
今日は、ホームラン3発で勝ちました。
サトテル、レフトに打つ技術を
身に付けたみたいで良かった!
(バースみたい?!確実性はないけど(笑))
守備も、危なげなかった~。
赤星は、決め球がないから
150キロ弱しか出ない
斎藤友貴哉みたいだったなあ。
一方で、富田も
138、9キロのストレートと
115キロ台の変化球で
緩急をつけているといえば
それまでだけど、
何が良いのかよくわからず、打たれても
なぜか守備陣の正面にいって勝った感じ。
坂本の配球が良かったと思う。
(ヘルナンデスは、明らかにストレート待ちしていて
全球変化球で打ち取っていた)
中野は打たないけど
守備では大活躍だったなあ。
まあ、今日は、サトテルDAYということで
連日、いい試合を見せてもらいました。

