goo blog サービス終了のお知らせ 

リスタート

今年は走って勉強もするぞ!と意気込み再出発。ついでにブログもリスタート。

命>懐

2006-02-20 19:49:47 | 日常

くそぅ・・・書いてた記事消えた・・・なんでもう一回書きます・・・・

今日は、サイクリング部の凍った滝を見に行こう!と言う、気が狂った素晴らしい企画があったんですが、雨の為延期となってしまいました・・・ちなみにどこら辺が狂っている素晴らしいかというと・・・

チャリを押して登らないといけない!!

あぁ氷点下・・・

ってところですまず、チャリを押して登ると言うのは、雪のためチャリに乗れないからです
・・・おそらくこんな感じかと思われます。。。
こんな感じで標高700m→1100mまで登っていきます。多分最後の方だけ押すとかだと思いますけどね・・・
ただ、●さん(いつもと意味が違います…)曰く、「ホフク前進と同じくらい疲れる」との事です・・・
あと、氷点下って言うのは、まぁそのまんまです。多分。おそらく迂闊に飲み物をバッグの中から出しておくと・・・・

あ~あ って事になります・・・・・・

 

 

ねっ!狂ってる素晴らしいでしょ

あ、勿論テント泊ですよ屋内は反則です!テントのほうは今回は部の対氷点下仕様(?)のやつを使うんですが、寝袋は自分で持参です。ただ、自分は夏専用の寝袋しか持っていなかった・・・

「まぁ、雪国出身だから余裕でしょ」なんて思いつつ、そのことをこの前Oぐさんに話してみると・・・

Oぐさん「・・・うん、ま、下(ズボン)を二枚重ねにすれば死なないと思うよ。寝れはしないだろうけど。」

へぇ~・・・・

そういえば、この前、ハイカラがいや、マーキーがめっちゃ いい♪って言いましたけど、なんか自分のみま

・・・?

 

・・・・・死なない?

違いっぽいです…

 

 

・・・・・・・・・・シナナイ?

 

HPの写真を見る限り、テレビを見て自分の目に見え

 

・・・・・・・・・・・・・・・・4771?

た顔と、HPの写真がだいぶ違うことに気がつきました・・・残念です・・・↓

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・!?マジで!?残念です・・・

そんなに危険なんすっか!?

たしか、Y形さんは「・・・楽しい ことになりそうだね~」って言ってたような・・・

そんな楽しい危険だとは・・・・・・

 

どうする!?どうするよ!?おれ!?

 

 

 

ホントはここで、ライフカードっぽいやつで、リンク貼って、このときはこう、このときはこう、みたいにやりたかったんですけど・・・まだ、自分にはそんな技量は無いです・・・↓春休み中に勉強せねば!!・・・それより学校の勉強しろよ!!なんて言う厳しい突っ込みは無しで・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

冬用寝袋を買います。。。

雪国出身としたことが・・・情けない・・・

でもまぁ、曲調は好きであることに変わりは無いんで、これからも聞き続けます!あと、

 

ということで、きのう、寝袋を買いに行ってきました
ネットで調べた限り、1万円は堅い・・・・
一夜の暖かさと引き換えに、懐の暖かさを失うわけか・・・
まぁ、生きていることに越したことはない!!

ライブは正直どうでもよくなってきました・・・

しばらく店内を物色して発見。お値段の方は・・・

~0℃用   5980円

~-2℃用  6980円

これならこれなら!!!買えます!!

ということで、とりあえずこれのどちらかに決定!しばらく悩んだ後、なんか~-2℃用の方が凄そうな感じの事を書いてあったので、こちらに決定 そして、家に帰ってから箱を見てみると・・・ ・・・・・・・・!?

 

 

 

 

・・・・・・・ん!?

 

3シーズン=春&夏&秋=冬を含まず

つまり・・・

 

↓↓↓

 

 

無意味!!

 

 

 

んんんん・・・・・きっと意味はあるはずだ・・・

きっと・・・・

きっ・・・・・・

 

・・・・

 

 

 

まぁ、使用可能気温が 

~約10℃   →   ~-2℃

になったのできっと意味はあるはずです
                当たり
秋とか、春には重宝しそうです

それに体積が結構小さいので

 

 

はずれ