みなさぁ~~~~~~~~~~~ん
こんばんはぁ~~~~~~~~~~~~
いかがおすごしでしょうか???
神楽坂ザ・グリーでの初ライブは、
おかげさまで満員御礼となりました


本当に、本当に、たくさんのみなさまにお越しいただき、
とても嬉しく心強い雰囲気と最高の環境の中で歌わせて頂きました
本当にどうもありがとうございましたーーーーーーーーーーー

いつもいつもジャズライブも含めてライブに応援に来て下さる方々!!
前回の恵比寿にもお越しくださった方々!!
いつもブログ、フェイスブック、ツイッターなど、
インターネットなどを通じてお友達になっていただき、
今回初めてお会いさせていただいたみなさま!!
お越しくださった皆さま、本当にお忙しいところ
足をお運びいただきましてどうもありがとうございました
また「富士山だ」ではビックリしながらも一緒に練習から参加していただき、
ノリノリでうたっていただき、おかげさまで独りぼっちにならず、
元気のいい「富士山だ」になりました!!
そして画面を通じて、また色々な形でメッセージや応援してくださった皆様にも、
心から御礼申し上げま~~~す
kariyasさぁ~~~~~~~~~~~~ん
>昨夜のライブお疲れさまでした!素晴らしく雰囲気のある会場であることが配信映像から、伝わって来ました。
通信環境が悪く、お歌が聴き取れなかったのは、返す返すも残念。きっと大盛況だったことでしょう。
お疲れさまでした。
お忙しい中わざわざ配信をお聴きいただきまして
ありがとうございました!!!
海外のかたからも電波がところどころ聞けずに残念だった、ダウンロード配信はしていないか?
とメッセージを頂きました。またこれからもっと色々な面でよくすることは可能だと思います。
こちらは逆に電波のことなどわからなかったので、貴重なご意見でありがたいです
でも、kariyasさんの応援、直前直後までiPhoneでずっと拝見させていただいておりました。
どうもありがとうございました
明日からまた7月、下半期の始まりですね!!
お身体に気をつけて、元気にお過ごしください
三島チームのみなみなさぁ~~~~~~~~~~~~~ん


>昨日は、お疲れ様でした。
今朝も頭の中で富士山だがエンドレスでぐ~るぐ~る回っております!
もちろん、りえさんの声で…
夕べもステキなライブでした。
先日はお忙しい中、静岡から車で駆けつけてくださって
本当にありがとうございましたぁ~~~~~~~~~~~!!!
みなさんで応援にきていただき、こんなに心強いことはありません!!
なんてったって、いつも地元三島でのイベントの時には、
私たちにつきっきりでお手伝いしていただくみなさんですから、
たまにゆっくり聴いていただきたいなぁ~、とおもっておりました。
今回は東京までお越しいただいてしまいましたが、
すわって聴いていただけてよかった~~~~~~~~
しかし、「富士山だ」は東京でかなり盛り上がりましたね?
CDやYouTubeでの配信、少しずつ流していただいたりしているおかげで、
徐々に広がりつつあるのかな?なんて思います。
今日7月1日は富士山の山開きでもありますね!!
またみなさんのお力もお借りして、地元でも東京に負けないくらい、
もっともっと一緒に盛り上げていきましょう!!よろしくお願いいたします!
あ、でも、もっともっと頭の中で回るかも知れませんね
ジャンボさんもみなさまもお忙しい季節を迎えられると思いますが、
どうぞお身体くれぐれもご自愛くださいね~~~~~~~~~
クリスマスローズさぁ~~~~~~~~~~~~~ん


