友人の愛娘Aちゃんがお祭り参加するというので
見に行ってきました。
現地に到着したお昼には子供神輿は終わっちゃってましたが
千貫神輿とよばれる都内最大級の約4トンの本社神輿を先導する列で
しっかりお役目を果たす凛々しいAちゃんを見ることができました。


↑ドロボウ柄ハッピの乳児
江戸っ子のかなり荒々しいお祭りなので
み〜ひゃんはお家でお留守番。
と思ったのですが、
み〜ひゃん連れじゃない我々夫婦なんて、、、、
Aちゃんにとっては 意味がない でしょ
って事で、Aちゃんの喜ぶ顔見たさに
同行させました。

人混みでは、危ないからダッコかバッグin。
み〜ひゃんをダッコしたままお神輿には近づかない。
右に左に威勢良く蛇行してくるお神輿は突然観客の方にドドド〜〜〜っと
とっても危ないのです。オモロイけど

Aちゃんのお友達お祭り女子に
み〜ひゃん大人気

これは各町内用の少し小さめのお神輿。
だけど近くで見ると立派で結構な大きさ。
物理的に無理そうなこの右上の屋台の隙間の道に入って行きました。
屋台の屋根と綿菓子の袋がワッサワッサと激しく揺れて・・・
焼きそばとかタコヤキとか何皿もひっくり返したりしてないかしら
子供用のお神輿は 大 中 小 3つ揃いだそうで
コレ↓は 小

小さいけれど細部まで本格的によくできていて立派です。
暗くなると提灯が灯りより幻想的

夜までたっぷり楽しみました。
ワン連れの方も結構いらっしゃって
みなさん、危険のなさそな場所に溜まるので、軽くワンコ集会状態


み〜ひゃんを連れたAちゃん、ワン飼いコミュニケーションを楽しんでました
ワンコを抱っこしてる飼い主さん(自分も含)の大半が
お神輿の掛け声に合わせて「ワッショイ!ワッショイ!」
ワンコのボディを揺らしておりました
やりたくなっちゃうんだよね〜

身長140cm代のAちゃんには6kgの
み〜ひゃんが大きすぎて
毎度ダッコする様が笑えます
落ちないように
落とさないように
どっちも必死
見に行ってきました。
現地に到着したお昼には子供神輿は終わっちゃってましたが
千貫神輿とよばれる都内最大級の約4トンの本社神輿を先導する列で
しっかりお役目を果たす凛々しいAちゃんを見ることができました。



江戸っ子のかなり荒々しいお祭りなので

と思ったのですが、
み〜ひゃん連れじゃない我々夫婦なんて、、、、
Aちゃんにとっては 意味がない でしょ

って事で、Aちゃんの喜ぶ顔見たさに


人混みでは、危ないからダッコかバッグin。
み〜ひゃんをダッコしたままお神輿には近づかない。
右に左に威勢良く蛇行してくるお神輿は突然観客の方にドドド〜〜〜っと

とっても危ないのです。オモロイけど

Aちゃんのお友達お祭り女子に



これは各町内用の少し小さめのお神輿。
だけど近くで見ると立派で結構な大きさ。
物理的に無理そうなこの右上の屋台の隙間の道に入って行きました。
屋台の屋根と綿菓子の袋がワッサワッサと激しく揺れて・・・

焼きそばとかタコヤキとか何皿もひっくり返したりしてないかしら

子供用のお神輿は 大 中 小 3つ揃いだそうで
コレ↓は 小

小さいけれど細部まで本格的によくできていて立派です。
暗くなると提灯が灯りより幻想的

夜までたっぷり楽しみました。
ワン連れの方も結構いらっしゃって
みなさん、危険のなさそな場所に溜まるので、軽くワンコ集会状態



み〜ひゃんを連れたAちゃん、ワン飼いコミュニケーションを楽しんでました

ワンコを抱っこしてる飼い主さん(自分も含)の大半が
お神輿の掛け声に合わせて「ワッショイ!ワッショイ!」
ワンコのボディを揺らしておりました

やりたくなっちゃうんだよね〜

身長140cm代のAちゃんには6kgの

毎度ダッコする様が笑えます



どっちも必死
