goo blog サービス終了のお知らせ 

若生りえ Jazz Songs & Diary

ジャズ歌手の若生りえがジャズスタンダードソングの歌詞やエピソードについて語る。
ホームページの方も見てくださいね!

3月1日銀座スウィング 曲目リスト♪

2013年03月05日 | ライブ・レポート ~写真&感想~

3月1日(金)たくさんのみなさまにお越しいただきまして

本当にありがとうございました


まだ訳していないものもありましたね

今後訳してまいります


あと、今回ヴァースから歌わせていただいたのは、

映画音楽でもおなじみの「いそしぎ」より、

「THE SHADOW OF YOUR SMILE」でした


早春にふさわしい一曲を、みなさまと、

そして信州からこの歌がきっかけでいつも応援してくださっているマスターに

お届けしました


ますます日々精進

がんばります



1ステージ


1、IT MIGHT AS WELL BE SPRING

2、AMAPOLA 歌詞ver.1

3、MY ONE AND ONLY LOVE

4、WHAT A DIFF'RENCE A DAY MADE

5、FLAMINGO

6、SHINY STOCKINGS

7、BEWITCHED

8、YOU'D BE SO NICE TO COME HOME TO

9、ずっと私にだけ雨

10、I'M GONNA SIT RIGHT DOWN AND WRITE MYSELF A LETTER



2ステージ


1、'S WONDERFUL

2、THE SHADOW OF YOUR SMILE

3、CHEEK TO CHEEK

4、LOVE IS HERE TO STAY

5、LOVE FOR SALE

6、ひまつぶしの恋

7、I CONCENTRATE ON YOU

8、GEORGIA ON MY MIND

9、ALRIGHT OKAY YOU WIN!!







コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビージー・アデールとスー・... | トップ | どっちが天ちゃん??? »
最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いそしぎ (マスター)
2013-03-05 23:18:29
りーえーさーんー!
ステージでいそしぎのテーマ曲を歌って
くださったのですねー♪
感激でーす…>_<…

この作品を映画館で観たのは
多分高校生の頃
内容は兎も角
メロディだけが独り歩きして数十年~笑
忘れられない青春の一コマです♪

有難うございました
返信する
逃がした魚は・・っていうのかな? (Burt)
2013-03-06 15:07:47
  遅くなりましたが、春を告げる花キン・ライヴ、お疲れ様でした。ブログやfacebookを拝見していると、超楽しそうな雰囲気がひしひしと伝わってきます。
  
  お花も春らしい色合いと飾り付けで素敵だけど、曲目も早春まっさかりって感じで両方ともが素晴らしいアンサンブル。そうか『縁は異なもの』も歌われたのですね・・・(丁度、その映画をu-tubeで観ながら、私的な原稿考えてる頃だったりして・・・;意味不明)
  
  こうして、曲名リストを拝見していると、曲間のりえサンのトークは『どんなんだったんだろう?』とか、選曲された順番は『あんなんかな?コンなんかな?』などと、やたらに想像力を掻き立てられますね。ライヴの余韻として振り返るのとは、全く異質のなんだと今更ながらに実感・・・っつうか、つまり、みんな会場まで行けなかった負け惜しみってやつなんだな...orz
  事件はライヴ会場で起こってるんだ

  そしてそして、『ずっと私にだけ雨』までもですかぁ・・・・もしかしたら、「ずっと私だけ」が気にしていた疑問が季節よろしく氷解するかも知れなかったんだ。

う~ん、こりゃ逃がした魚以上にダメージは大きいゾライヴは一回こっきりは戻らない・・・・む~無念。次こそは絶対に
  
  
返信する
(追伸) (Burt)
2013-03-06 15:18:35
すいません

そうだ!The Shadow Of Your Smile コレを忘れちゃイカン
第38回アカデミー賞主題歌賞、ヴァースから・・・・
これは、女房を質に入れてでも聴きたかった。

だって、早春もいそしぎもヴァースにだけ入ってるんだもん(違ったかな?)

流行ことば風に言えば、『いま聴くっきゃない』でしょ?う無念


返信する
ジョージア!!! (小林 泉)
2013-03-06 23:19:42
りぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃっっっ~~~
っっっっっ
っっっ
(フゥ)
えっっっっ
さぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~んぁんぁん。

その昔、単身赴任でアトランタ近郊に2年ほど住んでいたので、ジョージアには特別な思いがあります。
りえさんのジョージア、心にしみました。
(もっとも、当時は早く帰りたくて帰りたくて仕方なかったのですが・・・・ネ)

ありがとう。
返信する
曲目リストありがとうございます♪ (クリスマスローズ)
2013-03-07 16:15:20
りえさん、今回もありがとうございます!
そして、小林様にも御礼を申し上げます。

わくわくしながらチェックをさせていただきましたら、10曲しか知らなかったわ。相変わらずの初心者ですね。
でも、りえさんのブログに出会えたおかげでジャズの魅力にハマリ、聴いたり歌ったり勉強をして、これからも楽しい老後が送れそうです(笑)

りえさんの『YOU’D BE SO NICE TO COME HOME TO』をお聴きしたかったです!ざんね~ん。
『いそしぎ』・・・若いころに観に行った映画の情景が思い出されます。テーマソングがず~っと流れていた気がしますが、シアトルの海の風景に溶け込むような曲だったからかしら?

やわらかな暖かいお色とデザインのお洒落なお洋服。
先取りした春を見事に表現されていて、すご~くお似合いですね~!
まるで、ライヴに伺ったかのような、幸せな気分を味わっています。
いつも本当にありがとうございます。

もう次のライヴがあるのですね!
日時や会場がとても気になります♪

ところで、天ちゃんは右側(後ろ)ですよね~!
優しい天ちゃんのお顔は覚えちゃってるもん!!
な~んて。間違っていたらどうしましょう・・・(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ライブ・レポート ~写真&感想~」カテゴリの最新記事