>素敵なひと時をありがとうございました。
私にとっては、楽しみにしていたりえさんの初ライヴ。
ルイルイさんの演奏も素敵で、行かせていただいて本当に良かった!
早い時間にお店を確認した後、また1番に到着してしまい、良いお席で楽しめました♪
『富士山だ』・・予習されてきた方が多かったですね~!(笑)
大盛り上がり! 私も大声で歌いましたよ~。
りえさんのJazzは予想通り私の心を大きく揺さぶられれましたし、他のジャンルの曲もすごく心地良かったです。
『津軽の故郷』・・ジーンと心に染み入りました♪
開演前に曲目リストを拝見して、知らない曲は『ずっと私だけ雨~』と『ひまつぶしの恋』。
それも楽しみでしたが・・
意外にも『ひまつぶしの恋』って、『MY FOOLISH HEART』でしたので驚きました。
大好きな曲でした!♪
終演後の皆さんのお顔は「りえワールド」を堪能されたご満悦の表情をされてましたね! きっと私も・・
りえさんのパワーと、明るくて飾らない、そしてとってもお気遣いのあるお人柄に沢山の応援団がいらっしゃるのでしょうね~! 納得しました(笑)
また伺わせてくださいね!♪
先日はお一人でお越しいただき、
また「富士山だ」ではさすがレッスンで鍛えられた大きな声で
元気に一緒に歌っていただきまして、
ほんとうにどうもありがとうございました~~~~~~~!!!
なんか、もう、いつもネットだけでお話させていただいておりましたが、
直接お会いできてとっても嬉しかったです
そうですね!今回はかなり会場でも「一度CDや動画で聴いたことがある人!!」
と伺ったら、ハ~~~~イ!!とたくさん手を挙げていただいて、
しかも歌声がその手を挙げていただいた以上に大きい反応で、
もう歌いながら嬉しくなってしまいました
これからもますますジャンルをもっとこえて、
色々なことに挑戦していきたいと思います!!
やってみたい歌、やってみたいことはたくさんあるので、
みなさんにも書いていただいたアンケートなども参考にさせていただき、
まだまだなにか表現の形があるのではないかな、と思っています。
どうぞ今後もあたたかく見守っていただければ幸いです

ほんとうにお越しいただきましてどうもありがとうございました!!
お互いまた7月からも練習に励みましょうね


とんかつさぁ~~~~~~~~~~~~~~~ん
>りえさんありがとう!!
パワフルで可愛かった!!
聴くたびに
美空ひばりさんを思い出します。
似てるとかじゃなくてスケール感かな。
【ひまつぶしの恋】も【ずっと私にだけ雨】も
さすがは内館さん、世界観があるいい詩が
りえさんの声でズドンと胸に響きました。
それから【富士山だ】を
いい大人たちがいい顔して歌ってるのが
結構良かったな。
(小生ももちろん楽しんでました。)
いいホールです。
りえさんのJazzでも又聴いてみたい!!
どうもありがとうございます!!
いやいやいや、なんだかもうとんでもございません
ただ、ここ2年くらいかけてパワフルさは、自分の中で
もっと補いたいなぁ~、と思っていた部分の一つだったので、
そういっていただいて励みになりました。
それから内館先生に書いていただいた詩は、
おっしゃっていただいたとおり、
まさに、あの数行の詩の中で一本の素晴らしいドラマを書いていただいた、
3つ詩を書いていただいたのですが、つまりそれは、
私のためにドラマを3本書いていただいたのと同じことだと思っております。
表現者として、一人でそのあたりをどう描いていくのかに
かかっているので、これからもその時の一番の表現でお伝えできるように
歌わせて頂きたいと思っています。
「富士山だ」はいかに『大人の方々』にどんどんノリノリで参加して、
歌っていただくかにかかっているので、
先日のようにみなさんが好意的に歌ってくださると非常に幸せです!!
もう、ここまできたら仕方ない!いっちょのってやろう!!という感じで、
大きな声で歌っていただいて本当に嬉しかった!!
「話には聞いていたけど、CDや動画で聴いてはいたけどスゴイなぁ
!」
とみなさんビックリしつつも、笑いながら手拍子と歌声で答えてくださって、
ほんとうに音楽のその場をあっという間に一つにしてしまう力を思い知らされました。
みなさまのおかげです!!とんかつさんもトンカツパワーでまた歌いにいらしてくださいね!!
シフォンさぁ~~~~~~~~~~~ん


