goo blog サービス終了のお知らせ 

若生りえ Jazz Songs & Diary

ジャズ歌手の若生りえがジャズスタンダードソングの歌詞やエピソードについて語る。
ホームページの方も見てくださいね!

メイ太郎のいる風景

2012年11月22日 | オカメインコのメイ太郎とおかしな暮らし
みなさぁ~~~~~~~~~ん

こんにちはぁ~~~~~~~~~


今日は夜お出かけなので日中のアップで~す


午前中早くに都心まで用事があって車を走らせましたが、

連休前ということでどこを行ってもカナリ道が混んでいました。

なるべく「After you」の精神でいきたくっても、

こう、常に後ろからあおられている様な、追われているような、

横から強引に入ってこられたり

その雰囲気を感じるだけで、自分も影響されて、

カチカチセッカチなムードになりやすいですよね???


そんな世の中のせっかちムードをさんざん味わって帰って来た後。


このメイ太郎さんの、まぁ、ゆる~いお姿といったら(笑)
























ときどき思い出したように動き出せば・・・




















あ、やっぱり。












食べてるww





もちろんその後は、ふたたび・・・









とまぁ、だいたい、こんなかんじでして(笑)


非常に、わたしの日ごろの精神衛生を保ってくれていると思います


こんな姿を見ていると「ま、いっか・・・」みたいな気分になります


うごくときはうごく。


やすむときはやすむ。


「めりはり」とか「バランス」ってことでしょうかね


もしお仕事の休憩中にご覧のみなさまも、

夕方まであともう少し!!

お体に気をつけてお過ごしくださいね



さてさてさて~~~~~~


クリスマスローズさぁ~~~~~~~ん


>今日は小春日和の穏やかな日でしたね。
紅葉を愛でながらウォーキングを楽しみました。

さて、ゆっぴーさんのカキコミで知りましたが私も見逃してしまいました。
ハモネプはいつもテレビにかじりついて聴き入っていますよ!

外国のアカペラグループも素敵ですが・・・手前味噌ですがお許しくださいね!
日本にも素晴らしいボーカルグループがありますよ!
十数年前に、ずっと気になっていたコンサートにやっと行くことができ。
珠玉のハーモニーの虜になりました。
アカペラのみならず、映画音楽、ジャズなど・・・生で聴くハーモニーは鳥肌ものでした。

ご縁あってそのメンバーのお一人が私の歌の師匠です。
りえさんには図々しくも初対面の時に打ち明けちゃいましたが(笑)

りえさん、師匠もソロで「スウィング」「スウィングシティ」に出演されているのですが、あいにくどちらも行くことができませんでした。
12月のりえさんのライヴもそうですし(涙)
なぜか不思議とタイミングが合いません。
あ~~、来年が待ち遠しい!
近ごろ禁断症状が出てきております~!

ではでは、お風邪をひかれませんように!!
明日も素敵な一日になりますように!!♪


わざわざありがとうございまぁ~~~す!!

ウォーキングには本当にいい季節になりましたね

私も毎朝歩いています

やはりテレビでも行っていましたが、

周りの景色を見たりしながら歩くことが

とてもいいんですって

たくさんいい空気、いい景色を見ながら

のんびり気長に続けられたらいいなぁ~と思います。


クリスマスローズさんのお師匠さん、

もちろん私も存じております!!!

まだ言葉もおぼつかないような頃でしたが、


♪まどの~、そと~は~、スカ~イブルゥ~


がだぁ~いすきで、よかったですよね~~~


そのあとも知人があるアルバムをプレゼントしてくれたのも

「Heart」でした。

とても心地よいサウンドですね!!


憧れのお師匠さんに教えていただけるなんて

本当にラッキーですよ!!


ライブはこれからもありますし、

どうぞその日まで、コーラスもソロも楽しみながら、

そして、どうぞお体に気をつけながらお過ごしくださいね!!

