今日のお話は、去年の初冬の事だから
もう少し寒くなってからの方が良いと思っていたけど
やっぱり今のうちに書いておく事にしました。
18日に送り火をした時アップしたこの写真。

これは去年の12月9日、年賀状用の写真を撮る為に
出かけた水源地公園で撮ったものです。
この写真、17日に送り火をした時の事を書いた内容にぴったりでしたね。
書いた時は、何とも思わなかったけど
次の日になってふと思い出して・・
でした。
本当にこうやって帰って行ったのかな?って思う寂しさと
写真を撮った時の・・後悔が重なって・・・
この写真を撮った日、ブログに書くつもりだったけど
ちょっと訳あって・・・書いてませんでした。
というのは、出かける前に、チャコが何をしたのかは忘れたけど
とにかく悪い事をして、私が怒って反省しなさい
と
お外のおウチに行かせました。
私が家にいる時には、絶対しない事です。
この時、怒りすぎて大人気ない事したなと思うと
何だか情けなくて・・・ブログに書けなかったんです。
今でも思い出すと、どうしてあんなに怒ってしまったんだろう?って
私の心に傷となって残ってしまいました・・・。
チャコも随分傷ついたんだろうなって思うと・・・
ごめんね
チャコ。
でも、当のチャコは・・・?

このチャコを見る限り・・・傷ついている風でも
反省している風でもないみたいだけど・・
寒いのに、おウチの中の敷物を出してきて
その上で寝てたチャコ・・・
出発前のアクシデントで、私は出かける気分じゃなくなったけど
この日写真を撮らないともう年賀状に間に合わないから
仕方なく出かけました。
チャコにはどこに、何をしに行くか告げずに。
だからチャコはいつものお散歩だと思って出発したみたいです。
途中、お友達のコロちゃんの家の前を通ると

チャコはコロちゃんにっていうか
コロちゃんのお父さんに会いたかったみたいです

コロちゃんがいると、お家に人を呼ぶのでお父さんが出てきてくれるけど
この時はコロちゃんの姿はなく・・・
残念だったね、チャコ。
いつものお散歩だと、この辺りで引き返してくるけど
この日はそのまま進んで行きました。

いつもは来ない所だから、当然会った事がないワンコに遭遇。
こういう時チャコは、よく『見なかったふり』をするんですよねぇ。
歩いている途中、私はまだチャコの悪さを許す気になれず
『チャコはどうしてそんなに悪い子なの
』
と、私の小言は到着するまで続きました。
チャコは途中で目的地がどこかを悟ると
顔をあげずにひたすら進んで行きました・・・
そしてやっと到着。

出発前のアクシデントで出発が遅れたのと
天気が悪かったせいもあって
到着するともう暗くなってきてしまいました。

例年なら、もっと雪が積もっていたと思うけど
去年は降り始めが遅かったから、ほとんど雪が見当たらなくて。
でも、年賀状の写真だから、私は雪をバックに撮りたくて
奥へ行ってみました。

夏の間はハイキングコースになっているから人も多いし
ガイド付きのハイキングをする人もいるんです。
でも12月ともなれば訪れるのは、めっきり減って
近所のワンちゃんの散歩ぐらいでしか来る人はいなかったです。
2年前にチャコと『春の遠足』に行った時はこんな感じでした。
↑をクリック
私も冬は初めてで、氷結してる池を初めて見ました。

チャコは寒いし、誰もいないから早く帰りたそうだったけど
私がまだ怒っているのをわかっていて
『帰りたい』って言えなかったみたいです・・・

森の中を通って、ちょうど池を半周すると広場があって
そこでチャコにロングリードを装着。
その時の写真が送り火の写真です。

長くなるので続く・・・
もう少し寒くなってからの方が良いと思っていたけど
やっぱり今のうちに書いておく事にしました。
18日に送り火をした時アップしたこの写真。

これは去年の12月9日、年賀状用の写真を撮る為に
出かけた水源地公園で撮ったものです。
この写真、17日に送り火をした時の事を書いた内容にぴったりでしたね。
書いた時は、何とも思わなかったけど
次の日になってふと思い出して・・

本当にこうやって帰って行ったのかな?って思う寂しさと
写真を撮った時の・・後悔が重なって・・・
この写真を撮った日、ブログに書くつもりだったけど
ちょっと訳あって・・・書いてませんでした。
というのは、出かける前に、チャコが何をしたのかは忘れたけど
とにかく悪い事をして、私が怒って反省しなさい

お外のおウチに行かせました。
私が家にいる時には、絶対しない事です。
この時、怒りすぎて大人気ない事したなと思うと
何だか情けなくて・・・ブログに書けなかったんです。
今でも思い出すと、どうしてあんなに怒ってしまったんだろう?って
私の心に傷となって残ってしまいました・・・。
チャコも随分傷ついたんだろうなって思うと・・・
ごめんね

でも、当のチャコは・・・?

このチャコを見る限り・・・傷ついている風でも
反省している風でもないみたいだけど・・
寒いのに、おウチの中の敷物を出してきて
その上で寝てたチャコ・・・

出発前のアクシデントで、私は出かける気分じゃなくなったけど
この日写真を撮らないともう年賀状に間に合わないから
仕方なく出かけました。
チャコにはどこに、何をしに行くか告げずに。
だからチャコはいつものお散歩だと思って出発したみたいです。
途中、お友達のコロちゃんの家の前を通ると

チャコはコロちゃんにっていうか
コロちゃんのお父さんに会いたかったみたいです


コロちゃんがいると、お家に人を呼ぶのでお父さんが出てきてくれるけど
この時はコロちゃんの姿はなく・・・
残念だったね、チャコ。
いつものお散歩だと、この辺りで引き返してくるけど
この日はそのまま進んで行きました。

いつもは来ない所だから、当然会った事がないワンコに遭遇。
こういう時チャコは、よく『見なかったふり』をするんですよねぇ。
歩いている途中、私はまだチャコの悪さを許す気になれず
『チャコはどうしてそんなに悪い子なの


と、私の小言は到着するまで続きました。
チャコは途中で目的地がどこかを悟ると
顔をあげずにひたすら進んで行きました・・・
そしてやっと到着。

出発前のアクシデントで出発が遅れたのと
天気が悪かったせいもあって
到着するともう暗くなってきてしまいました。

例年なら、もっと雪が積もっていたと思うけど
去年は降り始めが遅かったから、ほとんど雪が見当たらなくて。
でも、年賀状の写真だから、私は雪をバックに撮りたくて
奥へ行ってみました。

夏の間はハイキングコースになっているから人も多いし
ガイド付きのハイキングをする人もいるんです。
でも12月ともなれば訪れるのは、めっきり減って
近所のワンちゃんの散歩ぐらいでしか来る人はいなかったです。
2年前にチャコと『春の遠足』に行った時はこんな感じでした。
↑をクリック
私も冬は初めてで、氷結してる池を初めて見ました。

チャコは寒いし、誰もいないから早く帰りたそうだったけど
私がまだ怒っているのをわかっていて
『帰りたい』って言えなかったみたいです・・・

森の中を通って、ちょうど池を半周すると広場があって
そこでチャコにロングリードを装着。
その時の写真が送り火の写真です。

長くなるので続く・・・