goo blog サービス終了のお知らせ 

チョビとワンコ用品

...............................

2012-01-27 00:14:28 | その他
寒いですね~。

東京に久々の積雪。翌朝物干竿には小さなつららができました。


雪に弱い首都圏、
車はスリップするわ、オッサンはすッ転ぶわ、メガネは吹っ飛ぶわ 大騒ぎです。




ベランダの植木が…

屋根のあるところに避難させておけばヨカッタ


こんな風になっちゃうなんてベタ雪だからなんでしょうね。

たたんだお布団みたい



冬場はあまり外に出さないチョビたんですが、
積雪の翌々日は室内にペンキ業者が来ていたため
少しの間だけでもお外へ退避。
ちょうどシャンプーデーだったしね。


あんよちべたいね~


日向はあっという間に溶けましたが
2日経っても日陰の雪は溶けておらず、氷化してて案外危険


小さな除雪車はほとんど役に立ちません。




お隣の屋根に雀集団。



我が家の庇の下で雪やどりしてコレ食べていきなさいヨ

と、ベランダのテーブルにお米を置いてみたんですが…




皇帝ペンギン化しちゃって誰も寄り付きません。



私のデスクから近過ぎて警戒されたか…


6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちべたかった? (パン麦にこぼdeしゅが)
2012-01-27 12:21:52
チョビちゃんには久しぶりの雪だった??

tokioがちょっと雪降っただけで、ニュースで大騒ぎ!!
降った後の薄っすら凍った時が一番危ないよね!!

チョビちゃんも滑りながらの散歩だったのでは??
股関節や膝には人間・ワンコとも気をつけてねぇ~~~

返信する
Unknown (kako)
2012-01-27 23:00:12
こちらは・・・
雪は降りませんでした。
先週の金曜(17日)はほんの少しだけ積もったけど、
雪の中で遊べるほどではなく、がっかり。
みんなが雪の中で遊んでる画像をあちこちで見て、
羨ましいって思った私。

雀さん、子供の頃から比べると、凄く数が減ってるんですよね。
だから、ふっくら雀見かけるとやっぱり嬉しくなっちゃいます。
返信する
ふくら雀 (ちょびまま)
2012-01-29 09:00:38
うまそ~な雀たち。
こっそりスキを窺って、お米を食べるんでしょうね。
田舎の雀は、散歩中の人の頭に留まる危機感の無い子が居ますよ。
ちょび子のそばでも平気なんだもん。

金曜から東京に来てるんですが、カチカチに凍った雪が日影に固まってます。

こんなに残ってるって、かなりたくさん降ったんですね~。
返信する
パン麦にこぼdeしゅが まめさんへ (チョビ)
2012-01-29 11:11:22
  

久しぶりでしたねー、雪氷の上を歩かせたのは。
もうね、笑っちゃうくらダメダメになっちゃう東京ですが、
めったにないので、最近我がサイトの英文監修をお願いしている友人のぶりん
『Come on ! Join us !』ってステイ中のアランと楽しそうに外に居る写メ送って来たんです。
Join us !って…夜11時過ぎておりますが…(笑
みんな困ったり楽しんだり、普段と違う過ごし方の東京でした。
返信する
kakoさんへ (チョビ)
2012-01-29 11:15:41
  

お!そっちはそれほどでもなかったですか。
でも…東京も雪遊びってほどの量ではなかったですよ(笑
街角に雪だるまも見かけなかったし。
大抵真っ黒泥だらけのがいくつか出現するんですが。
都内でも23区内とそれ以外では積雪量に差があったんでしょうね。

雀、あまりよく観察した事なかったんですが、
寒いと丸く膨らむんですね
かわいかったです。
返信する
ちょびままさんへ (チョビ)
2012-01-29 11:19:18
  

お米、いつの間にやらなくなっていました。
お印にウンティが(笑

出張お疲れさまです!
そうなんですよー!日陰の氷がまだ溶けない。
積雪量はたいしたことなかったんですが、気温が低くて溶けないんです。
日陰の歩行には充分注意してくださいね。
そうそう、静電気もね(笑
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。