goo blog サービス終了のお知らせ 

チョビとワンコ用品

...............................

みかん健康診断へ

2010-03-11 00:34:08 | みかん:体のこと
みかんちゃんは夜もリビングで過ごしてもらってますが、
夜泣き一切ナシ

ケージ越しにチョビが居るからでしょうかね~。
私が7:30に起床してリビングに行くまでおとなしくよく寝てくれてる…と思います。
リビングは2F、人間の寝室は1Fなので


朝、私の顔を見るやいなや



ケージ内でキーキー子猿化して大騒ぎ。
ハイハイ
と言いつつ素通りしてまずはチョビと朝のご挨拶

その後、夜中に生産されたみかんウンPを片付けてフードの準備。


1回のフード量は
チョビは20g、みかんちゃんは20~30g。
(ウンPの様子を見ながら増減しています)

チョビも太らなければもっと増やせるのにね~


チョビから先に与えるので、食べ終わるとやっぱりみかんちゃんのが羨ましいご様子

食いしん坊め!   が、みかんちゃんもギョッ!とするほどがっつきさん。
狂喜のあまり、水入れに体ごとビシャーッと浸かってしまったりします
只今まて!の訓練中



食事の後は破壊活動で軽いエクササイズ

タオル製簡易ベッドだからね~
捨ててもいいヤツだから好きにやっちゃって~



迎えて2日目、チョビのワクチン接種ついでにみかんちゃんも健康診断してもらいました。


チョビの注射中にやたら騒ぐチビ黒さん、
さあ、今度はアナタの…と見たら、バッグ内でゆるゆる脱糞してましたうッ



体重1.4kg
股関節、目、心音等、通常の健康診断に加え、とれたてのサンプルで検便も。
腸内細菌が少し活発なのは仔犬の特徴。
その他は健康そのものということで、整腸剤をいただきました。

相変わらず字が…

チョビにはいつもの写真入り証明書をいただきました。



診察料 チョビ       700
    みかん      1,500(初診)
チョビ 7種混合予防接種  7,000
みかん 糞便検査    サービス
みかん 整腸剤       800
    消費税       500
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
          ¥10,500



待合室で仲良く窓外を眺める2ワン


…なのは一瞬で


病院が怖くてギャーギャー泣き叫ぶ白いのと
お構い無しにちょっかいを出す黒いの

静かにしなさーいッ




とりあえず健康が証明されてヨカッタ。
お迎え前の心配事がまたひとつ減りました

次は25日頃に みかんちゃん2度目のワクチン接種 チョビ狂犬病予防接種。