チョビとワンコ用品

...............................

10月

2021-10-29 00:01:50 | 茶道
月イチで通っている茶道。
10月のお稽古に行ってきました。



運搬用のカップがシンプルだったので生け変えなくてもいっか!
と思ったけれど、写真に撮るとやっぱりショボい


コロナのせいで 今年4回目のお稽古にして
ようやく5人フルメンバーが揃いました。
ホントは6人なんだけどおひとりはダンナ様の介護で長期欠席中

いいですね。人数集まるとワイノワイノと賑やかです。

ここのトコロ急激にコロナ新規感染者数が減りはじめましたが
お茶とお菓子をいただく時以外は
みなさんキッチリマスク装着です


今月はハロウィンのねりきりを期待していたのだけれど
お菓子当番のNさんがご用意してくださったのは



右の銀紙はゴミじゃないですよ〜白くてまあるいお菓子が入ってました。

かわいいウサギのねりきりでした。
そっちやったかー!

お稽古は毎月上旬なので9月(お月見風味)のお菓子もまだまだ健在。
ウサギモチーフ好きの私のために
Nさんがわざわざウサギをチョイスしてくださいました
お気遣いありがたく頂戴し・・・





ハロウィンねりきりは後日自分のおやつ用に購入。







若い大将が作るハロウィンねりきりは毎年とても可愛いのです
佐倉堂



生命保険の控除証明書が届きました。
おせちや年賀状の予約開始と同じくコレも
もう年末か〜〜〜
と気が急きます。

実母の他界で今年は年賀状作らなくていい代わりに
喪中ハガキ作らないといけない!
ソッチのが納期迫ってるから結局余計に面倒クサいわい


カレンダーの準備はキッチリ進めてます。
次回UP予定。



なんで食いもんだってわかるのかしら。。。





みなさま今日もご無事でありますように。
そして 命がけで働いてくださってる方々に感謝