ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
クマのお家
小さな自然を楽しむ。子供と遊ぶ。
花壇はミニ畑
2019年06月06日 14時11分32秒
|
どんぐりと畑
広さは、1畳半くらいの花壇ですが、ミニ畑として、トマトとジャガイモが元気に育っています。オーガニックです。
トマトが赤くなったら、なもが学校帰りに摘んで、おやつに食べます。
ジャガイモは、じゃがバターやチーズを乗せて焼いたり、フライドポテトにしたら喜ぶでしょう。
コメント
サトイモの芽
2019年06月06日 14時06分42秒
|
どんぐりと畑
昨年、収穫もれして、庭にころがっていや小さなサトイモを植木鉢に植えたら、芽が出てきました。
今、葉っぱが5センチくらいです。
こんなに小さくて、冬に収穫できるのかな。
コメント
ラズベリーの実
2019年06月02日 07時28分02秒
|
どんぐりと畑
ラズベリーの実が、なりました。この前の冬に苗を買ったばかりなので、今年は期待していなかったのに、嬉しいです。
近所の方が、ラズベリーはむくむく茂るとおっしゃっていました。
小さめな植木鉢で、元気に育っています。
コメント
枝豆
2019年06月02日 07時19分58秒
|
どんぐりと畑
大豆の鞘が大きくなりました。でも、ぺっちゃんこです。これから膨らむのかな。
コメント
ピーマン初収穫
2019年06月02日 06時45分42秒
|
どんぐりと畑
ピーマン3株それぞれ1つずつ実がなって、売っているのと同じくらいの大きさに育ったので、収穫しました。
皮が柔らかく、香りが強くて、おいしいピーマンです。
次々花が咲いているので、秋まで楽しめそうです。ピーマンはベランダ栽培に向いているかも。
コメント
ピーナツの花
2019年05月30日 12時47分40秒
|
どんぐりと畑
ピーナツの花を初めて見ました。
これから、どうやって地中にもぐるのか、楽しみです。
コメント
ラベンダー
2019年05月30日 12時35分33秒
|
どんぐりと畑
近くのマーケットで、1鉢200円で売っていたので、5鉢も衝動買いしました。レジの人が、「いい香り」というほど、よく香っています。
北海道に適しているくらいだから、夏は心配です。
コメント
大葉
2019年05月30日 07時06分02秒
|
どんぐりと畑
大葉も元気です。夏に、実家で流しそうめんをやる予定なので、そのときに使います。
大葉味噌も作りたいです。
コメント
みかんの苗
2019年05月30日 06時53分54秒
|
どんぐりと畑
庭のみかんが、甘くて味も香りも濃厚なので、みかんの苗を買ってみました。
植え替えのため、ポットから出すと、根はただの棒にしょぼしょぼヒゲが生えているだけで、土は全部落ちてしまいました。葉もへろへろでした。こんな状態で育つのかと心配しましたが、新しい芽が、もりもり生えてきました。よかった よかった
コメント
ミニ畑
2019年05月30日 06時44分50秒
|
どんぐりと畑
南の道路沿いの小さな花壇に大豆を植えました。ちょっと元気がないのですが、大丈夫かな。
奥の左側の鉢は、バジルです。
コメント
桑
2019年05月30日 06時32分52秒
|
どんぐりと畑
桑の苗を買いました。蚕は、育てる予定はありません。桑の実を、なもに食べさせたいのです。うちの子供たちは、学校帰りや散歩で、桑の実を見かけると食べていました。
最近では、子供は食べず、中高年が散歩しながら食べているそうです。
桑の葉は、ハーブ茶として薬効があるらしいので、もっと育ったら、試してみようと思います。
コメント
ネムノキ
2019年05月30日 06時06分34秒
|
どんぐりと畑
前に住んでいた家の、となりの空地に、大きなネムノキがあって、満開のときは、とてもきれいでした。ぽわぽわっとピンクの綿毛のような、かわいい花です。
それで、ネムノキの苗を買いました。鉢植えなので大きくなりませんが、元気です。
ネムノキは、オジギソウのように、夜になると、葉を閉じます。今、ウィキで調べてみたら、オジギソウは「マメ科ネムノキ亜科」、ネムノキも「マメ科ネムノキ亜科の落葉高木」と書いてありました。ネムノキは樹で、オジギソウは草ですけど、同じ仲間なの・・・?
コメント
ローズマリー
2019年05月30日 05時59分49秒
|
どんぐりと畑
昨年は、世話をさぼって枯れかけてしまったローズマリー。
この春、大きなプランタンに植え替えて、元気を取り戻しました。
ローズマリーは、手作りシャンプーに使いたいので、もっと増やそうと思います。
コメント
花が咲いた
2019年05月30日 05時33分13秒
|
どんぐりと畑
1月に買ってきて、外に置いたら、寒さで葉っぱが全部枯れて、ひょろひょろの小さな茎だけになってしまったクレマチス。温かくなったら、いきなり葉っぱがたくさん出てきて、こんなに立派な花が咲きました!
お花屋さんできれいなお花を買うのもいいですが、自分で育てると、喜びもひとしおです。
コメント
芝生の雑草
2019年05月30日 05時05分17秒
|
どんぐりと畑
芝生には、かわいい雑草の花がたくさん咲きます。
たんぽぽ、かたばみ
そして、この花の名前はわかりませんが、年々増えています。
このあとは、ネジバナが咲きます。
芝生は、すぐに雑草に負けてしまうので、管理が大変です。
もし、この家が賃貸でなくてわたしのものなら、芝生はやめて、花壇や畑にしてしまうのですが・・・
夏に、なもとプール遊びができるのは、いいですけどね。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
カテゴリー
Weblog
(1)
森の工作
(13)
本と映像
(10)
電子工作とプログラミング
(5)
どんぐりと畑
(61)
なもと、
(13)
星空
(28)
随想
(10)
囲碁
(0)
おかあさんクマ
(11)
秋まつり
(2)
科学
(1)
ペット
(18)
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
デグーのケージ
どんぐりが無い!
仲良く
別ケージ
餌と体重
ケージ
個性
こんなはずでは・・・
おもちゃ
まあ これでいいか と。
>> もっと見る
最新コメント
バックナンバー
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
ログイン
編集画面にログイン