goo blog サービス終了のお知らせ 

チャムの足跡

愛犬チャムが生きた証のブログです。

タンパク質補給

2017年06月08日 | 闘病記
今日は病院休みなのに預かっていただきました。

本当に申し訳ないです。


忙しいのに、チャムさんにご飯を食べさせてもらいました。

「スペシフィック 」だと、食べさせにくいので
チャオチュールを食べさせたそうです。

猫用ですが、とにかくタンパク質の補給が1番だそうです。
で、1本いただきました。


チュールは、ゆるいのシリンジに入れやすく
食べさせやすいです。

まさか、キャットフードを食べることになるとはねぇ。


にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ

にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
にほんブログ村
ランキング参加中デ~ス。
ポチッと押していただけると嬉しいデス。▽・ェ・▽



コメント

気付かなくてゴメン

2017年06月07日 | 闘病記
今日は予定通り、預かっていただきました。

「どうせ預かるなら点滴しましょうか」と別の足で
トライしましたがダメでした。

低タンパクで浮腫みが出てしまっているのです。

ご飯を食べると、その刺激で下痢をしてしまうので
栄養が摂れていません。

栄養を摂らなくてはいけないので、今日も家で
「スペシフィック 」を食べさせて病院でも食べさせました。

しゃがみこんでの作業なので、足腰がツラいです。

でもチャムさんの方がツラいはず・・・。
頑張ろう。


そして、帰ってきてお風呂に入ってご飯を食べた後
腰の所に床擦れが出来てるに気が付きました。


うわーん、ごめんチャムさん

毎日見ていて、向きを変える度に体を撫でて
マッサージしていたのに気が付かないなんて!

ショックでした。


床擦れ出来ないように、向きを変えたり抱っこしたり
体を撫でてたのに・・・

ここ数日、体の向きを変える嫌がっていたのは
床擦れが痛かったんですね。

本当にごめんなさい。



明日は病院は休みなんだけど、他の重症患者さんを
診るので、ついでだから診ますよと言われてたので
お言葉に甘えることにします。





にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ

にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
にほんブログ村
ランキング参加中デ~ス。
ポチッと押していただけると嬉しいデス。▽・ェ・▽





コメント (1)

一安心も束の間

2017年06月06日 | 闘病記
昨日は改善の兆しが見られて一安心だったのですが
今日はまた血便が出てしまいました。

今日は午前中30分くらい、工事の音がそこそこ出てて
病院で預かってもらおうかと思ったんですが
職人さんに聞いたら、午後は室内なので音はしない
というので、様子を見ていたら夕方に血便が
出てしまいました。


今日は外の工事はしないハズだったのに。

弱っているチャムさんには、30分くらいでもダメみたいです。

やっぱり預かってもらえばよかったかなぁ。
でも、この時期フィラリア予防で病院が混んで
先日も休みなのに診て頂いて申し訳ない気がしてしまいます。

明日は外の工事予定だから、確実に音がするので
預かって頂く話はしてきました。


9ヵ月続いた工事も、最後の山になってきました。
今週を乗り切れば大丈夫なはず・・・!

もう少しだからね、チャムさん。



にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ

にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
にほんブログ村
ランキング参加中デ~ス。
ポチッと押していただけると嬉しいデス。▽・ェ・▽


コメント

一難去ってまた一難

2017年06月05日 | 闘病記
昨日はバタバタして忙しく、ブログが書けませんでした。


チャムさんですが、一難去ってまた一難。

昨日は下痢は止まったのですが、今度はシッコが出ません。
シッコが出ないと腎臓に悪いです。



結局、38時間出ませんでしたが、先程大量に出ました。
我慢しなくていいのになぁ。

利尿剤の注射が効いたようです。


で、下痢が止まったので少しづつ食事を摂ることになりました。
まずは療法食「スペシフィック 」をあげました。

匂いを嗅がせても食べてくれないので、歯にちょっと塗り付けて
あげてみました。
どうにか食べてくれたので一安心です。


けど、朝晩病院へ行くのはちょっと大変です。
でもそれでチャムさんが元気になってくれれば、嬉しいんだけど。


にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ

にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
にほんブログ村
ランキング参加中デ~ス。
ポチッと押していただけると嬉しいデス。▽・ェ・▽




コメント

今日も点滴

2017年06月03日 | 闘病記
今日も半日点滴をしてきました。


病院の入院用ケージに入れたらキュンキュン
鳴き始めました。


ケージに入れられるのが2回目ということで
「また置いてくの?」という目で見るので
預けるのがツラです。


で、預けて今日もアパートの片付けです。

足場工事、カンカンやってました。
そして、下の部屋も掃除というか工事をしていました。
窓が開いていたから、ちょっと覗いてみましたが
物凄い汚さです。
どうやったらあんなに部屋の中を汚せるんでしょう?
壁とか床とかシミだらけ。
あれは普通の清掃ではダメですねぇ。


半日点滴も2回目なので、奇跡が起きて元気に
なってるといいなと思いましたが、やっぱりダメです・・・。

血便が止まっているだけマシかな。


昨日は薬を飲ませることが出来なかったのですが、
今日は注射器型のスポイトを頂いてあげてみたところ
上手に飲めました。

・・・もっと早く渡して頂きたかったなぁ。

そうすれば、今まで飲ませられなかった薬を飲ませることが
出来たのに。


今日は無事、薬を飲ませることが出来たので
夜中や早朝に血便が出なければいいんだけど。

昨日の夜中は血便出なかったけど、早朝4:30に
出ちゃいましたからねぇ。

出たかったり、出たりするとキュンキュン言うので
分かります。
その声で寝ていても起こされてしまうのでツラです。
でもチャムさんの方がお腹が痛くてツラいんだよね

明日、病院は休みですが、ご厚意でまた診てもらえることになりました。
先生、本当にありがとうございます。


にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ

にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
にほんブログ村
ランキング参加中デ~ス。
ポチッと押していただけると嬉しいデス。▽・ェ・▽



コメント