goo blog サービス終了のお知らせ 

リスタート

今年は走って勉強もするぞ!と意気込み再出発。ついでにブログもリスタート。

2009-08-06 02:07:55 | 日常
みなさんCrazy系ネタは好きじゃない見みたいですね。
あの日だけ露骨にアクセス数が下がっていたという。。。。
でも、元が元なので真面目な記事ばっかり書くなんてできませーん。



ということで、今年の夏も一人旅に出かけようと思っているんですよ。
去年はユニバーで時間もお金も使い果たしたので行けなかったですが、今年はめっちゃ行ってやりますよ!!!

でも、学部時代みたいなスーパー夏休みじゃなくなってしまったので、今年は時間のかかるチャリでの放浪は諦めです。
めっちゃ残念。

その代わり、時間が短くてもその分堪能できるように今年は車で放浪してきます!!

これなら、時間の割りにいろんなところに行けちゃうわけです♪



で、今プランで迷ってるんですよねー。
8月8日~11日の4日間ふらつく予定なのですが、3候補くらいあるんです。

① →中央道引っ張り松本→美ヶ原・ビーナスライン・メルヘン街道・クリスタルラインとつないで甲府→ふわーと御殿場方面→東名で帰宅

② ①の逆たどり

③ →中央道で飯田付近→山間部をつないで諏訪→メルヘン街道・ビーナスライン・美ヶ原とつないで松本→山間部をつないで白馬→富山→金沢で一瞬帰省→北陸道で帰宅

①~③ともに1日くらいは山を軽く走りたい


なんです。
ここで、一番問題なのが、高速渋滞&ETC1000円の兼ね合いなんですよ。

出発日が土曜日なのでETC1000円が使える。そして、帰宅する日は火曜日なのでETC1000円は使えない。
で、ETC1000円の日は確実に渋滞になる。
で、きっと行き帰りともに下り方面が込みそうな気がする。

そう考えると、①のプランの帰りの東名はちょっと厳しい。金銭的に。
もちろん③の北陸道も金銭的に結構厳しい。まぁ、こちらは安く帰れる抜け道があるんだが。
ってなると、②??でも、8日土曜日の東名はめっちゃ込みそうな気がしてならない。
一人運転で渋滞はめっちゃしんどい気もする。

お盆前のこの時期の土曜日はどれくらい混むものなんでしょうかね??
ついでにお盆って下道も混むものなの??

お盆に車でどこかに行くなんて初めてかも。
いつもこの時期は車以外でどっかに去って行ってたからなぁ。。
お盆の渋滞に詳しい人いましたらめっちゃ教えて下さい(>_<)



いやー、それにしてもめっちゃ楽しみだ

まぁ、もちろん何も準備してないけど

金曜夜帰ってきてから速攻で出発しないといけないのに。。

・・・・なんとかなるか。