ちなみに、この写真、





は、つい「おっ!クリスマスローズさん!もらった!」

とおもいました(笑)

コメントを予言してくれていたのかな~


どうぞ素敵なクリスマスシーズンをお迎えください



ゆっぴ~~~~~さぁ~~~~~~ん


>そうそう!!
おやじバンドにおやじダンサーズなどなど活躍していますよね。
今回は、ハモネプのために結成したものなので続かないのが残念です。


あ、そうなんだー。

見たかったけど、反響が大きそうだからまたやるかもしれませんね

なにしろ本当に幅広くみなさん活躍されていますからね!!

期待しましょうっ


>「Take6」
初来日した時からのファンです!!
最近は、大阪にもビルボードに来ますが、お高くて行けません。
昔からはまったグループとしては、マンハッタントランスファーなんですが、

やっぱりぃ~~~~~~~~~

私もTake6もマントラもだぁ~~~~~いすきっ!!!

もうひと元気がほしいときは、

プレイリストの「元気」から、

『Sing a song』 や『Four brothers』などかけていると

たちまち元気になります


>この方たちもお高くて・・・

どうして大阪は、気軽に良質の音楽が聞けないのだろうと悲しくなります。


いやいや、東京も一緒ですよ

このお方くらいの知名度になると、

もう、しょうがないかな、って感じですね。


>12月のライブ、成功をいのっています!!


わぁ~~~~~

うれし~~~~~~~~~~~~~

そんなお声を頂くと、西も東も北も南も、

どこまでも響くように歌えます

本当にいつも元気メッセージ、

ありがと~~~~~ございまぁ~~~す




さぁ!!!!!


明日は勤労感謝の日でお休みですね!!!


お天気はあまりよくなくっても、

そんなときは、




この精神を見習って、のんびりするのもいいかもしれません(笑)



それでは今日はこの辺で!!!


素敵な週末をお過ごしくださいね~~~~~~~~~~~~





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年に一度の、ドクター・フラ... | トップ | ナイスガイの、甘~い誘惑♪ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クリスマスローズ)
2012-11-22 18:13:12
メイタロウさん、いっぱい表情があるのですね~!
もう可愛すぎて~~~いやされます~!!
飼い主でなくってもメロメロになっちゃいますねえ。

新聞の文字が・・あらま!
大好きなお花をH・Nにしています。
お庭に4株植えていますが、1~2月の寂しいお庭に少しうつむき加減のクリスマスローズがステキですよ。

りえさ~ん!ばらしちゃだめですよ~~!
なぜって、生徒があまりにも下手すぎるからです。
あの曲がヒットした当時、りえさんはまだ小さかったのですね!
私は育児の真っただ中で髪を振り乱して戦ってましたよ~。
つまり、親子のような年の差があるのですね!(笑)
承知してましたが・・・

ところで、『Heart』を持っていらっしゃったのですね!驚きました。嬉しいなあ~~。
シリーズになっていて、今の季節ですと、真っ赤なお洒落なジャケット『HeartⅢ』のクリスマスソング特集がお勧めです。
宣伝しちゃいました!ペコリ。

りえさんと師匠とのコラボ・・・実現してほしいなあ~なんて、勝手な夢を見させてもらってます!♪♪(笑)
夢でなくなりますように・・・
返信する
ゆるキャラ (マスター)
2012-11-23 13:23:31
りっえーさーーーーーーあんあんあんあーあん^_^;
寒くなりましたな(T ^ T)
美味しい干し柿作りのために毎朝寒いベランダに出て柿を揉んでいます(揉まないと硬くなって歯が立たなくなるんです)
だいぶ芯まで柔らかくなって来ましたので
もう時期完成ですよ~

ところでメイ太郎君さすがですなー
人生の水先案内人
いや水先案内鳥~笑
風格有りますな
人を救うのは人のみでは有りません
動物植物鉱物・・・・・
そして
シングシングシング
りえさんの歌が世界を幸せに導く
ありがとう!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

オカメインコのメイ太郎とおかしな暮らし」カテゴリの最新記事