
今日は












白猫とダックス薔薇の運命がクリスマスカードになりました


舞う


二人のためにヴァイオリンを奏でるコノハル・フランソワン。



PCプリント用紙を色々探してシルバーのメタリックペーパーを発見したのですが
思いがけずボンヤリ画像


霧の中…いや、バックの赤色も手伝って

煙にまかれてるカンジ

モ『ささ、リョキーさま急いでこちらへッ

リ『煙いわモミゼン

で、普通にプリント後ラメラメ加工を施す事にしました。
使ったのはコチラ

スタンプインクをラメりたいところにゴシゴシこすりつけてラメパウダーを散布。
(ほんとはハンコで捺したりするらしいです)

そして『オーブンで熱を加える』とあったのですが「焦げそう」と思ったアホな私。
ドライヤーでヴォオーーーン





もう大晦日来ちゃったヨ。
お掃除後素直にオーブンへ

加熱する事により、ラメパウダーに含まれる接着材が溶けて定着するのですが
火加減がなかなか難しい

弱いと定着しないし、やりすぎると何気に焦げて黄ばんでしまいます。
定着すると





ちょっと焦げ気味のもお引き取りいただいて ごめんね

その数週間後、焼かなくてもいいラメラメを発見した

厚めのトレーシングペーパーで専用封筒も作りました。


封筒INだとちょっと中身が透ける感じです。

どなたのお手元に届いたのかしら~

大きくプリントして立派なアクリル額に飾っていただきました。

あ!リョキー様

そして先日恐竜バッグをオーダーしてくださったきなこママさんからも
クリスマスカードのオーダーをいただきました


恐竜とは違うタッチの4ダックス。
ツリーのてっぺんに


そしてもういっちょ

先日モザイクかけてたイラストを。

りょうこさん宅の親戚ワンコさんミルキーちゃんへ

ハル君バージョンのバリエーションですが、ワンコの姿勢がちょいと違います

同じようにジュエルパーツを添付して



りょうこさん、ナチュラルなウッド額を用意してくれました。
皆様オーダーありがとうございました。


