台風の影響で
どんよりした曇り空が続き
昨日は豪雨と晴れ間の繰り返しで
買物の帰りに雨宿りを2回も!
台風でお出掛けもできず
介護ストレスMAXで

「敬老の日」どころではなく(^^;
ブログも書けずにいたけれど。。
gooからのお知らせ
「今日は#空の日」と知って
青空だった先週(金)の六義園を~✨

標高35mの藤代峠からの眺望
この辺りはもともと標高24m
たった10m余り登るのに息切れました(^^;

出汐湊

池に浮かぶ落葉
紅葉の頃、またここで♪

萩の花もチラホラ

池にかかる萩の花が満開


水鏡の青空との共演✨

水鏡の緑でも美しい✨
左上にオレンジ色が写ってるけど鯉?(^^;

吹上茶屋で
冷やし抹茶と上菓子「萩」を♪

まだまだ暑かったので
夏空に近い。。
一時間もいなかったけれど
空の青さと萩の花に癒されて…
また頑張ろう♪と思ってました(^^;

。.:*:・'°・°*。.:*:・'°・°*
追 記
(介護の愚痴です^^;)
↑過去形になっているのは…
翌日土曜日に
甲状腺専門クリニックへ!
混んでいて2時間待ちだったけれど
時間をかけて話を聞いてくださるDr.で
以前は、母も診て頂いていたから
つい介護の愚痴を話そうとするのに
言葉がうまく出てこない。。
私「先生、このままだと
私が重大な病気になってしまいそう」
Dr.「声がかすれているのが心配だから
今回もエコー検査をしましょう」
"橋本病"(甲状腺機能低下症)の他に
元々"結節性甲状腺腺腫"もあり
エコーで検査したら
腺腫が僅かに大きくなっていて
次回大きくなっていたら生検!(T▽T;)
「生検」って
エコー見ながら首に長い針刺すのです

「 これ以上無理しないで…
…と、医師の立場では言いたいけれど
無理しないと出来ないのは分かってます
でも、お母様のことも大事だけど
ご自身の身体も大切にしてくださいね 」
Dr.の優しい言葉に
不覚にも涙が溢れて止まらなくなり。。
こんなにもストレスが溜まっていたとは
自分でも気づかずショック。。
でも…
妹が来年春で定年退職を待たずに
仕事を辞めてくれるそうで
介護も交替制に♪
人間、期限があれば
どんなことでも頑張れますっ

それより
次回のエコー検査が心配です(^^;
。.:*:・'°・°*。.:*:・'°・°*
最後の"介護の愚痴"まで
お付き合い頂いて
ありがとうございました🍀
wako・°*