goo blog サービス終了のお知らせ 

チョビとワンコ用品

...............................

霜月

2017-11-07 00:37:30 | 茶道


月一で通っている茶道のお稽古に参加してきました。

またしても時間ギリギリでバタバタと出かけて行き
Gパン参加。全員洋服だったし

お菓子当番だったのにお稽古会場付近で
家にお菓子を忘れてきた事に気づき
大慌てでUターン
自転車でヨカッタ〜
徒歩だったなら
せっかくお取り寄せしたお菓子を諦めて、
駅前の和菓子屋で適当なのを買っちゃうトコだわよ


今月のお菓子は もちたけの栗羽二重



先日会った友人にお土産としていただいて
とっても美味しかったので自分でお取り寄せしてみました。
中は栗栗しい栗きんとん、周囲はモチモチの羽二重餅。

お稽古仲間の皆さまにも好評でしたが・・・・
懐紙の上で切って食べるとなると
これがなかなか難易度高し
以前購入した「春満開」に次ぐ食べづらさでした


見た目が地味なので、菊のお干菓子も添えて華やかに。


今月からは炉のお稽古。
冬がくるのだなぁ〜 しみじみ感じます。





週末に通りかかった区内の公園、
イチョウがかなり色づいてました。



今年は青山の外苑銀杏並木の見頃も早いかも。



 いい加減衣替えしね〜と


2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (MARU)
2017-11-08 19:58:50
チョビさんお久しぶりです。
イチョウ並木がきれいですね。
もう炉のお点前なんですね。
栗羽二重とてもおいしそう!
菊のお干菓子もきれいですね。
食べづらかったのですね。
羽二重は柔らかくてお懐紙にくっつくのでしょうね。
和菓子にお抹茶がおいしい季節になりましたね。
来月のお菓子はどんなお菓子か楽しみです(*^-^*)
返信する
MARUさん (チョビ)
2017-11-09 09:39:09
炉開きすると、季節の変化をまた感じますねぇ〜
栗羽二重、周囲のお餅が懐紙にこびりつくわ、
中のきんとんがバラバラと崩壊するわ、
し、し、しまった
でも、とっても美味しいし結構リーズナブルなのでおススメですヨ〜。
来月分も早く考えないとッ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。