ワンコの
総合栄養食。いろーんな物が発売されていますが、
チョビを迎える前から1stChoiceのパッケージや販促物デザインの仕事をしていたワタクシ、モニター的に1stChoiceを購入しています。
が、諸事情により途中何度か
浮気も…

チョビの
幼犬期は食が細くて毎回2口ほどで終了
成長期なのにこんな事では健康に育たない
と、フードを変えてみたりトッピングしたり…
しかしどれも結果は同じで結局1stChoiceに戻しました。
そんな頃、避妊手術決行。
1泊入院から帰宅したチョビは大食ワンコに豹変
なんで?
とは思ったものの、こりゃえぇわい
と 1stChoice
続行。
ある日 原因不明の吐血下血で5日間の入院

血液検査によると薬物系の誤飲だとか…???どこで???
で、より消化に良いものを!とウェット缶に変更しました。
コレはものすごい食いつき!
チョビは毎度
狂喜し、シーチキンやらコンビーフやら開缶音に異常に敏感になりました。
が、缶は管理が大変
買ってくるのも重いし、場所もとるし、1度に1缶食べる訳ではないのでとりわけも面倒
空缶ゴミがすごい
ウン○の量がすごいッ
しかも色がレンガ色
チョビの体調も元に戻った頃
1stChoiceシリーズからアミノ酸効果で太りにくい体をサポートするexe CHOICEが発売されました。
肥満が気になっていたし、こちらのパッケージはマイデザイン
だったので即変更です。
そして特に問題なさそうなのでそのままずっとexe CHOICE。
だったのですが
このたび1stChoiceから室内飼いワンコに配慮した『インドアドッグ』が登場!

インドアドッグというカテゴリー商品は他社でも発売されていますが、
世代別ラインナップがあるのは1stChoiceだけ。
こちらに切り替えてみようと思います。
このパッケージ、残念ながらマイデザインではなく、私が担当したのは
と裏面の

かなり細かい部分のみ
あ、側面のココもね

そばにいるとついついいろんな食べ物あげちゃうアナタ!
フローリングのツルツルで関節が心配なアナタ!
いかがでしょうかぁ?
成犬用1歳~6歳
高齢犬7歳~9歳
高齢犬ハイシニア10歳以上
3種ございま~す
とりあえずチョビが試してみますね

チョビを迎える前から1stChoiceのパッケージや販促物デザインの仕事をしていたワタクシ、モニター的に1stChoiceを購入しています。
が、諸事情により途中何度か



チョビの


成長期なのにこんな事では健康に育たない

と、フードを変えてみたりトッピングしたり…
しかしどれも結果は同じで結局1stChoiceに戻しました。
そんな頃、避妊手術決行。
1泊入院から帰宅したチョビは大食ワンコに豹変

とは思ったものの、こりゃえぇわい


ある日 原因不明の吐血下血で5日間の入院


血液検査によると薬物系の誤飲だとか…???どこで???
で、より消化に良いものを!とウェット缶に変更しました。
コレはものすごい食いつき!
チョビは毎度

が、缶は管理が大変

買ってくるのも重いし、場所もとるし、1度に1缶食べる訳ではないのでとりわけも面倒

空缶ゴミがすごい



チョビの体調も元に戻った頃
1stChoiceシリーズからアミノ酸効果で太りにくい体をサポートするexe CHOICEが発売されました。
肥満が気になっていたし、こちらのパッケージはマイデザイン


そして特に問題なさそうなのでそのままずっとexe CHOICE。
だったのですが
このたび1stChoiceから室内飼いワンコに配慮した『インドアドッグ』が登場!

インドアドッグというカテゴリー商品は他社でも発売されていますが、
世代別ラインナップがあるのは1stChoiceだけ。
こちらに切り替えてみようと思います。
このパッケージ、残念ながらマイデザインではなく、私が担当したのは


かなり細かい部分のみ

あ、側面のココもね


そばにいるとついついいろんな食べ物あげちゃうアナタ!
フローリングのツルツルで関節が心配なアナタ!

