goo blog サービス終了のお知らせ 

チャムの足跡

愛犬チャムが生きた証のブログです。

部屋の片付け

2017年06月22日 | 闘病記
今日はチャムさんのベッドなどを片付けました。


ここ数日、掃除もしてなかったので掃除もしました。
横になっていただけだけど、毛がありますねぇ。


掃除を終えて部屋を見ると、・・・広いなぁ。

そして、寂しいなぁ。


広くなった部屋を見て、また涙


飼い主、まだ朝の4時に起きるクセが抜けません。
もう体の向きを換えてあげる必要もないのになぁ。
で、そのまま眠れなくて、布団の中でゴロゴロ。





去年の8月。
笑顔のチャムさん。
やっぱ可愛いなぁ~


にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ

にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
にほんブログ村
ランキング参加中です。
ポチッと押していただけると嬉しいです。▽・ェ・▽

コメント

神様も泣いている?

2017年06月21日 | 闘病記
雨が降る中、斎場へ行ってきました。

天気予報通りの雨。


神様も泣いてくれてるんじゃないかと思ったりして。



お花を用意して、ご飯も用意しました。
飼い主の匂いが付いた物も一緒に入れてあげるといいらしいので
私が使っていたタオルも一緒に入れました。





斎場へ行くのは初めてだったので、雨も降ってるから
早目に家を出ました。


人間用のとは別に裏に動物用の炉があるので
そちらへ案内されました。

こちらの斎場では10kg未満が5400円、
25kg未満が10800円なので10.2kgだと
料金が倍になるのです。

19日、病院で最後に計った時は10.2kgでした。

200gくらいなんだからオマケしてくれないかなと思い
予約の際、元々は10kg超えてましたけど、痩せてしまったので
10kg未満と伝えました。


が、しっかり炉に入れる前に体重測定がありました。

ダメかなと思っていたら、なんと9.7kg。
10kg未満でした。


最後の飼い主孝行なのかな?
不謹慎ですが、思わずありがとうと思っちゃいました。
医療費がだいぶ掛かったので5000円の差は大きいです。



1時間ほど控室で待ってから、お骨を拾いました。


小さくなっちゃったなぁ、チャムさん。




家に帰り、チャムさんが寝ていたベッドを見るとまた涙。

見ると辛いので、明日片付けよう。



にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ

にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
にほんブログ村
ランキング参加中です。
ポチッと押していただけると嬉しいです。▽・ェ・▽

コメント

あと12時間で

2017年06月20日 | 闘病記
チャムさんが天国に行って丸1日が過ぎました。


今朝、斎場を予約して明日の10時30分に火葬します。


あと12時間で、可愛い姿が見られなくなります。
ふわふわの柔らかい毛にも触れなくなります。

いつまでも家にこの状態で置いておけないのは
分かっていますが寂しいです。



今日も1日、涙が止まりません。

明日も涙が止まらないことでしょう。



ちょうど1年前、6月21日に撮った写真です。
また今年もアジサイをバックに写真を撮るつもりだったのに。





にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ

にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
にほんブログ村
ランキング参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです。▽・ェ・▽


コメント

虹の橋を渡りました

2017年06月19日 | 闘病記
今日、6月19日14時55分
チャムは虹の橋を渡ってしまいました。


昨日の寝る前、血便が出て今日の4時30分は
何も出てなかったけど、朝6時45分両方出てました。

ポカリと水はそこそこ飲んでくれました。

病院へ行き、皮下点滴と注射を打ってもらい
いつものカプセル剤と新しいシリンジを頂いて帰りました。

家に着いて水を飲ませ、眠ったので買い物に行き
帰った後、水を飲ませました。
この時は普通でペロペロと飲んでくれました。

私と母が昼食を済ませ、様子を見ると息遣いが荒くなっていました。

少し前まで普通にしてたのに。


横向きだと息がしづらいのかと思い抱き上げ
胸を撫でました。

心臓の鼓動は少し速かったです。

病院へ電話しようと思いましたが、まだ休憩時間中。
それに14時30分の暑い中、病院へ行くのは酷だと
思いました。

撫でているうちに舌が横に出てきて、点滴で刈った部分の皮膚が
ピンクから白っぽくなってきました。



もう時間の問題だということは分かりました。



胸を撫でていると、先程まで速かった心臓の鼓動が
フッと止まりました。

瞳を見ても、先程までと違います。


撫でても、もう鼓動は打ってくれません。


呼吸が荒くなってから30分程で天国へ旅立ってしまいました。

痛いと悲鳴をあげることもありませんでした。






自力で立ち上がれなくなって、ちょうど1ヵ月。


チャムさん、頑張りました。
いや、頑張り過ぎました。




飼い主が毎日メソメソしてるから、なかなか旅立てなっかたんだね。
ごめんね。

そして、ウチの子になってくれてありがとう。

13年と9ヵ月楽しかったよ。
あ、でも最後の9ヵ月は隣のリフォーム工事で辛かったね。
最初から9ヵ月も工事すると分かっていたら、工事が始まる
時点で引っ越したのにね。
どんどん工事が延びて、チャムさんの体調が悪くなってしまったね。


もう工事の音はしないからね。


天国では騒音を気にすることなく、元気にみんなと遊ぶんだよ。








コメント (2)

血便が止まらない(涙)

2017年06月18日 | 闘病記
今日は出ないだろうと思っていた血便。

少しですが出てしまいました(涙)


もしかしたら、良かれと思ってあげた「わんカロリー」が
ダメだったのかな?


正直、どうしていいか分かりません。

フードをあげても、キュルキュルして血便出ちゃうし
液体タイプの「わんカロリー」でも血便出ちゃうし
腸を空っぽにした方がいいんだろうけど、それは無理。
まだ以前みたいにフードを食べられていた状態だったら
1、2日絶食出来たろうけど、今それをしたら命に係わります。
先生もそのように言ってました。
静脈からの点滴が出来ない今、口から栄養を摂るしかないのです。

チャムさん、困ったね。


にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ

にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
にほんブログ村
ランキング参加中デ~ス。
ポチッと押していただけると嬉しいデス。▽・ェ・▽


コメント