goo blog サービス終了のお知らせ 

きょうもワンコあしたもワンコ

犬がメインですが、ちょいちょいニャンコが
出てきます。

明日から夏休み!納涼祭で暑気払い

2019-08-09 00:05:44 | 日記

 

部屋のあちこちで萌えポーズ(私はこう呼んでいる)で転がっているおぼっちゃまです(笑)

 

明日で仕事は長期の夏季休暇に入りま~す。

 

その最終日は恒例行事!会社主催の納涼祭が毎年盛大に行われ、みんな楽しみにしています♪

 

一般開放はしてませんが、会社関係者とその家族、従業員は飲み食い無料、各イベント参加自由、ライブ

 

その他豪華景品多数のビンゴゲームと盛りだくさんなので、従業員が参加出来る時間夕方には

 

大変な賑わいになっているんですね~毎年!そして暑い( ̄▽ ̄;)💦

 

 

どうでもいいけどそこどいてくれないかしらね~おぼっちゃま・・・

 

8月か・・・トラウマ!魔の夏がやってきた(笑)

 

 

 

本日もお越し頂き

ありがとうございました。

感謝

 

ミニチュア・ダックスフンドランキング


マックスに会いに行ったら

2019-08-07 00:23:09 | 日記

 

 

魔の断水生活から解放されて、水の出る暮らしがこれほど便利で幸せだと感じたことはありません。

 

願わくば二度と水の出るありがたみを噛みしめたはくないですね~( ;∀;)号泣

 

今日はお休みなので、マックスのところ(納骨堂)に行って来ました。

 

日中の車内はめちゃくちゃ暑いので、ルイスは涼しい部屋でお留守番です。

 

納骨堂に着いて参拝名簿に記入しようと目をやると、お参りしてくれた人がいました。

 

誰だろう・・・?

 

 

私もお花と水(ペットボトル)を持参して置いてきましたが

 

明らかに祭壇が変っているではありませんか( ̄▽ ̄;)💦

 

マックスくんの写真たても華やかになってるし(;'∀')オ~~~

 

会いに来てくれたね~

 

マックスもさぞ喜んでいることでしょう ε=Σ( ̄ )ハァー

 

 

本日もご覧いただき

ありがとうございました

感謝

 


ミニチュア・ダックスフンドランキング


断水2日目突入!サバイバル生活(笑)

2019-08-06 02:28:13 | 日記

 

アパートの貯水タンクの故障により、二日目の断水生活です。

 

2日目ともなると、実家の近くに住んでいる住人は、親御さん宅に身を寄せ始める人もいます。

 

止まったのが水だからまだ良かった、これが電気だったらと思うとゾッとするわ~

 

水が出ない生活も大変は大変です。

 

 

トイレも使えない、洗濯できない、蛇口ひねっても何も出ない・・・

 

お風呂も入れないetc

 

今のところトイレ問題はクリア、洗濯は必要なものだけ洗ってその他はコインランドリーでOK

 

一番消費するのが食器洗いのすすぎ、これは一回で2Lくらい使います。

 

すすぎが結構使うんですね。

 

洗顔も洗顔フォームで泡立てると最悪!めちゃくちゃ水使います。

 

手洗いの水も意外に多く使ってしまうので、ウエットテッシュを使うとだいぶ違う。

 

原則、洗い物が出る食器類はなるべく使わない。

 

追加でペットボトルに水2ℓ×12本、ドライシャンプー購入しました。

 

大事な事!!トイレ問題。

 

これは意外と代用がきくし、アイデアと度胸と勇気で結構イケます。(笑)

 

今連絡が入って、今夜中に絶対直しますとのことなので信じて待つことにしましよう

 

出かける10分前に水が出るようになりました。

 

良かった~ツラかったな~プチサバイバル生活も終了です。

 

これをきっかけに、万が一の時の備えを強化しようと思うのでした。苦笑

 

 

 

 

本日もご覧いただき

ありがとうございました。

感謝

 

ミニチュア・ダックスフンドランキング


大ピンチ!!断水中( ;∀;)号泣

2019-08-05 02:32:17 | 日記

 

3日の深夜から朝方にかけては出ていた水が、朝8時に出そうすると出ません。

 

ん?何でどうしたの・・・断水?この付近全体かアポートだけの問題か・・・さて??

 

さっそく水道局に連絡を入れると、水の供給は問題なしとの返答です。

 

さて困った。

 

管理サービス会社の連絡先に、1年中24時間対応と記してあったので連絡をしたところ

 

実際には平日のみ応対で今日(日)は休日!連絡がつかない状態です。

 

10時に連絡のつく管理会社があるのでもう少し待つかな~と思っていた矢先です。

 

素早い対応をしてくれた方のおかげで、工事関係の方が到着しました。

 

 

さて問題はこれから、長引く可能性もあるとのこと。

 

最悪の事態も考えて行動を起こさねば!グズグズしている暇などない。

 

まずはルイスのお散歩と自分たちの腹ごしらえだな。

 

とりあえず水の確保はできた、あとは対応してくれてるので待つしかありません。

 

普段から最低限の備えはしていたので、それほど慌てませんがこれが停電だったら

 

大変な事だったと思います。

 

これをきっかけにもう少し備えをしておく必要があると実感したのでした。

 

さて水の供給はいつになるのでしょう・・・

 

貯水タンクの破損状態が悪く、今日は直らなかったようです。

 

明日も直るかどうかわからないと言う伝言と、ペットボトルの水2本が玄関前に置いてありました。

 

完全断水2日目に突入は時間の問題、さすがに2日間水が出ない生活はかなりキツイ

 

いろいろと支障が出てきました~

 

 

本日もご覧いただき

ありがとうございました

感謝

 


ミニチュア・ダックスフンドランキング


飼い主を起こすのは愛犬の務めです~(笑)

2019-08-04 02:06:11 | 日記

 

今週は夕方から深夜までの勤務なので、就寝は夜中から朝方になってしまうこともあります。

 

あっという間に朝になり、毎朝6時前にはルイスに起こされ寝不足でフラフラです~(笑)

 

さすがに2~3時の睡眠ではツライので、この日はもう一回ソファーで寝てました。

 

寝不足と疲れもあってグッスリ寝込んでいると、左腕に時々チョンチョンと叩かれるのを感じます。

 

「やめてってば!わかったから・・・起こさないで・・・あっち行って・・・

 

チョン チョン チョン おきるだすよ・・・

 

起きるまで腕をチョンチョンと軽くた叩かれ続けて、起きたのは昼前の11時を回っていました。

 

私が起きたことを確認すると、自分のケージに戻って朝ごはんの残りを食べはじめるのでした。

 

 

今朝も6時前には散歩に行ったものの、暑さに参ったのか早々に帰りたいアピールです。

 

歩いてる時は気づかなかったけど、かなりツラそうな表情?に見えますね~

 

感情豊かなルイスは思っていることが顔に出るようで(笑)

 

何を思っているのでしょう・・・?

 

「あっちぃよ~~~マジムリだわ~帰りてぇ~~わん(-_-;)💦」

 

こんな感じかなルイスおぼっちゃま?(笑)

 

 

本日もご覧いただき

ありがとうございました

感謝


ミニチュア・ダックスフンドランキング