>りえさ~~~ん
29日の神楽坂ライブも
とっても楽しかったです。
どんどんパワーUPされていく
りえさんのステージに
引き込まれました
富士山だでは、元気をもらい
静かなピアノだけで聴く『ひまつぶしの恋』では、とってもストレートに歌詞が伝わってくるので思わず涙がこぼれました。
SMILEも良かったです!!
りえさんの深みのあるあたたかな声に
包まれながら、幸せな時間を過ごせました。
ありがとうございました!!
また次回、ぜひ伺いたいと思います
先日もまた大変お忙しい中お越しいただきまして
元気な「富士山だコール」も含め、
ほんとうにありがとうございました!!!
シフォンさんにも言っていただいた「スマイル」ですが、
その一曲を通して、ライブ当日、色々な方から「あの歌への思い」を
聞かせていただいたので、ますます今後、この歌への思いが強くなりました。
訳詩をさせていただいている中で、はじめて一ページでは収まりきらなくて、
前編、中編、後編の3部作になってしまったほどの思い入れのある歌です。
この歌への思いは、まさに万国共通の人間の思いがこめられているような気がするので、
大切に、この歌と一緒に成長していけたらいいなと思っております。
どうぞまた次回もぜひお越しをお待ち申し上げます!!
本当にお忙しいところありがとうございました!!
明日からもお身体お気をつけてお仕事頑張ってくださいね~!!
さぁ!!それではみなさん!!
まだまだ余韻はありますが、
明日からのブログでも少しずつお話させていただけたらと思います。
今夜はこのへんで!!!
今日から7月なんて信じられないほどの速さで上半期が過ぎ、
あっというまに下半期が明日からスタートですね!!
また雨が降ったりやんだりの毎日だと思いますが、
お身体くれぐれもみなさんご自愛くださいね!!
ほんとうにたくさんの応援ありがとうございました!!!
また、次回の活動など正式にお知らせできるようになりましたら、
すぐにこちらでご報告させていただきます!!
どうぞ今後とも応援のほどよろしくお願い申し上げます!!
今夜はこのへんで。
おやすみなさぁ~~~~~~~~~~~~~~い



こんばんはぁ~~~~~~~~~~~~

いかがおすごしでしょうか???
神楽坂ザ・グリーでの初ライブは、
おかげさまで満員御礼となりました



本当に、本当に、たくさんのみなさまにお越しいただき、
とても嬉しく心強い雰囲気と最高の環境の中で歌わせて頂きました

本当にどうもありがとうございましたーーーーーーーーーーー


いつもいつもジャズライブも含めてライブに応援に来て下さる方々!!
前回の恵比寿にもお越しくださった方々!!
いつもブログ、フェイスブック、ツイッターなど、
インターネットなどを通じてお友達になっていただき、
今回初めてお会いさせていただいたみなさま!!
お越しくださった皆さま、本当にお忙しいところ
足をお運びいただきましてどうもありがとうございました

また「富士山だ」ではビックリしながらも一緒に練習から参加していただき、
ノリノリでうたっていただき、おかげさまで独りぼっちにならず、
元気のいい「富士山だ」になりました!!
そして画面を通じて、また色々な形でメッセージや応援してくださった皆様にも、
心から御礼申し上げま~~~す

kariyasさぁ~~~~~~~~~~~~ん

>昨夜のライブお疲れさまでした!素晴らしく雰囲気のある会場であることが配信映像から、伝わって来ました。
通信環境が悪く、お歌が聴き取れなかったのは、返す返すも残念。きっと大盛況だったことでしょう。
お疲れさまでした。

ありがとうございました!!!
海外のかたからも電波がところどころ聞けずに残念だった、ダウンロード配信はしていないか?
とメッセージを頂きました。またこれからもっと色々な面でよくすることは可能だと思います。
こちらは逆に電波のことなどわからなかったので、貴重なご意見でありがたいです

