2月19日 🐶みーさんの 日獣大検診通院6回目
まずは主要検査項目の結果から
秋の検診から➡️横這いですが、
👨⚕️キープできている!いい結果ですよー♪
投薬治療の限界値に達してるってことなんでしょうなぁ
生きてるだけでも(ー人ー)ありがたい年齢なので
若者のような標準値を望んではなりませぬ🖐️
T4に関しては標準値に達してもなお向上中👏すごいすごい〜
こっちは上がれば上がるほど↗️良い
他にもアウトな数値は色々ありますけんど
👨⚕️そんなに気にすることはありませんよー♪
らしいので、ま、こんな感じでゆるゆると〜🐢
👨⚕️他に気になる症状とかありませんかっ?
気になるゆーたら🦐腰の曲がりとふらつきに困ってますけんどさ そこはどーにもならぬので
はい!ありまてん!
👨⚕️今回もエネアラ差し上げますよー♪
最初今回だけとか言ってたくせに結局いつもくれるんぢゃん😂
はい!ありがとございまつ!
次に日獣大病院に予約を入れるなら初診からちょうど1年になります。
ここ半年の数値は安定してるようなので
次回からまたかかりつけ医での検査に切り替えていただきました。
ということは次回から「エネアラ」もらえないってことだ
連携病院はこういうとき便利。毎回検査結果データを共有してくださってます。
かかりつけ医では血液検査の結果待ちに日数がかかるけれど
通院はぐーんとラクになります。
通院よくがんばりました!
しばらくこちらのお世話にならなくてすみますように
今回の通院路スッタモンダ小話「汚し屋みー太郎」につづく