goo blog サービス終了のお知らせ 

新 釣りバカ君日誌

釣りと花と家事料理で日が暮れて…










釣りと家事料理で日が暮れて…

旬のアサリ~おいしかった ♡

2016-04-28 09:20:23 | 料理

宮古湾のアサリ漁が日にち限定で解禁になって~

震災後は一般開放は途絶えて権利のある組合員だけの漁が始まりました 

口開け早々のアサリが届きました   

総動員してわずかしか採れなかった中からの頂きもの 

頂いて1晩砂出し後 昨夜卓上へ 

バター酒蒸しにしました 蒸し上がり直後で湯気で鮮明でありません 

旬(初物)と言う心理的なものばかりでなく~少ない収穫の中から届けて呉れた親友家族の心情がうれしく~何時も以上に格別のおいしさを感じながら頂きました ありがとう 

またこの日はカレイ釣りも出来た日で~釣果も 前回22匹を更新の30匹と上々の釣果  

お刺身サイズのヒガレイも~釣れまして~

自分用と孫用に…

この日の夕食卓へ~こちらも湯気で写真不鮮明で失礼します 

とにかくアサリが美味しかったですね  砂も完全に抜けていて~自然と「う~ん 美味しい!」と言葉が口を出ましたね (一人だけど~これがほんとの独り言)ですね (笑)

この日の釣果

小さめの部類

大きめの部類

釣りも更新出来たし~旬のアサリも美味しく頂き~今日も良い1日でした 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (龍山)
2016-04-28 10:01:10
お邪魔します。
アサリの一般開放はまだなのですね。
やはり浅利も被害が大きかったのですか。
私は何年もアサリはたべておりません。
もう味も忘れてしまいました。(笑)
孫と一緒に毎年伊勢湾へ潮干狩りに行ったのですが今は孫が来なくなってさみしい限りです。(´;ω;`)
返信する
新釣りバカ君日誌 (wakaboshi)
2016-04-28 14:00:09
龍山さんへ
こんにちは
被害甚大で何時になったら一般開放になるかわかりません。地元産のアサリはつてがなければ食べられない産物になっておりますよ
漁が少ないから販売店に回るのも少ないようで~
潮干狩り~私にとっても懐かしい思い出になっております
思い出の再現はもうないでしょうね?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。