でも、kariyasさんの応援、直前直後までiPhoneでずっと拝見させていただいておりました。
どうもありがとうございました

お身体に気をつけて、元気にお過ごしください

三島チームのみなみなさぁ~~~~~~~~~~~~~ん



>昨日は、お疲れ様でした。
今朝も頭の中で富士山だがエンドレスでぐ~るぐ~る回っております!
もちろん、りえさんの声で…
夕べもステキなライブでした。

本当にありがとうございましたぁ~~~~~~~~~~~!!!
みなさんで応援にきていただき、こんなに心強いことはありません!!
なんてったって、いつも地元三島でのイベントの時には、
私たちにつきっきりでお手伝いしていただくみなさんですから、
たまにゆっくり聴いていただきたいなぁ~、とおもっておりました。
今回は東京までお越しいただいてしまいましたが、
すわって聴いていただけてよかった~~~~~~~~

しかし、「富士山だ」は東京でかなり盛り上がりましたね?
CDやYouTubeでの配信、少しずつ流していただいたりしているおかげで、
徐々に広がりつつあるのかな?なんて思います。
今日7月1日は富士山の山開きでもありますね!!
またみなさんのお力もお借りして、地元でも東京に負けないくらい、
もっともっと一緒に盛り上げていきましょう!!よろしくお願いいたします!
あ、でも、もっともっと頭の中で回るかも知れませんね

ジャンボさんもみなさまもお忙しい季節を迎えられると思いますが、
どうぞお身体くれぐれもご自愛くださいね~~~~~~~~~

クリスマスローズさぁ~~~~~~~~~~~~~ん



>素敵なひと時をありがとうございました。
私にとっては、楽しみにしていたりえさんの初ライヴ。
ルイルイさんの演奏も素敵で、行かせていただいて本当に良かった!
早い時間にお店を確認した後、また1番に到着してしまい、良いお席で楽しめました♪
『富士山だ』・・予習されてきた方が多かったですね~!(笑)
大盛り上がり! 私も大声で歌いましたよ~。
りえさんのJazzは予想通り私の心を大きく揺さぶられれましたし、他のジャンルの曲もすごく心地良かったです。
『津軽の故郷』・・ジーンと心に染み入りました♪
開演前に曲目リストを拝見して、知らない曲は『ずっと私だけ雨~』と『ひまつぶしの恋』。
それも楽しみでしたが・・
意外にも『ひまつぶしの恋』って、『MY FOOLISH HEART』でしたので驚きました。
大好きな曲でした!♪
終演後の皆さんのお顔は「りえワールド」を堪能されたご満悦の表情をされてましたね! きっと私も・・
りえさんのパワーと、明るくて飾らない、そしてとってもお気遣いのあるお人柄に沢山の応援団がいらっしゃるのでしょうね~! 納得しました(笑)
また伺わせてくださいね!♪

また「富士山だ」ではさすがレッスンで鍛えられた大きな声で
元気に一緒に歌っていただきまして、
ほんとうにどうもありがとうございました~~~~~~~!!!
なんか、もう、いつもネットだけでお話させていただいておりましたが、
直接お会いできてとっても嬉しかったです

そうですね!今回はかなり会場でも「一度CDや動画で聴いたことがある人!!」
と伺ったら、ハ~~~~イ!!とたくさん手を挙げていただいて、
しかも歌声がその手を挙げていただいた以上に大きい反応で、
もう歌いながら嬉しくなってしまいました

これからもますますジャンルをもっとこえて、
色々なことに挑戦していきたいと思います!!
やってみたい歌、やってみたいことはたくさんあるので、
みなさんにも書いていただいたアンケートなども参考にさせていただき、
まだまだなにか表現の形があるのではないかな、と思っています。
どうぞ今後もあたたかく見守っていただければ幸いです


ほんとうにお越しいただきましてどうもありがとうございました!!
お互いまた7月からも練習に励みましょうね



とんかつさぁ~~~~~~~~~~~~~~~ん

>りえさんありがとう!!
パワフルで可愛かった!!
聴くたびに
美空ひばりさんを思い出します。
似てるとかじゃなくてスケール感かな。
【ひまつぶしの恋】も【ずっと私にだけ雨】も
さすがは内館さん、世界観があるいい詩が
りえさんの声でズドンと胸に響きました。
それから【富士山だ】を
いい大人たちがいい顔して歌ってるのが
結構良かったな。
(小生ももちろん楽しんでました。)
いいホールです。
りえさんのJazzでも又聴いてみたい!!

