goo blog サービス終了のお知らせ 

チョビとワンコ用品

...............................

長月

2020-09-20 00:20:12 | 茶道
月イチで通っている茶道
9月のお稽古に参加しました。



UPしようとPCで画像見て初めて気づいた!
花器がペットボトルや〜〜〜〜ん
先生がご自宅からお持ちになってそのまま・・・

確かお稽古場に花器があったハズだけど
みんな花ばかり見て気づかなかった。

いつもお床の拝見、ちゃんとやれば気づいたんでしょうけど
かなりおおらかな師のゆる〜い茶道です





8月は毎年お休みなので2ヶ月ぶりのお稽古。
コロナ休明けの7月に続き、全員(この日は4名)マスク着用で。

台風の影響で蒸し暑い日でしたが



涼しげなカニのお菓子に ほっくり



私のお菓子だけカニの表情が・・・



ゴマの向き大事だよッ!
小さいけれどココ!神経つかっていこッ!ねッ!

ペットボトルの花器に気づかないのもどーかと思うが
この表情もどーよ




この日先生がおつけになった茶杓の銘が「再会」
2ヶ月ぶりにまたお会いできて嬉しい と。

ホント
会うことが尊いよね。

茶杓の銘は亭主がつけます。
茶席の趣旨を表現したり、季節を表す季語や、和歌銘・禅語銘・風流銘など
亭主のセンスが問われます。






姑たまちゃんが、なにやら ほおずきを加工中〜







みなさま今日もご無事でありますように。
そして 命がけで働いてくださってる方々に感謝