goo blog サービス終了のお知らせ 

チョビとワンコ用品

...............................

新宿へ

2010-06-03 00:04:38 | おでかけ
今年2月、デコパーツの材料購入に利用していたキンカ堂が倒産してしまいました

今まで池袋に行けばすべての材料が揃ったのに…。

ビッグカメラ、世界堂、東急ハンズ、ロフト、そしてキンカ堂。
毎回ぐるりとこれらの店舗を回ってアレコレ買い貯め。
キンカ堂では主にウェルカムボードに使う造花を購入していました。
造花はハンズやロフトにもありますが、高価で種類も少ないのです。



先日しかたなく新宿オカダヤへ。

とはいえ、地下鉄副都心線が開通したので、新宿方面に出るのもラクになりました。

え~っと 副都心線の新宿は…<東新宿>か<新宿三丁目> …

<東新宿>の方が新宿駅に近いような気がして路線図もよく見ないまま下車。
さてと、現在地は…
と構内の地図を見たら↓こんなに離れてた
<新宿三丁目>の方が近いぢゃんッ!




でも、お天気も良いことだし初めての道を歩くのはキライじゃないです

地上に出ようと階段を上がっていたらオカマのおぢさんとすれ違いました。
新宿に来たってカンジです(笑
地上に出て角を曲がると

ホテル街

…真っ昼間だし、ここ抜けるのが近いし…

とりあえずワシワシ歩きはじめました。
さすがに平日のこんな時間では誰も歩いておりません。





少し行くと、真っ黒ピッカピカの大きな車が3台。

明らかに黒社会系と思われるオトコ達がワラワラと群がっております。
ドキドキしながら横を通過…時にチラッと見たら
真ん中の車の後部座席のドアが開いており、
すんごいワルそうなオッサンが片足を外に出して電話中。
目があっちゃいました。



見なかったフリをして足取りが早く…いや、駆けってたかも
   




しばらく走ると、今度はキャバクラ&ホスト街

キャバクラって昼間っから営ってるんですねービックリ!
呼び込みのオトコがいっぱい立っておりました。
昼は早割で安いらしい(笑
そしてGLAYみたいなヘアスタイルのお兄さんがいっぱいウロウロしてます。

お花屋さんもたくさんありますが、明らかにフツーの花屋と違う!
何しろ濃色のバラが多い!
そしてすべてのバラがラメ塗装されております。
花輪系の大物にはバルーンがいっぱい
お気に入りのホストやホステスさんへのプレゼントは、こういうトコロで買うのね





さらに進むと歌舞伎町の飲み屋街。
ここまで来ると知ってる街。若い頃は歌舞伎町の居酒屋さんに良く来ました。
懐かしいなぁ~  と思ったらもうオカダヤはすぐそこ



無事に到着です


さて、肝心の材料購入ですが、

いや~、キンカ堂に比べて品揃えが多い
アレもコレもと欲しくなり、的を絞るのに随分時間がかかりました。
定員さんの対応もすごくカンジがよく、とても楽しく買い物できました。


白い薔薇、アイボリーのお花、葉っぱ系2種、実のついた植物
をそれぞれ別パーツで購入してコーディネイトしました。
詳細は後日



良い材料と、思いがけず怪しい街見学。おもしろい1日でした。