いやいやいや、なんだかもうとんでもございません

ただ、ここ2年くらいかけてパワフルさは、自分の中で
もっと補いたいなぁ~、と思っていた部分の一つだったので、
そういっていただいて励みになりました。
それから内館先生に書いていただいた詩は、
おっしゃっていただいたとおり、
まさに、あの数行の詩の中で一本の素晴らしいドラマを書いていただいた、
3つ詩を書いていただいたのですが、つまりそれは、
私のためにドラマを3本書いていただいたのと同じことだと思っております。
表現者として、一人でそのあたりをどう描いていくのかに
かかっているので、これからもその時の一番の表現でお伝えできるように
歌わせて頂きたいと思っています。
「富士山だ」はいかに『大人の方々』にどんどんノリノリで参加して、
歌っていただくかにかかっているので、
先日のようにみなさんが好意的に歌ってくださると非常に幸せです!!
もう、ここまできたら仕方ない!いっちょのってやろう!!という感じで、
大きな声で歌っていただいて本当に嬉しかった!!
「話には聞いていたけど、CDや動画で聴いてはいたけどスゴイなぁ

とみなさんビックリしつつも、笑いながら手拍子と歌声で答えてくださって、
ほんとうに音楽のその場をあっという間に一つにしてしまう力を思い知らされました。
みなさまのおかげです!!とんかつさんもトンカツパワーでまた歌いにいらしてくださいね!!
シフォンさぁ~~~~~~~~~~~ん



>りえさ~~~ん
29日の神楽坂ライブも
とっても楽しかったです。
どんどんパワーUPされていく
りえさんのステージに
引き込まれました
富士山だでは、元気をもらい
静かなピアノだけで聴く『ひまつぶしの恋』では、とってもストレートに歌詞が伝わってくるので思わず涙がこぼれました。
SMILEも良かったです!!
りえさんの深みのあるあたたかな声に
包まれながら、幸せな時間を過ごせました。
ありがとうございました!!
また次回、ぜひ伺いたいと思います

元気な「富士山だコール」も含め、
ほんとうにありがとうございました!!!
シフォンさんにも言っていただいた「スマイル」ですが、
その一曲を通して、ライブ当日、色々な方から「あの歌への思い」を
聞かせていただいたので、ますます今後、この歌への思いが強くなりました。
訳詩をさせていただいている中で、はじめて一ページでは収まりきらなくて、
前編、中編、後編の3部作になってしまったほどの思い入れのある歌です。
この歌への思いは、まさに万国共通の人間の思いがこめられているような気がするので、
大切に、この歌と一緒に成長していけたらいいなと思っております。
どうぞまた次回もぜひお越しをお待ち申し上げます!!
本当にお忙しいところありがとうございました!!
明日からもお身体お気をつけてお仕事頑張ってくださいね~!!
さぁ!!それではみなさん!!
まだまだ余韻はありますが、
明日からのブログでも少しずつお話させていただけたらと思います。
今夜はこのへんで!!!
今日から7月なんて信じられないほどの速さで上半期が過ぎ、
あっというまに下半期が明日からスタートですね!!
また雨が降ったりやんだりの毎日だと思いますが、
お身体くれぐれもみなさんご自愛くださいね!!
ほんとうにたくさんの応援ありがとうございました!!!
また、次回の活動など正式にお知らせできるようになりましたら、
すぐにこちらでご報告させていただきます!!
どうぞ今後とも応援のほどよろしくお願い申し上げます!!
今夜はこのへんで。
おやすみなさぁ~~~~~~~~~~~~~~い



でもtenyokoさんがかぶりつきでりえさんを見つめていたというウワサを耳にしました。視線感じましたか?www