goo blog サービス終了のお知らせ 

鬼門だらけの阪神タイガース。ファン歴40年の作家が、阪神タイガースが負ける訳を人知れず分析して呟くブログ

東京ドーム、神宮球場、横浜スタジアム、名古屋ドーム等の鬼門球場や聖地甲子園で繰り返される阪神の負け試合を中心にアーカイブ

大和にも驚いたが、秋山の7回無失点も立派なもの!!

2017-07-28 20:45:35 | スポーツ
5対0。
中日が相手とはいえ、
鬼門の名古屋ドームでの
快勝である。

初回、2安打2四球で
無得点という
いつもの不味い攻撃・・・。
今日もダメかと思ったが、

大和のホームランや
ビジエドの悪送球、
俊介のダメ押しタイムリーで
主導権はこちらに。

なにより、秋山が
7回までゼロに
抑えたのが大きい。

安定の9勝目。
立派なものだ。

秋山が投げる日は
本人の勝ちに
繋がるかどうかは
別にして、
勝ち試合になる
印象が出来ている。

今年だけではなく
今年を端緒としてほしい!

********************
訳あり物件の見抜き方 (ポプラ新書)/ポプラ社

¥842
Amazon.co.jp
*******************

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日も活躍した大和 (荒川三歩)
2017-07-28 22:42:23
監督はどうして大和に上位を打たせないのだろう?
守備は抜群で足もあるのに。
29才で本格的に挑んだスイッチヒッターをモノにしつつあります。
安芸の2軍キャンプで懸命に左打ちを練習している姿を見ている事もあって、応援しています。
返信する
今や立派なスイッチヒッター (管理人)
2017-07-29 09:40:45
鳥谷がチャンスを潰して終わるケースが多いので、事実上1番の役割を果たしているといえます(笑)
スイッチに転向して、それまでの打席(大和なら右)がよくなるケースは多々ありますが、左でもちゃんと打つところが凄いですね!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。