成犬用1歳~6歳
高齢犬7歳~9歳
高齢犬ハイシニア10歳以上
3種ございま~す

とりあえずチョビが試してみますね

チョビさん、マイパッケージの商品、すごいな♪
リンも食が細くて…
そのうえレイまで最近食べなくて、かなり困った~
ずっとニュートロのナチュラルチョイスなので、飽きたのか?
変更を考えてる今日この頃です。
あー、頭痛いな~
exeChoice、開発に2年…いや3年以上かかったかな~
デザインも同期間こねくり回してもう発売されないんじゃないか!?
と思った頃やっと発売
食細、獣医さんに相談したら
『犬はお腹が空けば必ず食べます。大丈夫です
って言われて~確かに3日おきくらいのペースで完食してた。
だけど『
チョビは今やそれ通り越して『
手作りごはんが一番喜ぶだろうし安心なんだろうけど、栄養バランス面とかなかなか大変だよね~
なんちゃって、ジョンなんか一度も残した事なくて常に完食!
どころか、足りない~!もっとくれ~!!
私達がご飯食べる時は常にそばで・・膝によだれをなしくりつけています。
20キロのジョンなのでフードの量も半端じゃなくて、私では持てない、10キロ袋を買ってるみたい。
どんなのかわかりません(旦那担当だから)
去年ヘルニアになってからは○んちが溜まらない様に、野菜とおからを混ぜてやっています。
おから、結構おいしいみたい。繊維質なので○んち君も快調で~す。
すごいわ~
絵心ゼロパーセントの私にはあこがれです
(って、つっこむところはそこじゃない?
ノーベル賞受賞者の中にも、学者ヘアーの人がいて、そこにばかり目が行ってしまいました
インドアドッグ っていうネーミングがすごいね。
食べなくてー なんて、一度でいいから言ってみたいもんだ。
頼むから噛んでくれ
そういう情報って役に立ちます。
新しいフードって全チェックしきれませんもの。
うちではいいなと思うフードを数種類でローテーションして、どんなフードでも食べる子に育てているので
選ぶ時の候補に入れさせてもらいます♪
チョビママさんの作品に触れるチャンスでもありますもんね☆
えっ!?
フローリングのツルツルで関節が心配なアナタ!
ええっ!!?
私はフードジプシーです。
現在はアイムスのヘルシーナチュラル体重管理用を食べさせています。
このフードも最近出たフードです。
しょっちゅう変えるもので(でも無添加で自然派にはこだわってみてます)、うちではフードを変えるのは簡単。なんでも食べます。
試してみようかな…。
↑つちままさんも気になっていましたか。私もあの博士のヘアーと~っても気になっていました。
なぜいつも、しかもテレビなのに、おでこに1~2房ふよふよと毛がはためいているのでしょうか?
つい目がいっちゃいますよね
って、もう発売されてるんですか?そろそろ買わないとなので。
体重20kgからあると食べる量もそれなり、購入時は大変ですよね~。
10キロ袋ってあのセメント袋みたいなヤツですよね
チャリンコライダーな私にはムリだ!
SDのウエット缶買ってた時(まとめ買い)は
野菜トッピングかぁ~
皆様色々工夫されてますね
こういうお仕事 がほんとはメインだったのですが、
今やワンコグッズとこういうの、仕事量が完全に逆転してます
企業のお仕事はドックフードに限らず食品(一時一斉を風靡した餃子とか
私的にはワンコグッズの仕事の方が楽しいので今いい感じです~
おお~予想通りの反応でうれぴい
ヘンテコ博士フォト、アナタのためにいれますた
はっきりは覚えてないんだけどたぶん3~4歳くらいだったと思うのよね~。
ノーベル賞受賞者、ヘアスタイルまでよく見てなかったわ
と言うより音だけ聞いててきちんとTV見てないの。注意してみます。
避妊手術後~はチョビもフードまる飲みです。喉につまらせてヒーヒー言うので未だにふやかしてあげてんのよ~
いろんなフードのユーザーの生の意見聞きたいですよね。
販売側の売り文句はアテになんないですもん。
でもオーナーにとっては最悪に面倒くさいフード
私が購入してる時期も受注が少ないらしく在庫も少なくて何度も足を運ばなくななんない時があったり…
なるほどね~ローテーションかぁ。コレはもしもの在庫切れでも慌てませんね
1stChoice & exe CHOICE も是非ローテーションに