど
もう行かないよ。人も多いし。

帰ってきてコストコで買ってたzavas飲んだけど、これでなんか意味があるんかいな。とちょっと疑問。
まぁなんでもいいや。
もう、中年でいつまで元気でいれるかわからないから今のうちにやりたいことやっておこう。
これで体脂肪落ちたり、足が細くなったら儲けものと思って飽きるまで続けます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW続き

2024-05-15 20:50:17 | Weblog
GWの前半の合間に大学在学中の息子が帰ってきた。
🚅の駅まで迎えに行き連れて帰ると家族びっくり。

長男が帰ってくるのを知ってるのは私だけだったから
その晩はすき焼き。
「肉うめ~」と息子うれしそう。

娘は入学した高校の🚃の最寄駅が私の姉の家の近くなので
学校帰りに寄り道して帰ったりするようになった。
その日もタコパに呼ばれて、姉の家に寄っていたので
夕飯を済ませて息子とで娘を迎えに行き、タコパに参加。

家を出てる姉の子ども家族もやってきて、ワイワイとにぎやかに。
すき焼きをさんざん食べた私もたこ焼きいっぱい食べてしまった。

このあたりから体重が急上昇

その後は息子と買い物に行ったり(いろいろ買わされた
次の日は母を連れて、息子の運転で娘、姉と藤の花を見にいって
コメダでお茶して帰った。お店にぎわってて30分ほど待ったけどコーヒーゼリー美味しかったぁ。
藤の花は見頃が過ぎてしまっていたけど母が喜んでいたので良かった。
次の日
昼間は仕事だったけど、そのあとちょっとちょこザップ行ってエステして運動して
夜は姉家族と総勢12人でバーベキュー
お肉大量に用意してもらったから山盛り食べて、子供たちはいとこ同士でワイワイと楽しそう。
マシュマロ焼いて激アマクッキーサンド食べて、コーヒー飲んで。ちまき食べて。
みんなでお片付けした後は私は爆睡してしまった。
子どもたちは今度はコストコのおっきなチーズケーキ食べてワイワイ騒いでた。
12時頃目が覚めて深夜の再放送ドラマを見て、ついつい夜更かし。

次の日も朝寝してゆっくり起きて、昨日の残りのチーズケーキ食べて
息子たちとアマプラでゴジラー1.0を見た(いや、私だけ見てた。子供たちはスマホ触ったりしてあまり見てなかったけど同じ空間に居るだけで
嬉しかった。)ゴジラ面白かった!朝ドラのらんまんが大好きだったので
神木隆之介&浜辺美波のペアをまた見られたのは嬉しかったな。

夜は長男の好物作って、そのあと旦那さんと3人でBARにいった


 
美味しいお酒と素敵なお店の雰囲気に大満足。
帰りにコンビニに寄り、帰ってきて各自で二次会。もうすっかり胃がおかしくなってる。

GW最終日は仕事が入っててゆっくりもできず
息子は🚅で帰っていった


その晩はなんだか疲れ切った内容の晩御飯だった気がする。

子どもたちが小さなころは、お出かけしてどこかしら連れて行っていたけど
最近ではそんなことも無くなってイベントもなくなんとなく過ごしてたGW
今年は遊んだ!って気がする。
楽しかったな。

体重はしっかり増えてしまって、ちょこザップでちょっと歩いたくらいじゃ体重はびくともしない
昨日お風呂でたっぷりお肉がついた下腹に腰を抜かしそうになった。
何とかしなければ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする